total review:286939today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
30/144(合計:1439件)
はらだ
165
ネタバレ
大笑いしました。 もうみんなすごい!さくらさんもすごい!お地蔵さんもパワーアップしてるし! クソなのに憎めない二人ですね。というか愛おしいです。セックスする悪友?親友? めちゃめちゃ気を許してるし、介護してるし、パーソナルスペースとか二人だと無いよね? 抜け駆けは許さないのか、本当は寂しいのか。 粕谷がさくらさんのおかげで本社に返り咲き!しかし伝説扱いだわクソ上司に同期に後輩に。…
Zukun
ギャグものでありがちな出オチ感が全くなく、3巻もすごく楽しませていただきました!というか笑いが止まりませんでした。なんでこんなに面白いものが書けるんでしょうか。はらだ先生はギャグの天才すぎる・・・! 生き別れの双子説・・・もうこの言葉だけで笑ってしまう! これが伏線回収なのか、ただのネタですぐに忘れ去られてしまうのか(笑) 今後の展開を楽しみにしたいと思います!ラストがどんな風に締めくく…
nyaaayuu
今回も帯めちゃくちゃ笑いました! わたしは葛谷受け派なんですが、受け側になるとそっちがより可愛く見えるのが不思議です。 カッスーも可愛かった。 辞職を促された粕谷が【無職の正装】と称しておそろっちコーデしてるの最高でした。 しかも身長も誕生日も、はたまたチンの長さまで一緒って。ここで帯の伏線回収ですね。 そしてレオくん。やっと理解するのかと思ったらー!!笑 でも今まであれだ…
えすむら
ただの竿役以上の存在として意識しまくる2人に、”そうこれ、待ってたよ…”なターンでした。なかなか始まらないな~と思ってたら、実はすでに始まっていたんか…その感情、その表情、それは”好き”ってやつですよ、と確信できました。 実は2巻読んだときに、めちゃくちゃおもろいんだけど、ギャグ>BLな印象…とやや不安を覚えたのですが、LOVEみが加速してて安心しました。 相変わらず間断なく繰り広げ…
なんくる
本当にはらだ先生は天才なんだなと改めて実感しました。巻数を重ねる毎にどんどん面白くなるのが本当にすごい。 BLといえばBLなんだけれども、型にハマらず、漫画として本当に最高峰の作品だなと毎回感じます。基本ギャグテイストでありながら、ふっと出てくるお互いに対しての執着であったり、本当に生き別れの双子なのか……?というネタなのか伏線なのか分からない展開が本当にドツボです。両方とも本当にカスで…
るりびたき
待ちに待った甲斐がありました。 キレキレのギャグありエロあり、突然ドキッとする展開あり、今回も期待に違わず間違いなしの面白さでした。 過去の雑誌のインタビューによると、5巻程度を想定しているということでしたが、今回で早くも3巻。 神の力も借りつつ、ここまでありとあらゆるプレイを網羅してきましたが、じつはやっぱり本当に生き別れの双子で、近親相○でコンプリート・・・? いや、はらだ先生なら…
Mistletoe
続きが今年も見れて、生きててよかったハピクソライフ! まずは毎回思いますが、表紙のかっこよさがいつもぶっちぎってますよね。今回の和装もサイコーで、ページをめくる前から眺めて楽しいです。 もうナチュラルに一瞬同棲スタートしててドキドキしちゃったけど、そこのオチも最高に面白かったです。おケケ問題あるあるだよなと思いましたが、個人的には下だけでなく、男子は足とか腕とかからもパラパラ落ちてんだ…
やびはる
いや〜〜〜、今回もハピクソみ強かったぁ〜 まず帯がもう最高だもんね、本当にそれなwww ページめくりながら声出して笑いましたアホっていいね❤️ . 毎回忘れてしまうんだけど、粕谷(かすや)がプライド高男で、葛谷(くずや)が金なしニートだよ、自分。カスとクズでしか覚えてないんだよな。ドントフォアゲット。 . ハピクソは本当にBLでみても唯一無二の作品だなあと思います。(受)と(攻)という…
ペリエ
この2人をずっと見守りたい お互い性欲以外では素直じゃないからゆっくりだけど、少しずつ関係が進展してるのが見ていて微笑ましい。 レオくんがちょっと不憫なので、彼の重い愛と不器用さを受け入れられる人が現れるといいな。
kurinn
あの金なしニートの葛谷が上京して働くなんて!と本編で驚きまきたが、何とか続いているようで、こちらの電子限定おまけマンガでは「明日休みだー!」と葛谷が喜ぶところから始まっていました。 「労働すっと休みのありがたみが増すなあ」と言う葛谷に対して、粕谷が「働き始めてまもないくせにいっちょまえなこと言ってらあ」と、読者を代表するような事を言ってました。www それでも明日遊びに行こうと誘う葛谷…