ジョシュ・ラニヨンさんのレビュー一覧

海に魚はたくさんいても 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一 

幼馴染のモダモダ、ゲイテイストで描くとこうなる。

電子での海外BL短編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

本作は、FBI捜査官もいないし、殺人犯も警官もいません。
いるのは、幼馴染のフィンとブレアー。2人とも、ゲイ。
ただし、フィンの方が目覚めは遅かった。
この事が2人のすれ違いを生みます。
まだ何もわからなかった時、ブレアーにキスされたフィンは唇を拭いた。だからブレアーはフィンは親友だから好きにならないようにと決めた。
後年、マッ…

0

夜の眼 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一 

リッキーの物語の方に興味がある

電子での海外BL短編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

これまで数作作者様の電子短編を読みましたが、本作は少し異色だと感じました。
というのは、本作は「BL」(またはM/M)とするには恋愛要素が少なく、文芸とするには主人公の衝動が邪魔になる。
主人公は事件記者のパーカー(ゲイ)。
ある殺人事件を調べていくうちに、事件そのもの、また犯人とされたリッキーという男に惹きこまれ、リッキーの冤罪を…

1

クリスマスの航路 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一 

こじれた恋心のねじれ

電子での海外BL中編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

主人公は、FBI捜査官のシェイン。
囮捜査中に押収物の日本刀を盗んだ、と所有者から訴訟を起こされ、処分が決まるまで休職しカタリナ島で仮のバカンスを過ごしていたシェイン。
滞在途中に島で出会った自称・美術品泥棒の画家?のノートンとのリゾ・ラバ。
遂に復職が叶い、ノートンに今まで黙っていた自分の仕事の事を話そうと思っていたのに、一足先に…

2

雪の天使 Icecapade 小説

ジョシュ・ラニヨン  金ひかる 

捜査官と元怪盗のクリスマスナイト

電子での海外BL中編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

これね、読んでる途中から頭に浮かんじゃったのが「BL版・銭形警部xルパン」なのよね…
主人公は宝石泥棒のノエル。
その昔、FBIのカフェと一夜を過ごし、カフェが目覚める前に静かにベッドから逃げて隠していた宝石を回収して逃げた…
そして今、ノエルは小説家になって「美形の宝石泥棒と彼を追う刑事」が主人公の人気シリーズの作者になっている。…

1

欠けた景色 In Plain Sight 小説

ジョシュ・ラニヨン  小山田あみ 

失踪事件の緊迫感が読ませる

電子での海外BL中編。作者はあのジョシュ・ラニヨン。

主人公はFBI特別捜査官のナッシュ。
地方警察への研修でアイダホに1週間の滞在をするが、その間に地元警察の警部・グレンと愛が芽生える。
だが研修が終わり自分はクアンティコに戻り、グレンは地元を離れない。遠距離は続かない。つまりこの関係はここで終わりだ…
だがナッシュは離れがたい。グレンは特別だ…だけど別れの時間は迫る。最後に空港で見…

1

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

攻?がツンデレの極み

M/M小説で初めて読んだラニヨンさんの新刊。
推理小説として普通に楽しめます。

以下ネタバレありです。

ラブ要素は少なめ、にみえますが、サムの行動根幹にあるのが、ジェイソンへの執着というか恋慕ななで、両片思いが好きな人にはたまらないです。
逆にハッピーラブラブ派にはもちろん辛すぎて本を閉じたくなるかもしれません。

とにかくサムがツンツンツンツンツンツンしてて、ジェイソンは一回…

10

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

主人公が生真面目なので読んでて結構つらい

ハヤ〇ワとか創〇の翻訳ものが大好きだった私にとって、ラニヨンさんの書くM/Mのミステリ風味(謎解きというよりはハードボイルドの系譜なんだろうな。『警察小説』と言うほど警察の組織描写があるわけではないので)がたまらない訳です。
恋もね、大人の恋だし。
大人のくせにジレジレした恋なのですけれどもね。
いや、大人だからジレジレしてしまうのか。生きてきた分だけ抱えるものが沢山になって、LOVEの海原…

9

モネ・マーダーズ 小説

ジョシュ・ラニヨン  門野葉一  冬斗亜紀 

なかなか素直になれない2人

楽しみにしていたラニヨンさんのシリーズ2作目。相変わらず映画のように楽しめる読み応えのあるストーリー、挿し絵も洋画の雰囲気そのもので良かったんですが…恋愛成分が少なすぎー!

一巻の時点で両思いになり日本とはレベル違いの遠さの遠距離恋愛で(アメリカの西部と東部)、会えなくても電話でラブラブ!だと思っていた前回の受けのジェイソン。しかし仕事で久しぶりに再会した攻めのサムはまるで2人の間には何もな…

5

アドリアン・イングリッシュ(4) 海賊王の死 小説

ジョシュ・ラニヨン  草間さかえ 

運命の再会編

3巻のラストから二年後、またも殺人事件に巻き込まれるアドリアン。冒頭、担当刑事として現場に現れたジェイクといきなりの再会に、一気に作品世界にぶわーっと持っていかれてしまう。
ジェイクは妻が流産し、子どもを持つ夢を失ってしまったが、まだ既婚者だし、アドリアンにもガイという新しい恋人がいる。しかも事件の捜査中に、ジェイクには五年間も付き合っていたカールというパートナーがいたということが判明してしまう…

2

アドリアン・イングリッシュ(3) 悪魔の聖餐 小説

ジョシュ・ラニヨン  草間さかえ 

つらい

予想と覚悟はしてたけど、やはりつらくて、ガチ泣きしてしまった…。
日本のBLなら、ゲイ同士だとわりとすんなり結ばれるし、同棲したり長く続いてるほのぼのカップルの話みたいなのもよく見るので、問題も起こらずうまくいきそうだと思っちゃうんだよな。でもそうならないところが現実的で、なんかずーんと胃が痛くなったよ。隠れてるかどうかって、こんなにも人生を左右するものなんだな。

ゲイをカムアウトしていな…

2
PAGE TOP