total review:285126today:12
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
24/38(合計:372件)
ぴい
華宗。
出会いと別れが幾度も繰り返され、切なさの滲むストーリーでした。 収録作品は表題作『ナツマチ』のみ。 番外編等も合わせると約290pという大変読み応えのある1冊です。 「病気」を取り扱った作品は どのような作品であろうとも苦手で、今まで一切触れずに過ごして来ました。 しかしこの『ナツマチ』は、病気の受が登場する作品でありながらも、2人の心の動き 両片想いが丁寧に描かれており、読み切ること…
みみみ。
ネタバレ
こういうふうにまとめてもらえるのはとても有り難いですね! 私は「おおのくんのさいしょ。」(同人誌)だけ持ってて、他はどの作品も今回が初読みなので余計に嬉しいです。 <初出> 「おおのくんのさいしょ。」・・・同人誌「おおのくんのさいしょ。」 「おおのくんのさいしょ。2」・・・WEB BABY Vol.19 「クリップ」・・・同人誌「過剰妄想少年 -番外編-」 「おねだりゲーム」・・・…
もりくまたん
試し読みや帯からだとどんな話なのか、わからなかった私…。 おちゃらけなのか、癖ありなのか…どの路線?? 読んでみた結果、青春と涙ありでした( ・ ・̥ ) 出会いは中学生、それから大学生になるまでのお話です。 イタズラ好きなゆづると、真面目で言われたことをすぐ信じちゃう晶。 タイプの違う2人だけど、どこか心惹かれてしまう( ´` ) ゆづるには事情があるようで、突然の別れが。 …
碧蓮
商業未発表作品や描き下ろしなどが詰まった一冊。 シリーズファンの「もっと読みたい!」という声に応えてくださって感謝です。 「おおのくんのさいしょ。」「おおのくんのさいしょ。2」 大野くんの幼い頃のお話で、彼が妄想を始めるきっかけとなった出来事が描かれています。 が、まさか、その最初から暮島が関わっているとは……。 始まりはとてもピュアで心温まる出来事がきっかけ。 2では、幼い暮…
良かった〜〜〜! 青春のきらめきが眩しくて尊くて朝から盛大に泣いてしまった。 一年の終わりにとても晴れやかに心の洗濯ができた気分です! 読み終わった今は表紙を眺めてるだけでいろんな思いが巡って胸にくるものが……(T_T) 結末を知ってからじゃなきゃ読めないって方以外は、本作はあまりレビューを漁らずに読まれるのをオススメしたいです。 私もネタバレは極力控えます。 神評価の決め手は…
まななまん
暮島くんと大野くんのお話がまた読めるとはー( ^ω^ )!!!嬉しくて即買いですよ! 同人誌で先生が描いてくださっていたお話と、連載作品と、描き下ろしが載ってる、すっごく楽しめる1冊です♪ 暮島くんの嫉妬、私すっごくキュンとしちゃうんですよねー!愛がある意地悪と、可愛いイタズラ。 そんな暮島くんのオススメは、"A子はスパイス"です。大野くんに恋する亜希子が、大野くんに…
真面目くん(晶)とお調子者くん(ゆづる)、タイプが違うからこそ惹かれ合う、両片思いの爽やかで切ない恋愛物語です。 病気持ちのゆづる(受)が、それを隠して、晶(攻)に命がけの恋をし、ゆづるの病気を知らずに、晶はゆづるの明るさに惹かれて恋をします。切ない両片思いですが、悲しみというよりも、2人でいる時間の楽しさや嬉しさが伝わってくる、明るくて爽やかなお話です( ^ω^ ) 途中ヒヤッとする場面…
いるいる
残念ながら地方民だとちょっと手に入れにくい小冊子。 オンライン必須になっちゃいますね;(年末用のまとめ買い通販時に是非♪) アニメイトは実施店舗が限られてますのでご注意です! ちるちるさんの『過剰妄想少年 2.5』『ナツマチ』特典まとめの記事内で【デビュー5周年記念フェア】のリンク部分をクリックすると実施店舗のお知らせツイートに飛べますので、お出かけ前に要チェックです。 ちなみにと…
ayaayac
ぴい先生の作家5周年を記念した小冊子。 同時発売された『過剰妄想少年(2.5)』と『ナツマチ』を同時購入するともらえます。 『俺のカノジョが男なわけがないっ!』2013年 『愛しのネコ耳リーマン』2013年 『過剰妄想少年』2014年 『パラダイムシフト』2015年 『過剰妄想少年(2)』2016年 『岡田くんのごはん結び』2016年 以上、ふゅーじょんぷろだくと作品の特典…
Sakura0904
受けの持田が抱えている秘密は結構重いものなんですが、それをほとんど感じさせないくらい、読後は爽やかな印象が残る作品でした。どこまでも純粋で思いやりに溢れている進藤と、底抜けに明るい持田のおかげで、これだけ後味のすっきりした作品になったんだと思います。進藤があまりにも善良で、持田に何を言われても彼を責めることなく自分の中ですべて完結させてしまうようなキャラだったので、もう少し自分の気持ちを相手と共…