total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/7(合計:65件)
チョコドーナツ あらきゆう
ioや
ネタバレ
初読みです。 この作品は、レビューや口コミを参考に購入したので〜心して望んたけど・・・ 秀斗の母親の所で、一気に涙腺崩壊した(><) 秀斗と幽玄が、とてもいい子達。 お互い気になる存在だったんだね。 死がきっかけで起こった2人の奇跡。 秀斗:明るくクラスの人気者 幽玄:いつ死んだって構いやしない 幽玄は、いつしか感情を無くしてしまっていたけど、秀斗を通して見…
チョコドーナツ
雀影
幼なじみのカップルを、その時々で、ちょっと触れ合い、すれ違った、女の子目線で描いたお話。 それぞれのエピソードの主人公は、それぞれ別の女子なので、本編中にBL的なカップルの絡みシーンはほとんどありません。 なので、エロ重視の方には全くお勧めすべきポイントはありません。 でも、幼なじみだった二人が、それぞれ自分の感情を恋愛感情だと自覚して、受け入れて、分かちがたい唯一の相手として添い遂げる。 …
しぇりたん
絵柄も雰囲気もストーリーもだいすきだからいっぱい読みたいのにラストが悲しくてあんまり読めない話です。 ハピエン厨なので…(ノω・、) 最初に読んだときはあまりに泣きすぎて一気に最後まで読めませんでした。 RPGゲームの勇者様と、名前もなかった羊飼いのカイくんのお話。 勇者様のHPが尽きて仲間の復活魔法で生き返るまでの僅かなひとときに天国で逢瀬を重ね、心通わせてお互い大好きになっていく…
なすぎだ
幼馴染2人、鬼怒川と泉の小学生から大人になるまでを、それぞれ別の女の子視点で描いた作品。 小学生の女の子からみた高校生の2人 コンビニ店員からみた大学生の2人 同僚から見た大人になった2人 同級生からみた中学生の2人 先生からみた小学生の2人 主人公の女の子たちの年齢もバラバラで、それぞれ悩みがあるなか2人と関わっていきます。 好きな人、恋への憧れ、推しについてなど、それぞれ…
銀次郎
大好きな作品です。 勇者と天国にいる羊飼いとの恋。 彼らの逢瀬は、勇者が死んで復活するまでのひと時だけ。 そしてそれも期限付き。勇者のパーティーが魔王を倒してしまえば、天国にくることはできなくなってしまう。 こんなに切ない恋はないなと思いました。 でも作中はそんな寂しさを忘れるくらいに優しくて、2人が終始幸せそうでした。 物語を彩る細やかな要素も魅力的。 羊飼いの飼っているひ…
研磨
BLで腐女子が見守ってる作品は最近増えてきたと思いますがこちらはただ見守るだけでは無く、自分と重ねて共感出来る部分、考えさせらるところが沢山ある作品でした! 推しが欲しい女性やただ男、女関係なく仲良くしたいという女の子、小学校の先生など、彼ら(泉と鬼怒川)の年齢に合わせて登場する女性が変わりますがどの人も一生懸命生きていて、共感できるところが必ずあって本当に素敵な神作品でした… 自分が言葉…
井谷ゆう
1組のカップル鬼怒川と泉を、1話ごとに違うキャラ達の目線で語られるお話でした。 女子目線BLなのですが、壁になって見守って萌えるという展開ではなく 各話のメインはあくまで女子。色々な事に悩んだりしている時に、友人という訳ではない鬼怒川と泉の醸し出す雰囲気に触れ、気持ちが浄化され前向きになれるようなお話でした。 各話ごとの鬼怒川と泉の年代も様々で、読んでいて少しずつ彼らを知っていく事が…
亰
いつもいっしょにいる鬼怒川と泉。 そんな彼らを、いろいろな時間軸で、そして女子目線で展開してゆくストーリーです。 "愛"ってすごく素敵だな。 そう思わせてくれる温かい作品でした。 鬼怒川と泉の恋模様はもちろん、女の子自身の恋模様だったり、推し活事情や子供への愛情…。 登場人物ひとりひとりの愛のカタチがとても素敵で、読んでいてこっちまで幸せな気持ちになりました。…
まふにょ
いつ死んでも構わないと思ってる陰キャDKの前に、突然死に至った人気者のクラスメイトが現れるお話。実は両思いでしたっていうのは一話で分かり、主なストーリーはその後の主人公の成長でした。 家族やクラスメイトたちの反応など、ありえない展開が続きます。でも描きたいことがはっきりしてるので、スルーしなさいってのは分かりやすいです。人と関わり成長していく幽玄。で、ヒデを留めていたのは幽玄の未練だったってオチ…
碧雲
泣けるBL。 遺した好きな子が心配で、成仏するまで傍にいる映画「ゴースト」を連想してしまった。 ひとりぼっちの幽玄 幽玄に、毎日声をかけていた秀斗 秀斗が、ある日突然死んでしまう。 幽霊になった秀斗の成仏を助けることになる幽玄。 実は、生前秀斗も幽玄に好意を抱いていた。 思い残すことが無くなり、幽玄の生き方、人生観を変えて、消えていく秀斗。 昼には萎む朝顔は、夜明け前か…