total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/9(合計:88件)
栖山トリ子
高律
ネタバレ
表題作『好きです全部ください』 幼なじみの大澤(ゲイ)に借金を肩代わりしてもらう代わりに 恋人となった円山(ノンケ)は、遊んでばかりで借金を作り嫁にも友人にも愛想を尽かされた男。 そんな円山をずっと好きだった大澤の、好きなのに不安で 突き放してもやっぱり好きで・・・というツンデレ具合がかなり可愛い。 時々、思いつきで行動してるのかな?と思うくらい 何事も決断早く、かなり怒りっぽ…
kays
前作が好みでしたし今作品の表紙の感じも好き!ということで手に取りました。が、少し表紙のイメージと中のキャラが違いました…気怠げなアダルト雰囲気ばんばんな表紙からは想像もしていなかったキャラでした…うーん。 攻めの円山は確かにあらすじ通りダメンズ。というより、お金や生活にだらしのない人という感じです。自分がなくフラフラしている…というような。そしてそんな、だらしのない円山を小学生時代から密…
トーゴ
社内で評判の悪い秋元に密かに好意を抱いていた藤田。 それがたまたま偶然、掲示板で意気投合した「アキ」と待ち合わせたら秋元だった。 偶然を大切な出会いとして意味付けしたい藤田。 多少?の行き違いに目指す場所は一緒でも思惑の違いがやるせない。 秋元の視野の狭さに俺が何とかしなきゃ!と奮い立つ気持ちも分かる気がします。 独特な孤独を誇示する秋元のマイルールが暗く陰湿に感じないのはそんな藤田…
キリヱ
2013年の初夏あたりから本格的に商業BLに足を突っ込んだ新参者なのですが、AGF、草間さんが執筆しているからこの本ともう一冊が欲しくてたまらなくて、前日まで行くかどうか悩んでいました。しかし、周りに聞けば聞くほど、当日はすごい人数で大変そうで。 結局、仕事が入っていけなかったのですが、後日通販が!!!! 喜んで購入いたしました。版型が大きくて、鏡みたいにピカピカでびっくり。 で、他の作品は…
Rina0810
表紙の眼鏡さんにやられて即買いしました。 読んだら受けの秋元さんが可愛くて可愛くてしょうがなかったです! ツンとした冷酷な感じの人なのかと思ったら実はコミュ障のピュアな人・・・! 全体的にほわーんとしていてとても癒されました。 この作家さんの描く男の子は受けでも攻めでも可愛らしいです。
タロんちゅ
表題作の「恋はかけ違い」の秋元さん(受け)が可愛すぎるったらないです! コミュニケート下手で身持ちが固くて(←w)クールで冷徹っぽいのに おせっくすにすぐもっていこうとする。 そんでもってやってる最中のギャップが可愛すぎる。 いやいやいや、そのギャップはずるいとつい突っ込んでしまう可愛さ。 攻めにだけ見せてる、ドヤ顔や泣いたり怒ったり忙しい顔がなお一層可愛さを引き立ててるような気がし…
ラムタ
最初はあんまり受けが好みじゃないかなぁと思っていたのですが、話が進むごとにいろいろな誤解が解けていって、最後の受けが赤面している所がもう「可愛すぎるだろ!」となっていましたw 他の読み切りは最期の作品が一番好きだなと思いました。 「好きになった人はもう他の男と付き合っている」のにどんどん惹かれていくという過程がよかったです。最期はハッピーエンドだったので本当によかったなと思いました。 …
Renta!で試し読みをして続きが気になり本屋さんへ走りました!笑 絵がキレイで見やすいなぁ、と思ってたのですが作品が変わる毎にちょっと見分けがつかなくなりました……泣 線が細く画面が平たんに見えるからかもしれません。でも丁寧な絵だと思います。 最近の自分の傾向が上司受けメガネ受けなど、なのでビジュアルはドンピシャ。でも思ったより受けの人は可愛らしい人でした。持論がとんでもなくズ…
霧島伊都
新刊チェックで粗筋を読みましたが、可もなく不可もなくといった感じだったのですが、 今回は特典ペーパーが付いているということで、とりあえず買ってみようと思い、 いつものお店で予約をして購入しました。 『恋はかけ違い』、『その後の秋元さん』 これはもしや究極のツンデレというものでは?と思うくらい、 他人に不快感を与えてしまう究極の無愛想さで本来なら嫌いなタイプなのに、 何故か秋元さんに…
東雲月虹
朝、職場に来た藤田をガン見する秋元さん。 藤田に話しかけられても、「あ!?あぁ……」と言いながら ひたすらネクタイのあたりを凝視!! 女性の一人に「睨まれてるよー?何かしたの?」問われる藤田ですが ちょっと頬を赤くして眉を下げ「いいえー」と微笑みます。 その後ろで更に念でもおくっているような秋元さんww かんじわるー…って女性にまた思われる程に…。 しかし、その胸中とは!! “俺の…