total review:284879today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/26(合計:252件)
月宮永遠 駒城ミチヲ
MfyandAmy
今まで読んできた中で1番好きなお話でした(^^) 細かな描写もとても素敵でした。 ネットも書籍でも読んでいます。 本当にずっとずっと二人の暮らしを読み続けたいお話です。
雨月夜道 駒城ミチヲ
碧雲
オリジナルのバース設定で、 この作品のヒロイン、操は陰陽白髪。 生まれたときは、虚弱な黒髪黒瞳、長じるにつれて頭髪が銀と黒まだらになる。 白髪より希少な存在の陰陽白髪の、特徴は・・ 純粋な白髪より、ヤマブキを産みやすいので、希少性が高い。 外観は、白髪より、美麗さが乏しく、地味。 ヤマブキ至上主義の親の元に生まれた朱虎の出世物語で、ヤマブキに変容しない、イロナシの悲哀を描いた物…
赤紫シノ 駒城ミチヲ
まぎぃ
久々にこのクオリティの作品を手に取ったなあという感じです。 どこかの学生さんが初めて書いた習作のような。 読み進めるのが苦痛な作品。 非の打ち所のない攻めが、自分に執着していて監禁する、という設定。受けが記憶を失っている部分があるのでとりあえず訳が分からないまま話が進み、最後に種明かしが。 しかし、文字数をかせぐだけかのような、同じような内容が続き何もストーリーが展開しないのでつら…
栗城偲 駒城ミチヲ
あーちゃん2016
ネタバレ
コロッケに惹かれて購入。めっちゃ食べたくなるので夜読み不可です。攻め受けとも嫌いではなくお話も面白かったし覚えていそうなので、萌2より萌にしました。商店街の揚げたてコロッケが好きな人だったらおススメです。本編220P弱+後日談20P+あとがき。 昭和の初めから続くこまどり町商店街で名物のコロッケパンを売っているパン屋できりきり働く麦(むぎ)。6年前一度売れなくなったこのパンが復活したのは、隣…
橘かおる 駒城ミチヲ
M
大学院生・陽二は実は超お金持ち。 しかしながら、有能な執事・牧野に守られ、大学では奨学金を借り、バイトをしている貧乏な学生で通っている。 そんな中、陽二が指輪を盗んだ犯人されるという事件が起こる。 普段なら、真っ先に牧野に相談する陽二だったが……? という話でした。 牧野にすっかりメロメロな陽二ですが、牧野も牧野で「陽二を誰にも渡したくない」と思っている。 しかし…
ナツ之えだまめ 駒城ミチヲ
フランク
ふわふわホワホワ系かと思ってはいたけれど、それにしても序盤で二人がさっさとお付き合い開始して目が点。 そもそも攻めが受けの猫耳と尻尾をすんなり受け入れちゃうし、なんか変だなぁとは思ってたんですよね。 攻めはすごく誠実で良い青年なんだけど、なんか妙な仄暗さをチラチラとさせてるし……。 いまいち攻めのことが疑わしいけどこのままホワホワ系で行くのか?と思いきや、攻めから別れを告げられてしま…
髙月まつり 駒城ミチヲ
渋茶
2012年刊。 幼い頃、大好きななおちゃんと離れ離れになる前に結婚の申し込みと一緒に宝物のシーグラスの欠片を手渡したりゅうちゃん。 そんな二人は25年後、ネットショップで大人気の天然石アクセサリーデザイナー(なおちゃん)と、そのアクセで絶大な効果を実感した末に熱烈なファンとなった常連客(りゅうちゃん)といった形で奇跡の再会を果たした。 ちなみに、自分で見つけたパワーストーンアクセのサイト…
李丘那岐 駒城ミチヲ
2016年刊。 この話は、登場する縁切りを御利益とする狛犬の愛介、幣介がかつて遣えていた神様の子孫である公比古(きみひこ)を慕って、彼の元に押し掛けてきての三つ巴ラブとなる。 神社の入口に向き合って設置されている狛犬ってのも、BLに係ると人外や擬人化キャラになるのだから侮れないものだ… よくある3Pものと違ったのは、攻めキャラ二人(二匹?)の力関係が互角ではなく、愛介>幣介のような…
真崎ひかる 駒城ミチヲ
2014年刊。 高校生の梛義(なぎ)は、家への帰り道で偶然拾った(助けた?)一寸法師サイズの神の使役・結(ゆい)に請われて、失くしてしまったという縁結びの鈴を探すのを手伝う事になった。 その鈴はどうやら梛義の叔母・咲苗が経営するセレクトショップ内に気配が残っているらしいのだが、代わりに店番を務める支倉と再会した事で落ち着いていたはずの恋心が刺激されてしまう。 一方の支倉も好意を見せてくれるよ…
華藤えれな 駒城ミチヲ
ゆのまゆ
皇子として産まれたがらオメガのために死産として扱われた希来。その希来を復讐の道具の為に探すクロード。希来は修道院で育った為かとても心が清らか。こんなに清らかなキャラは初めてかも。 運命の番にこだわらず、愛の為に相手を護りたいというオメガバでした。 愛って大事です。