total review:280987today:46
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/18(合計:174件)
ZAKK
さくらら
表紙なんとなく好きだなあと思って手にとってみたら内容もとても好みで! 作品全体の雰囲気がとても好きです。 アメコミのようなタッチは一癖ありますが、BLコミックにはなかなかないタッチなので印象に残る…。 ドラマチックな魅せ方をする作家さんで、新人なの?と思ってしまう位独特なキャラクター作りをされてます。 犬の小太郎ちゃんのエピソードに犬を飼っている身としてはうるうるしつつ、二人のエピソードが…
しょうがとサバ
攻めも受けもわりと好きなキャラ設定でストーリーラインも好みなのにもかかわらず、イマイチはまりきれませんでした。 というのは、本作が雰囲気やムードづくりを重視した漫画なためです。 この作品は、場面転換が過去と現在が交錯することが多く、また、登場人物の背景や心理の動きなどについて、説明的な言葉は少なめです。行間を読みとるようなタイプの漫画で、ムードはかなりあるかなと思います。俗っぽさが少なく、…
秋shinaga
絵は上手いとは思うが見にくいと言う人もいると思う。表紙の雰囲気と中身は少し違う印象。 ただ高評価に釣られて買ったものの…果たしてBLなのか…はたまたこれからどういう方向へ転がるか…次第では続きを買うかどうかですね
舎楽宰
ネタバレ
CANISでその画に惚れたので、二次創作をされていると知りさっそく入手しました。 Barで呑んだ後はバーナビーの部屋に泊まっていく事が常になっている虎徹。今回は酔った勢いで、ヤってみようというお話。 ZAKKさんのバーナビー×虎徹本でR18は今のところこれだけみたいなのですが、ぬるめでしょうか。中出ししてるけど。 え、朝チュン?!と思ったら、お互いのアレを擦り合わせる場面での&quo…
雀影
確かに、ウフフだったり、キャッキャだったり、アッアッだったりの要素は皆無で、 エロにも、ラブにも届いていないし、 これでもBLかって聞かれたら、 じゃあ、BL以外のどこに入れるのって言い返すしかなくて、 はたして、このお話がこの先、ラブやエロに行き着くことがあるのかどうか、 あるいは、ラブやエロに行き着く必要があるのかどうか、 そんな二人の関係ではあるのだけれど、 でも、きっと、メイ…
かちゅ
とくに魅力を感じる作品ではありませんでした。 これはBLというカテゴライズには私の中にははいりませんでした。 どちらかというと、「バッカーノ」など男くささのあるおもしろさがあると思います。 孤独な殺し屋と孤独な帽子屋の奇妙なお話。 お互い過去にトラウマをかかえながらも甘いものではなくただそこにいるだけでいいと思わせてくれる安心感。 お互いの過去の見せ方がよかったです。そうして出会…
ペーパーの大きさが。折り目も付かないし。 このペーパーでリョウがパーマを"あててる"って言うんですね。 個人的な話になりますが、とある人に「パーマあてたんですね」って言ったらおばちゃん扱いされたんです。どうやら"あてる"というのが年寄りみたいだと。 自分は聡に歳が近いのですが、これを読んでリョウが言っているのだし!と妙に勇気づけられ…
表紙の目(左のほう)がやばいな、これは好きな感じがすると思っていたところに、こちらのサイトで作家インタビューもあり、読んで即買いしました。 画はアメコミ風で、TRAVA FIST PLANETやREDLINEの小池健さんみたいだと思いました。TRAVA大好きなので、こういう画でBLというのはもうありがとうございます!!としか言いようがありません^^ とは言えこの巻ではあまりその要素は無い…
natuyuki
実はこの方の絵柄そのものは私の好みではなくて。 もちろん苦手で読めないというほどではないのですが、 とにかく普段私が好んでいる絵柄からはかなり違っている絵だったので、 戸惑いながらもこちらでの評価が良いみたいだったので、 気になって読むに至った感じでした。 ですがですが! そんなことを忘れるぐらいどんどん内容に引き込まれて行きました!! リョウの正体はなんとなく分かるけれど、 …
カイ
ペーパーのレビューをユーザーさんがしてるのに気付き、 そんなの入ってたかなぁと探しちゃいましたが 良かったちゃんと挿まれてた(ペラかったので気付かなかった) 沓名の天パ見て何気ない一言 「エンジェルみたいだねぇ」 さすがNY育ち、例えがちがうねぇ。 笑っちゃったけど、正しいよね。 何気ない日常の2人の会話なんだけど これがいつまでも続くといいな。