安西リカさんのレビュー一覧

舞台裏のシンデレラ 小説

安西リカ  伊東七つ生 

恋と再生の物語

評価は『神』寄りです。
結構重い内容だと思うのですけれどもとても読みやすいんですよ。ツルツル読んでいるうちに「おおおおおおー」となっちゃいました。
そう、個人的なものかもしれませんが、かなり劇的だったんです。
何がそんなに来てしまったかと言えば、このお話の主人公2人が抱えている『生き残ってしまった罪悪感』なんです。これがねー、とっても良く解ると言うか、上手いんですよ、解らせ方が。

佳衣…

2

オメガは運命に誓わない 小説

安西リカ  ミドリノエバ 

本能に振り回されない恋


「運命の向こう側」のスピンオフ。
世界観が一緒で、攻めの友人の弟カップルという形で前作カップルと知り合いになりますが、今作だけでも十分楽しめます。

前作とは全く違った形のカップルです。
前作では出会いと発情が同時に来る運命の出会いという超レアケースでしたが、今作は普通に発情期がきていろいろ経験して達観してしまっているため、バース性に引きずられる関係が受け入れられなくて、ベータ同士なら…

4

舞台裏のシンデレラ 小説

安西リカ  伊東七つ生 

いい攻めだー。

パワフルでアクティブな女装子だと思っていたカレンちゃんが、早逝したお姉さんへの相反する複雑な思いを消化できずに抱えている様子、私もかつて似たような病弱な妹がいたので読んでてウググ……となりました。

対する攻めは、こりゃモテるわ……!というようなノンケ男。
心臓が弱くて幼い頃から生死と隣り合わせて生きてきたからこそ、本質というか何が重要なのかわかってるんだろうなぁ。
だからノンケなのに、男…

5

オメガは運命に誓わない 小説

安西リカ  ミドリノエバ 

素敵な恋物語であると同時に知的な冒険も出来る一冊

『運命の向こう側』の感想が「道徳的だ」だったんですが、今作はそれよりも更に凄いこと思いましたよ。「このお話は政治的に正しい!なのにちゃんと切ないラブストーリーになってるっ!」って。
ポリコレって追及するとどんどん無粋になっていく傾向が強いものだとおもうのですが、このシリーズはそうじゃないの。自分のセクシャリティに違和感があっても、ジェンダーが作り出す辛さを抱えていても、恋は訪れるし幸せになれるっ…

4

オメガは運命に誓わない 小説

安西リカ  ミドリノエバ 

貴重すぎる恋愛小説

面白いBL小説は巷に数多く存在しています。
ただ、その小説の面白さの何%が恋愛であったかを考えてみると、
大半はラブだけでなく、青春や仕事描写、事件などのサスペンス性、もしくは恋愛に留まらない登場人物の成長性や人生観そのものにも軸が置かれていたような気がします。
昨今人気の作家さんはこの恋愛とエンタテインメントの両輪駆動の演出が本当にお上手で、いつの間にかBL小説の面白さは[恋愛+α]の「α…

5

オメガは運命に誓わない 小説

安西リカ  ミドリノエバ 

結局のところ、運命の恋

アルファとオメガ。運命の番と出会えれば、すぐにわかってしまう。でも、そんなのは一握りの奇跡。この話は、オメガであること、そしてオメガとアルファが付き合う前提であることに不満を抱きながら過ごすオメガの千里と、アルファであることに不満がある黒江の話です。

アルファの黒江が、孤独で不器用で可哀想で、可愛い攻でした。対してオメガの千里は、これまでは遊び歩いていたけどベータの人に恋して、本能のままアル…

2

Dear+ Paper Collection vol.157 須坂紫那×安西リカ グッズ

顔面の迫力とは!?

本品は雑誌「Dear+2018年11月号」の読者プレゼントペーパーで
雑誌掲載の『隣の嘘つき』番外編です。

本編後、高瀬の顔面迫力に絡めた小話です。

友一は高瀬の美貌のヤクザ顔が大好きです。今日も高瀬の顔を見て
いてしみじみと「かっこいい」と思ってしまいます。

初めてデートした時もヤクザ風の服を着て来てくれたのが、とても
嬉しかったし、ああいう服を着こなせる事もとても羨ま…

2

恋という字を読み解けば 小説

安西リカ  二宮悦巳 

攻めも受けもどっちもいい!

苦労人の社長秘書×従兄弟に長年片思いしている書道家

あとがきで「いつにもまして特になにも起こらないお話」とあり、確かにそうなんだけど、それがいい!!って思います。
珍しいスパイスを効かせて食べてみるまで味が想像できない料理ではなく、ポトフみたいにシンプルゆえにごまかしが効かない系。
そして食べてみるとニンジンがめちゃくちゃ甘くて、ジャガイモも味が染みてて、うまー!みたいな、そして身体に沁…

7

オメガは運命に誓わない 小説

安西リカ  ミドリノエバ 

アルファが可哀想な世界観

このシリーズはアルファがとても気の毒で独特の世界観を持っています。
スパダリのはずなのにそうさせてもらえないんです。
オメガに選択権があってアルファが求愛し続けてます。
アルファが孤独なんですよね。

今回もオメガの千里がベータに恋をしていて、アルファの黒江が気の毒でした。
行動の端々から好意があるのは読者からは分かるんですが、千里だけが気が付かないので気の毒です。

片思いして…

4

舞台裏のシンデレラ ご購入特典書き下ろしペーパー グッズ

2組カップルの仲良しぶりににまにまです。

 こちら、加賀谷&瀬戸視点の、カレンちゃんと時生のラブラブっぷりを見れるお話。
こんな風に、第三者から見た、2人の甘々ぶりを見るのも、とっても嬉し楽しくて大好きです。

 本編後で、時生は社会人になってるようです。
相変わらず、バリバリと絶好調にサイト運用&販売戦略に励んでいるカレンちゃんが覗えます。
カレンちゃんのサイトには、彼氏として時生も登場してるようで、確実にいい男に成長していっ…

2
PAGE TOP