total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
17/17(合計:167件)
東雲月虹
ネタバレ
コミックスですごく好きだった「夢の双子ちゃん王国」のペーパー!! 嬉しい!!! 私は、ノダさんのエロ全開も勿論好きなのですけども エロいニュアンスなんて何一つないこのペーパーで 更に大好きになってしまいました!!! (でも、しいて言えばリョースケがなんとなくエロいw) ご飯を持ってキッチンから「おーい、かずみゃ~」と呼んだリョースケ。 双子ちゃんは“カズマ”が呼ばれたのか“カズヤ…
松本ノダ
「勇気をだして」という前コミックスの 毛深い男子×毛フェチ男子に相当持っていかれた松本ノダさん、 今回直接的すぎるタイトル「ともだちがおかず」!!w しかも帯に「クラスメイトがオナペット」って ばっちり書かれているじゃないですか!! それを知らずたまたま通販で購入しましたが ちょっとホッとしましたよww ◆「もぅそぅで好きしてっ」 他校の女子に噂されるほどのイケメン高校生・鮫島…
イチ。
デビュー作のようで、初めて読む作家さんでした。 素朴なだけど雰囲気あるタッチのイラストに、モノローグや細かい表情をとらえたコマ使い、会話表現など、すごく上手いです。 ジワジワくる味のある作品でなかなかセンスある作家さんだと感じました。 線を重ねたような味のあるイラストなので好みの差はあれど、画力や表現力はすごく高いです。 ■いちについて 1才差の幼なじみ同士の青春ラヴ。 年下の攻め…
江名
本に付いているビニールを剥がして、 本を両手で開いて、パラパラとページをめくると(最初にパラ見する癖アリ)、 アレ? なんか他の本と違う… 帯が普通よりも幅が広くて、必然的に手に触れる面積が大きいのだけれど、 折り紙みたいなちょっとチープな感じの紙質。 表紙そのものもツルッとしていなくて、普通とちょっと違う。 中は、むかし学校でもらったプリントのわら半紙を思い出すような、ザラついた…
marun
イラストは少年漫画と言うより青年漫画にありがちな雰囲気、可愛い絵柄が好きな人は 馴染めないのではと思える作画、内容は表題以外はリアルっぽいイメージ。 人を好きになる苦しさやもどかしさ、ずるしてでも好きな相手と付き合いたい。 表題はそんな切ない恋心を少しファンタジーに投影した雰囲気の作品。 なかなか多種多様な短編集で、面白いとは思うけれど、個人的な趣味としては 微妙に気になるけれど、最…
昭和テイスト満載の絵と雰囲気のノダさん。 雑誌掲載時に『憂悶少年』を 「…なんか、好きだなぁ…」と繰り返し読みました。 全く筋肉にも毛にも魅力を感じないのですが、 主人公の田嶋くんの興奮する姿に興奮してしまうのです! そして田嶋くんの背中にもよだれが…。 「何なのよ その毛 何をどんだけ守ってんだよ」と 他のクラスメイトから突っ込まれる体毛の持ち主、安田。 そう、体毛は本来、そ…
茶鬼
作者さんの初単行本。 すごーく手描き感が満載で、今時珍しいっていうくらいの青年マンガっぽいアナログ感。 そして、何となくオムニバスムービーっぽい1話1話がきちんと完結していて短編でも満足っていう良さがあります。 なんといってもそれぞれの話のバラエティ度が高く、どれ一つとっても同じじゃない。(多分当たり前なんでしょうが) 黒の使い方、特に髪の毛などベタで塗りつぶすのでなく一本一本線で塗りつぶ…