ゆき林檎さんのレビュー一覧

セカンドワールド コミック

ゆき林檎 

美しく繊細な恋の話

同級生への秘めた想いを抱える先輩と、仄暗くも健気に先輩を思う後輩のお話。
最後までの描写はないですが、二人の纏う濃密な空気がエロティックで、「その先」が想像できる作品です。
お風呂で「胸小さい、かわいい」と千秋が先輩に触れるシーンは背徳感があってドキドキ。

その夜、先輩が自分が女性になった夢を見るのも絶妙にリンクしています。
先輩は他にも「女には勝てない」と言うなど女性的な部分があり、…

3

セカンドワールド コミック

ゆき林檎 

架空からはじまった関係に、熱と気持ちが入り込んで…

ゆき林檎先生の久々の新作!
相変わらず絵がお美しく、コスプレに逃避して承認欲求を満たしている高校生の漏れ出る色気に見惚れます!
最初のカラーページと、見開きのカラー扉絵が本当に綺麗なんです。


夏川はゲームキャラのコスプレイヤー。
でもゲームのこともキャラのことも詳しくはない、ただ美しい衣装を身にまとって、違う自分になれる瞬間が欲しいだけ。

そして写真を撮りに来たコスプレキャラ…

3

混色メランコリック コミック

ゆき林檎 

目が好き

短編集ですね。初コミックだそうで。この頃から絵がきれいですね。ゆき林檎さんのタレ目男子が好きです!

表題作
イケテるグループの西村とひっそり地味な宮下。
西村が屈託なくグイグイきてくれて宮下は押さえきれない気持ちをキャンバスに西村を描くことでぶつけています。
が、ある日ある出来事で見つかったらヤバいとぐちゃぐちゃにして持って帰ろうとしたところを見つかり…。
続編では友達から恋人へ。な…

0

その美脚が愛しすぎる 小説

海原透子  ゆき林檎 

やっぱ脚フェチはあのプレイをしたがるのね(笑)

『小説b-Boy 2012年9月号』掲載作品。挿絵あります。
フェティシズムのお話って、背徳的な香りがするものも多いのですが、このお話は明るいコメディ。短くてライトなお話なので、気軽に楽しめました。

子ども向け学習教材を中心とした会社に勤めて2年目の秀人は『幼児向け友達ロボット』の製作プロジェクトに参加をしてもらう為、人工知能の研究をしている神野を尋ねます。人嫌いで、プロジェクトに全く興味…

3

『SUMMER』HertZ&CRAFTリアルイベント開催記念本 コミック

羽生山へび子  ヨネダコウ  SHOOWA  ツノナツメ  天禅桃子  東藤ながる(東藤)  中川カネ子  熊猫  町屋はとこ  ゆき林檎  らくたしょうこ  四宮和  汐見ろせ  里つばめ  ハヤカワノジコ  明治カナ子  秋雨るい  稲荷家房之介  うり  絵津鼓  苑生  紀伊カンナ  木下けい子  北畠あけ乃  山本小鉄子 

夏のイチャイチャがつまった記念本!

HertZ&CRAFTリアルイベント記念本はB5サイズ 90ページ(各作品:カラーイラスト+マンガ1~3ページ)
イラストは既存のものですが、タイトルやロゴが一切無くて、絵だけを楽しめるのがとてもイイ!
マンガは”夏”にちなんだ番外編です。


印象に残ったものだけ感想を。


●ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』:1ページ
矢代が行きたいと言いだして、百目鬼も海水浴にお付き合い…

12

グッドバイライラック コミック

ゆき林檎 

加藤が愛しい!

加藤が愛しい!

ひたすら笠井先生が好きで、でも想いが叶わなくて、ずっと想い続けて、忘れたくて遊んで後悔して、似た人と同棲して、自分も先生になったら同じ学校に赴任して。

もう生徒じゃないから好き好き攻撃で可愛くて。
笠井先生も加藤が可愛いんだけど男だし元教え子だしで全然可能性ないし、加藤も両方の親の事を考えてみんなに迷惑かけてるだけなのかなって。

お願い笠井先生応えてあげてって祈…

3

初恋は群青に溶ける コミック

ゆき林檎 

読む側もいじめを乗り越えて読みましょう

ケンゴと吉岡が最初から同じ学年で同じクラスだったら良かったのに。

男子高校生恋愛物ですが、吉岡のいじめが強烈で。
主犯格の男がまるで反省してないどころか本当にクズで最悪で。しかも吉岡のせいで人生狂ったとか言ってるし。
つい目先のいじめの嫌悪感が強すぎて物語をしっかり味わうことができなかったような。

吉岡は唯一心を許している?先生の甥のケンゴと出会って、少しずつ交流して学校に来るよう…

3

こい、こわれ 小説

椎崎夕  ゆき林檎 

どうしてセフレなんだ。恋人じゃまずいのか?

縁があって読む機会にあった本。
椎崎夕さんの作品はまだ数作しか読んだことないですが、
これが1番好きかも。

受けさんの融が、攻めさんの前原とキーマンの三橋の別れ話をしてるという
間の悪いところに出くわすシーンから始まり。
出会いが出会いなだけに、最初は警戒心大な前原に対して
融自身もトラウマを抱えながら奮闘していく前半。
2人のお互いに対する態度の誤解が解け、仲の良い先輩後輩とし…

5

恋人には秘密 「こい、こわれ」封入ペーパー グッズ

特別なのです

協力書店特典の出版社ペーパー。
前原(攻)の視点の後日談SSです。

融(受)と付き合い始めて2か月。
自分以外の寝返りの気配で覚醒してしまうので、目覚めの際に顔を覗き込まれるなんて本来有り得ない。成人以降では親でも寝顔を見たことがない前原にとって、融は特別だという話です。
「むしろいないと物足りない」「前原さん楽しそうなんですけど」「反応が楽しくて」「そういうの反則です」「そういうとこ…

1

グッドバイライラック コミック

ゆき林檎 

思ったほどかな?

教師×元教え子。

レビューが高評価なので、手にとってみたのですがあまり心に残りませんでした。

受加藤の性格が苦手だからかな?
最初の押し掛け女房的な感じが少しあざとく感じて苦手でした。
あと攻の笠井もノンケの割にはけっこう流された感が強すぎるかな。
加藤に惹かれた描写がさらりとし過ぎていていて、何度か読み返してしまいました。

でも相変わらず絵は上手いし、モノローグが素敵でし…

2
PAGE TOP