total review:279710today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/27(合計:267件)
会川フゥ
あおい★
ネタバレ
3つの物語の短編集 3作品とも全てコメディ要素が強く、クスッと笑えるBL作品でした。 ~愚か者ども、愛を知れ(知る)~ 相手が女の子では勃たず、なぜか見知らぬ関西弁の男とヤると勃つ。という主人公の木野光。 ※「もう一回、入れて!」と道端で叫ぶ彼は、 この後、入れられるのではなく、入れてましたw ~轟木の春(二ノ宮の空)~ 轟木は、男と付き合ってみたいという好奇心で。 二ノ宮…
165
続編です。前回はお付き合いするところまで。巻頭に前回のあらすじがさらっと書いてあります。 サオダケとリョウの穏やかな日々が続いていく中で、リョウの友達にサオダケとの仲を打ち明けたり、進路や将来のことで悩んだり、進学したらサオダケと離れ離れになるのを不安に思ったり。 リョウが子供っぽくて無邪気でサオダケとなかなか進みません。キス止まりです。 サオダケは家を離れる気がなくリョウの進路や将…
愚か者ども、愛を知れ 木野よ、気持ちはわかるが岩倉さんに対してちょっと酷くない?と思ってたけど救世主から恋のお相手になってたんですね。岩倉さんもモヤモヤしながら毎回呼び出されて付き合ってたけど良かったですね。 驫木の春 二ノ宮の空 驫木あんた酷いよ。でも二ノ宮も面白いかなって思って付き合ってたんだ。 でもお互いちゃんと向き合って真面目なお付き合いに発展。二ノ宮を大事にしたいんだね。仲の…
短編集でした。 コンプレックスオーバーシュート 子供の頃は美少女風で結婚するって言ってたパターンですね。 本気で18歳まで結婚するつもりなのがすごいです。お相手は辛い失恋をしたところ。何度もアタックを受けても諭して断りますが諦められません。 押して押して最後はほだされたのかな?どっちが攻めになるのか気になる! モウソウオトコ すごい妄想力ですね!そして受けも攻めもありか!ゲイっぽい…
高校時代からの親友のお話です。 潤が偉い!高校からずっと伊勢田の事が好きで、でも気持ちは明かさずずっと恋愛相談や失恋の愚痴を聞いてきて。大学で離れても縁が切れないように縁を繋いで。 何も知らない伊勢田はまた失恋の愚痴を聞かせたり傷心旅行に誘ってダブルベッドの部屋を予約しちゃって。 ここで潤がとうとう告白します。6年親友だったので相当の覚悟ですよね。伊勢田は戸惑ってなかなか答えが出…
美容院の先輩後輩のお話です。 羊一も虎次も可愛い! 羊一が可愛い見た目に反して積極的で肉食なのも、虎次が見た目に反して後輩思いでタジタジで悩んだりなんだかんだで羊一を受け入れてお試し期間とか、焼きもち焼いたりなんだかんだで好きって言うのとか。 アタック中も恋心の行き合いみたいなのや、恋人になってからも羊一ばかり色々悩んだりも可愛い。 ホモっていうか虎次さんが好きって感じが良かったです。…
hepo
今さらながら会川フゥさんの初コミックスを読みました。 初コミックスで表紙の装丁がきれいだと、出版社の期待度が比例しているように感じてしまう不思議。 4つの話が収録されていました。 8才違いの幼馴染が高校教師と高校生で再会。 カフェで見かけるイタリア人っぽい男に妄想するリーマン。 卒業しても定期的に飲み会で集まる高校バスケ部の先輩後輩。 高校で一度だけ話しかけたことのある小説家志望の…
みみみ。
あ、これって「虎次さんのことが好きなんですが」のオープニング漫画に登場する2人だ! この2人(辰兄と兎公)が主役のお話読みたいな〜と思っていました。コミックになっていたんですね♪ スピンオフですが、登場人物が繋がっているだけでお話自体は特に繋がっていないので、前作から入っても本作から入っても大丈夫だと思います。 本作から入ろうとしている方向けにさらっと説明すると、元は十二支をテーマにした…
ふばば
自殺しようとする2人が出会う。 フツメンと可愛い系の男2人。死にたいのに色んなアクシデント?があって死ねない。死ぬ死ぬ詐欺で明るく生きていきます的なコメディ展開かと一瞬思わせるんだけど。 フツメン原田の死にたい理由は、プロポーズしようとした女性にフラれる+会社での不当解雇。確かにつらいけど死ぬ事はないだろう、って思っちゃう。 一方春日の死にたい理由は重い。 春日はヤクザの末端にいる男・ケイ…
フランク
「愚か者ども、愛を知れ」に収録されていた「猫やサオダケと僕 」「僕とサオダケの恋」の続きです。 続きですが、巻頭に前作の簡単なあらすじが見開きでイラスト入りであるので読まなくても話は通じます。 小説家のサオダケと恋人どうしになった高校2年生のリョウのお話です。 私はとにかくリョウがかわいくてかわいくて仕方ないです。お肌ぴかぴかつるつる、そしてキラキラした素直な眼差しの少年。眩しくて尊…