total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
53/57(合計:561件)
里つばめ
ナースもも
ネタバレ
いやーすごかった。やられた。 これを初めて読んだ時は、あれ?私BL読んでたよね…?って確認したほど、今までに読んだことのない初めての感覚が押し寄せました。 まず突き抜けていたのが、片桐のクズぶり。 みなさま既に書かれておりますが、カツアゲしてきた相手を返り討ちにすることから始まり、理不尽な理由で夜中に友達を家に呼びつけた挙句もうお前いーわ、と切り捨てる、姉の不倫相手の車を破壊する、…と一…
春吉
GAPSでハマり、里先生の作品はすべて読みましたが、まともな(?)エロがある作品はever green dayくらいなもので、エロ書けない作家さんなのかな…と勝手に思ってましたが!! やればできるじゃん!里先生! 書いたら書いたらで、非常によいエロなんですよ。 身長180の筋肉質な男二人がやってる感じが迫力あってとってもよかったです。 帯で矢島受けなのは分かってましたが、the・男な矢島が…
ランボ
GAPSのストーリーに衝撃を受けて萌え転げましたが、巻末で次は幼馴染の矢島がメインの話ということで、男前黒髪短髪硬派ノーマルが大大大好物な私としてはもう矢島受けきたーーーー!!っとDOGSを心待ちにしてました!! もうDOGSのオビだけで萌え死にそうになりました。矢島好き好きすぎる! ちょいちょい出てくる片桐が相変わらずぶっ飛んでて最高でした。片桐に比べると斎藤さんのキャラが薄れてしまうの…
人参
『GAPS』のスピンオフですが、舞台も登場人物もほとんどかぶっていないので単品でも問題なく読めます。 ですが、これから読む方におすすめなのは断然『GAPS』です。 今作は、里つばめさん作品ということで期待値が高過ぎたせいか、いまいち乗り切れず…。 以下、ネタバレありです。 上司・斉藤(攻)の命令で、フリージャーナリスト・佐々木の警護をすることになった矢島(受)。 鉄パイプの落下事…
bonny
『GAPS』のスピンオフ。同作品でタイトルどおり、ウルトラギャップを見せてくれた片桐の幼馴染み、矢島が主人公。 警察官の矢島は、生活安全課所属にもかかわらず 、フリージャーナリストの警備を任される。後輩の香川とコンビで一定期間その男と関わっていくことになるが、当初から男の身辺に不穏な動きが見られ、矢島の身にも危険が及ぶ。…んだけど、いっつも上司である斉藤に助けられるのね。 お仕事モノと…
みんみ
『GAPS』で、攻の幼馴染みとして登場してた刑事・矢島のスピンオフです。 いやもう『GAPS』の巻末でスピンオフの情報見たときから、矢島は勝手に攻かと思ってました。強面で屈強なオラオラ系の攻め様かと。 相手はエリート上司で美形の女王様なのかな〜と思ってたら… 矢島受けてましたね!! そして美形上司がとんでもなくオラオラ系だった!! 矢島は上司である斎藤警視からある人物の警護を…
Krovopizza
『GAPS』のスピンオフ。 前作攻めの幼馴染・矢島の話で、前作攻めも少し登場します。 ※ちなみに2017年1月6日には『GAPS』の続編『GAPS RISKY DAYS』が出るとのこと。 本書の初版限定ペーパーはその『GAPS』の番外編ペーパーで、 『GAPS』続編の方には、本書の番外編ペーパーがつくようです。 あらすじ: 生活安全課所属の巡査部長・矢島(受け)は、何者かに…
けもけもぱぷ
表紙買いでした 初めて読んだマンガ家さんになります 絵柄は好きなタイプ ちょっと白すぎるとも思いましたが、タッチも悪くなかったです このお話に似合ってたし 年下攻め、下克上の部下攻め?は好きなので、楽しく読めました 一癖あるつーか、裏表のある腹黒部下がよかったです ただし、中年受けというツボが自分にはなかったので、そこが残念だったかもしれませんが、こちらの都合なので・・・・・また…
潤潤★
どのお話もとても面白く内容もしっかりしていて読み応えもあり、一番重要な主人公達が全員好感を持てるなんて、本当に素敵な1冊だと思います。 カバー下のプロフィールを見て改めて読み直すと、また違った視点で読めるので更に好きになる本でした。 どのお話も、攻めさんは皆受けさん大好きな感じが凄く伝わって、受けさんも戸惑いながらもじわじわ好きになっていくあたりが、こちらも読んでいてドキドキしてました。 …
すみれ0401
この短編集の中で、私のお気に入りキャラである加賀さんがおまけペーパーで登場してくれたので嬉しかったです。 以下、内容になります。 1コマ目:宮坂君が「加賀さんってお料理するの?俺手伝うし何か作ってほしいなー!」と、うきうき期待たっぷりで言います 2コマ目:エプロン姿の加賀と宮坂君。 「じゃあ今日の夕食は僕が作ろう。食べられないものがあったら言ってくれ」と言う加賀。 「何にもな…