total review:298142today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/33(合計:329件)
三月えみ
ultima
ネタバレ
なんというピュアラブ!! とてもきれいで可愛い話だった。 このままキスしかしなくて終わっていいと思ったほど。 ラストシーンは月9かと思いましたね…w 稀に見る超ハピエン!!
すごくいい!! 流れが自然で、感情が置いていかれることなく一気に読める。 絵も上手!! リーマンものだけど、幼馴染み学生もの(後輩×先輩)くらい爽やかでラブリー。 最後の絡みがなくてもいいくらい、満足度が高い。 (余談ですが、鈴木裕斗×中澤まさともで脳内再生余裕でした)
hinahina
丸ごと一冊がひとつのストーリー。 にぎやかしい攻めサマでしたw ストーリーは面白かったです! でも何となく圧迫感と言うか・・・。 それに、姉弟で同じ相手とか・・・。 そういうのがあったので、ストーリーの中にぐいっと 入り込めなくって、すこ~~~し残念な感じがしちゃいましたかねぇ。 もちろん、好みの問題なのですが。 初めて読んだ作家さんでで、他の本とこの本と2冊をまとめて …
丸ごと一冊がひとつのストーリー。 出てくる人みぃぃぃぃんなイイ人でした^^ これでもかっ!ってくらい、イイ人達で まぁ~るくおさまってしまうんですけど、 それでも読んだ後に、あったか~い良い~気持ちになりました。 本当なら、「ザ☆怖い人達」があんなに 優しいわけないだろうし(^^; それにあんなにうまく 最後も治まれないだろうし・・・。 でも、悩ましいところや切ないとこ…
宮原きの子
どこにでもいそうで以外といないんですよ。鈴木さんは。 学校にはたくさんいましたけど、今までの職場にも今まで引っ越した近所にも鈴木さんはいません。 きっとどっかで組織作って企んでるんだろうと思う。 この漫画は鈴木さん繋がりの運命的な出会いです。 志賀と付き合っていた鈴木さん、会社の社長の鈴木さん、合鍵を返しにきたら新しく住んでいた鈴木さん、この鈴木さん3人みんな家族なんです。 志賀…
藍華918
表紙買いでしたがまさかこんなに萌える作品だったなんて、、、取りあえず三月えみさんチェックしますね(^◇^) 表紙で右の人が攻めだったらどうしよう・・・と思いつつ購入右の人(志賀さん)が受けで本当に良かった 平々凡々な鈴木太郎の元に突然現れた美形男子志賀さん(確かに美形です女がほっときませんね)の話 たまたま知り合った人との話で舞台はマンションの中かなと思っていたのですが志賀さんはなんと入…
こにしそる
三月さんの2冊めの単行本。前回のコミックがすごく良かったため今回も購入。 前の本とあまりに雰囲気の違う作品に驚きつつ、簡単に感想を並べ立てられない感慨深さを味わいました。 まずBLかというと若干趣旨がずれているお話です。 古いテーラーを1人営む板橋の前に持ち上がった商店街の立ち退き話。それらを巡って、不動産・地上げ屋など様々な人間が出入りし、板橋は中学校の同級生であった品川・足立と再会し…
イサヲ
表紙の印象とは違ってハードな面もあり、人情モノで面白かった。苗字がそれぞれ地名なので、擬人化なのかと思ったけど関係なかったですね。板橋が中学の頃から憧れていた品川がまず登場するので、てっきりこの二人の話しかと思っていたのに、当て馬っぽくあとから出てきた足立との話だったのも意外。これは最初からのプロットなのかな。足立エンディングになって、これはこれでよかったけど、真のエンディングは品川だったんじゃ?…
みみみ。
主人公(鈴木太郎)が転職をきっかけに引越しした日に、酔っ払って合鍵を返しにきた前の住人(志賀凌太)が知り合いの『スズキ』(元カノ)にそっくりだった太郎にキスしようとしてきて、その男は実は太郎の新しい職場の上司で、元カノの『スズキ』というのは実は……… とにかく偶然に偶然が重なりまくって運命的に出会う太郎と志賀なのですが、漫画とはいえ出来すぎた偶然に逆にしらけてしまったところに、平凡の象徴のよ…
高律
中学の同級生、板橋と足立と品川の三人の変わらない友情と 変わらざるをえなかったその後の三人のそれぞれの人生。 あの頃のお互いを想う気持ちや、記憶に残る思い出に偽りはなくても それぞれが生きてきた環境の違いによって生まれた様々なすれ違いが 今回のストーリーに大きくかかわっています。 どんなにお互いのことを理解したくても、大切に思っていても なかなか譲ることのできない事情がそれぞれにあ…