total review:284998today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/37(合計:365件)
依田沙江美
ゆずこしょう
ネタバレ
依田作品の中ではそんなに萌えツボじゃなかったんですが、これがどうしたことかほぼ毎日繰り返し読んでます。何か変なアクが無くて読みやすいというか。わかぺ~。こうゆう気持ちで日々生きてる人って結構いるんじゃないかな。吉川も現代の若者って感じをよく掴んでて、でも擦れきってないというか。魅力的に描かれてます。依田さんの描くキャラってブレてない、きちんとキャラ立ちしてますね。とても大好きな作品になりました。心…
雀影
かわいい三つ子の男の子、実はこの3人は… かわいいお話ですが、中途半端に神話世界の過去の因縁の、無理矢理ファンタジーな設定が付いています。 単純に、三つ子が自分たちの性癖と、それぞれの性格なりに向き合いながら成長する話でも充分だったと思えるのですが、何で、こんなファンタジー設定、無理矢理くっつけちゃったんでしょうねぇ。 「魔法で解決」的なお話の進めやすさをとったがために、展開の収拾がつか…
もこもこ
30歳男を捕まえて「ちゃん」付けもないですが。 若葉は不思議ちゃんとしか言いようのない人物なのです。 一言で言い表すのは難しい、とにかく不思議ちゃん。 若葉の働く店で接客されたり、入れてもらったお茶を楽しんだり。 はたから見ている分には楽しいが、いざ付き合うとなるとなかなかどうして取り扱いの難しい、付き合った分だけ疲れそうな人物です。 なので吉川が惚れたからといって、1押せば10引く…
久江羽
久しぶりのコミックスの感想です。 コメディで学生が出てこない依田作品はめずらしくないですか? こういうお話大好きなので、感想を書かなきゃいけないと思いました。 商店街のお茶屋さんで働く美青年・若葉は、真面目で繊細で潔癖症で内向的でおおよそいまどきの若者(30才だけど)とは思えないような人物です。 ひょんな事故から、情報誌の記者・吉川(ゲイ)と関わるようになり告白されるのですが・・・ …
茶鬼
ちるちるで人気の高い依田さんだが、実は自分にはイマイチ合わないのが多いのが実情で、今回はどうしようか悩んだ。 題名からして惹かれていたし、大人設定だし、不思議ちゃん設定らしいし、思い切って手にして・・・よかった~♪面白かった~♪♪ キャラ設定がツボりましたv 人嫌いというか、人づき合いが苦手で、できるだけ人と目を合わせたくない、話したくない、そんな脳内ひきこもりのお茶屋店員の若葉=わかぺ…
けもけもぱぷ
このタイトルが意味不明のような、内容をあらわしているような? いわゆる天然ちゃんな美形受けに振り回される、ワンコというか、健気な年下攻めの話だと思うんだけど、依田さんの手にかかると一筋縄ではいかないのがおもしろい。 とにかく、この受けの不思議なところを受け入れられるか否かで、感想は変わってしまうような? 天然ちゃん、不思議ちゃんというと、なんだか天使系のいいキャラクターのようにも聞こ…
とても、おもしろかったです。 依田さんらしい、わけのわからないのりが大好きです。 謎が謎を呼ぶという展開もありかな。 幽霊のネタは、余計かなと思ったけど。 攻めの、天然っぷりも好きです。 ダムおたくというのも、味があっていい。 受けが友人にのろける、最後の初Hのネタには受けました。 攻めがかわいそう、というよりも、しあわせになれよ、いつまでも仲良くな、と言いたくなるかんじ。 …
むつこ
若干人を選ぶ作品かも知れません。 コミカルな雰囲気なんだけど、ミステリーとホラーな部分を混ぜこんでて意外とダークで、ストーリーが解りづらい面がある。視点もちまちま変化する。 しばらく読み進まないと話の全体像が掴めないので戸惑うかも。 でもそのあたりの諸々を超えると俄然面白くなってきます。 二度読みすると、伏線のはり方の上手さに気づく。 これらすべてのバランスが好きでした。 天然の理系オタクと面倒…
もし「すべてのBL作品の中で、一番好きな関係性の二人は誰ですか?」という質問があったら、私は迷わずこの二人を選ぶと思います。 で、この二人の関係性の良さって、年齢を重ねないと見えてこないんじゃないかなと思ったりもします。 通常のBLとは違って、ラブラブいちゃいちゃしてません。 えっちしながら他のことを考えてたり、構われるのを本気でウザく感じてたりw しかし勇気は完全に女っけがなくなったね。勇気が…
思わず、前の二冊を読み返して、一気に読むと、まだまだいくらでも続きがありそうな? むしろ、ちょっと尻切れトンボで、さらに続きが気になるような? いや、もっと、この二人の話が読みたいというのが本音? 続きが出てくれるといいな、と願いつつ、やっぱり依田さんは好きだなと。