井上佐藤さんのレビュー一覧

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

やっと

やっと!やっと読めた!ずっと気になってたんです。
読んだ感想は、一言『続きが早く読みたい!』これにつきます。他にも続きが気になる作品は数あれど、これほど待ち遠しいのは初めてかもしれない。(言い過ぎかな?)

井上佐藤さんの作品は、「エンドルフィンマシーン」「子連れオオカミ」しか読んでませんが、とにかくエロいという印象を一番強く受けました。絵柄がエロいんですよね。フェロモンむんむんなんですよ(笑)い…

5

オオカミの血族 コミック

井上佐藤 

前作より育児面が薄く描いてありました

久しぶりに読んだらオオカミの方よりオカマのシェリーちゃんのほうをよく覚えていたみたいで、
表題作よりも懐かしさがこみ上げてきてしまいました(笑)

その当時、こちらの作品の「オオカミの血族」というタイトルを見たとき、
「あ!、子連れオオカミの続きだ!」と思って興奮して買ったのですが、
実際読んだら、「オカマのシェリーちゃん」と「シェリーちゃんオタク」のほうがインパクトがあったので、そっち…

4

子連れオオカミ コミック

井上佐藤 

攻め受けのビジュアルが好みでした

井上佐藤先生はデビュー作品から追いかけている作家様のうちのお一人なのですが、私が追いかけ出したのは、とにかく絵が好きという理由からでした。顔、体、手、足どこを取っても私の大好きなテイストです。特に伏し目がちに描いた目が好きです。

この作品はエンドルフィンマシーンよりも更に安定した絵で描かれておられまして、もはや絵を見るだけで鼻血が出るほど私好みの作品となっていました。出血多量で病院送りです。…

4

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

漫画力がすごい

小学生みたいな感想ですみませんがとにかく面白いです。
すみませんが自分の好み、趣味としては全然趣味じゃないカラーでした。
にもかかわらず神評価をせずにはいられない漫画力でした。
まず画力が神ですし!
キャラクターもテンポもダンスの説明も、ギャグもリアリティも
漫画としての要素すべてが「面白い!」としか言わせない高さだと思います。
繰り返してしまいますが全然、自分の趣味じゃないカラーなの…

6

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

面白かった〜〜〜っ!!

評価の高さに遅ればせながら手を出してみたところ、これほど大粒とは!
井上先生の作品は「SMOKER」既読で、それは面白くはありながら
それほど夢中になるという感じでもなかったのだけれど、
これは、おおおっ!!と思いました。

帯に「本書は本格ダンスコミックスではありません。本格BLコミック(予定)です。」
とあるが、別にこのままHなしでいっても構わないと思ってしまう。
エロなしでも十…

9

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

これはすごい!

面白すぎてびっくりしました。
(失礼ながら)こんなに本格的なダンス漫画だと思っていませんでした。
躍動する身体がエロく美しく描かれていてストーリーも作りこまれている感じがします。
女性キャラもかわいいです。

バレエ漫画や音楽漫画などで(私は習ったことないですが)
「流石にこれはないんじゃないの」という箇所があったりするものですが
これは何の疑問もなく読み進められて、むしろ社交ダンス…

9

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

汗とお花の世界

待ってました!!
そうそう、こういうBLを求めておりました!

ダンス漫画としても非常に面白いと思います。
青年漫画に紛れ込んでいてもおかしくないくらいのスポコンぶり。

表紙を見て、まさか男同士のダンスものなのか?と思ってしまったのですが、違いました(笑)
競技ダンスの世界で活躍する者と、国内から世界へ出ていこうとする者の本格ダンスものです。
スタンダードのストイックさと華やかさ…

11

10DANCE 1 コミック

井上佐藤 

たくさんの人に読んでほしい作品

この作家さんのほかの作品(子連れ)が好みではなかったことと、絵が苦手だと思って迷ってたのですが、レビューを信じて購入しました。とても面白かったです!ドストライク。絵が苦手だと思っていたはずなんですが、

なんといっても美しいです。笑

また、テンポもよく笑いもあり、萌え(興奮する何か)もあり、ストーリーとしても大変魅力的でした。
ほかの方のレビュー通り、まだBLの展開ではありませんが、B…

6

エンドルフィンマシーン コミック

井上佐藤 

「10DANDE」で話題の井上佐藤先生デビューコミックス

表題作は、本院副医院長命令のセクハラ疑惑調査のため、ツバキ整体院に研修名目潜入した戸川のお話。
調査対象は、フェロモンをまき散らす一見水商売風ゴージャスイケメンの五樹。
五樹を知れば知るほど、コミュニケーションが不器用で生真面目な男とわかり、戸川は五樹に惹かれて…といった展開です。
見目が良くて仕事もできるのに難があると見なされて振られてきた五樹って、いったいどれだけ整体の話ばっかりしてきた…

2

エンドルフィンマシーン コミック

井上佐藤 

あれっ……逆なのか

独特の雰囲気を持つ作家さんですね。

表題作ですが、表紙絵のみを見た勝手な想像から
整体師の五樹先生のほうが受けだと思っていたので、
逆カップリングで驚きました。
パッと見ではストイックな受けっぽく見えるので、意外というか、
ちょっとがっかりというか。
他のお話もいまひとつ展開に乗り切れず、あまり萌えられませんでした。

白衣+眼鏡ということで思わず表紙買いしてしまったけれど、

3
PAGE TOP