total review:285523today:86
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
44/55(合計:544件)
茶鬼
榎田尤利さんの10周年記念の小説b-boyの付録小冊子。 これだけの為に買いましたとも!! しかし・・・薄~いぃぃ(涙) ルコちゃんシリーズが一番人気なんで、それが一番フューチャーされているんですが、自分的には「ビューティフルプア」が好きなんですね。 書き下ろしの「pieta」の東海林とルイコちゃんのイタリア滞在の話に、チラっとアロウが登場しているのに、ニサニサしましたとも!←ちょい嬉しか…
てんてん
ネタバレ
本品は月刊誌である『小説b-Boy2010年09月号』の 別冊付録になります♪ 今年、榎田尤利さんはデビュー10周年で 各社で連動というか便乗?!企画が満載です(笑)が、 本品はリブレ出版での企画小冊子になります。 内容は人気シリーズの紹介、 先生やキャラへの質問、人気投票、 イラストレーターさんによるショート漫画、 スペシャルメッセージ、書下ろし番外編等々。 【シ…
涼音
付録のこの小冊子欲しさに買ったんですよ~! ルコちゃんのイタリア珍道中…じゃなくて、イタリアライフの充実ぶりを垣間見られるショート番外編が読めました。 番外編ショート『pieta』 ある日、東海林と二人でpieta像を見に行く約束をしますが、街中で一人迷子になってしまったルコちゃんで。 エロも充実(笑)
夜光花 稲荷家房之介
前作『水曜日の悪夢』のスピンオフだそうですが、読んでなくても大丈夫。 しかしこれを読むと”えっ!?”な展開に絶対その水曜日が読みたくなるのです(自分まだ未読です) 夜光さんは、こういったファンタジー設定ものも上手いなーと、その引き出しの多さに、つくづく感心いたしましたよ。 これはネタバレすると面白くないので、色々書けないのがもどかしいデス! 世界的に有名なバイオリニスト紀ノ川の個人レッ…
サガン。
2009年の小説リンクスを彩ったイラストに小説家さんがオリジナルストーリーを付けるこの小冊子。 短いけれどなかなかステキでしたvv 「ピストルオペラ」篠崎一夜×香坂透 任侠道で敵対する組織の2人。 攻は受に盃を受けて欲しいが、受は組織を裏切るような真似は出来ない、と。 受の方がキレイな顔して言葉に訛り?があります。 「運命の刻を分かつ者」秀香穂里×陸裕千景子 大尉×少尉 自…
我が家にも一昨日、届いたばかりの小冊子です。 昨年よりも、ややページ増しした140ペーシ。 作家陣も豪華ですが、イラストレ-タ-陣も至って豪華な顔ぶれで、内容のショートショートも意外と読みごたえがあって、応募したことを悔やませない貴重な一冊だと想います。
篠原まこと 稲荷家房之介
けもけもぱぷ
アラブ物のテンプレに、なぜか香道? そのギャップを楽しむほど、乗り切れなかったのが残念。 イラストはきれいだったけど。
妃川螢 稲荷家房之介
秋羅真琴
次期社長の秀一。 3年前に別れたはずが、愛人として囲ってやると、再び顔を合わせて仕事することになる。 秀一には、結婚して妻に子供もいる。 それでも、恭之を半ば強引に抱く。 秀一には、会社のトップに立つために、色んな問題が起きていた。 結婚していたが、妻に手を出してもいなければ子供も自分の子供ではないという。 大企業ならではの、家族同士の自分こそトップにという男のぶつかり合いが描かれ…
稲荷家房之介
あいかわらず、設定後出しで一方的に進むストーリーがわかりづらいんですが、アクションシーンはかっこいいので、わからなくてもいいもんなのか、とあきらめて読むのがいいかもしれません。 雰囲気とか、ムード作りはうまいです。 いろいろメディアミックスもされているようですが、むしろ世界観や設定がわかるノヴェライズをお願いしたいところです。
絵もきれいだし、かっこいいんですが、とにかく話がわかりづらい。 原作を知らない二次創作のパラレルを読んでいるかのようで、時系列もバラバラだし、設定も説明不足で後出しも多いし。 雰囲気やムードを楽しむ、もしくはミリオタとして楽しむ感じですね。