阿仁谷ユイジさんのレビュー一覧

もういちど、なんどでも。 上 コミック

阿仁谷ユイジ 

作者様もコミックもお初でした!

泣けるBL!人気で売れている!って聞いたら腐人(ふびと)としては、とりあえず読んどかんとイカンよな。と、作者の過去作も知らないまま使命感だけで手に取りました。

最近レトロな絵柄がウケているらしいが、冒頭から手塚○虫先生様や長○豪先生様などの時代が過った。
表紙から切なさが駄々漏れしてますね。
ただ、ペンダントの指輪が小さすぎなんだが…。
P5に同じような絵柄が出てくるから見比べちゃたよ…

4
非BL作品

テンペスト 1 非BL コミック

阿仁谷ユイジ 

たった1人の男

気になっていた作家様です。この作品は非BL。男が絶滅して女同士での妊娠、出産が当たり前の世界の中でただ1人男として生まれてきた姫の苦悩に胸が痛むけれど続きが気になる、そんな作品でした。

テンペストの世界観が好み。設定も細かく作り込んであり、遺伝子の事はさっぱりですが難しく考えること無く読む事が出来たので良かったです。

作者様のBL作品も読んでみたくなりました。SF作品が好きな方は読んで…

0

ミスターコンビニエンス コミック

阿仁谷ユイジ 

タイトルは知ってましたが、初めて読みました

8年くらい前の作品だったんですね。どうりでタイトルを聞いたことあるなぁと思ったはずです。
8年くらい前の作品は読んでないので、何処か変更した部分があるかどうかわからないのですが、4話構成と、ボーナストラックとして『いらっしゃいませこんにちは』番外編として『Mr and Ms コンビニ』 最後に書き下ろしがありました。多分番外編までは前回と同じなのかな?
番外編では、15年後の2人が描かれてまし…

5

もういちど、なんどでも。 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

大団円の下巻!

上下巻通して読んだ上でのレビューをさせていただきます。

下巻になってくると癖のある絵柄にも慣れ、サブキャラの女の子たちの可愛さにも癒されます。

下巻は主にストーリーのシリアスな部分が中心だったので、ただただ入り込んでページをめくっていました。
キャラの掘り下げも丁寧で、ふたりがどんなことを考えているのかがとても自然に入り込んできます。

オチは読んで確かめてほしいです。
私はあ…

8

もういちど、なんどでも。 上 コミック

阿仁谷ユイジ 

シリアス設定の中に光るアホ会話

上下巻一気に読みました。こちらでは上巻のみのレビューをさせていただきます。

冒頭を読んで、「あー結構重めのお耽美系かな?」と、まんまと騙されました。

もちろん、記憶喪失というテーマ自体はなかなか重たい題材だと思うのですが、それをうまく和らげるセリフセンスとキャラの魅力がすごいです。
下ネタ軽口を叩き合うカップルのBLって、実は商業だとあまり少ない気がします。そういうのを待ってた…!っ…

9

もういちど、なんどでも。 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

テーマがブレている

古藤にドキドキするのは古藤の双子の妹・多恵が好きだからと勘違いする藤井、でも古藤のエプロン姿にスイッチが入ってしっかりHしてしまう。

上巻ではケロッとして見えた古藤だけど、寝ている藤井がちゃんと生きているか必死に心音を確かめようとしたり、「好きな奴がいる」と言って出ていく藤井を心配し辛そうに見送ったり、下巻では古藤の本音も垣間見えてきて切なく感じる。上巻でもこうゆう心理描写があったら良かった…

11

もういちど、なんどでも。 上 コミック

阿仁谷ユイジ 

矛盾にツッコミを入れるばかり

古藤は藤井のことが大好きでセフレでも良いから近づきたい、事故で恋人だったことを忘れられてもそばに居たい、そんな純愛ストーリーと思って読み始めましたが…

エロく誘ったり、事後に茶化して笑う古藤と、藤井がつい応えてしまった時に涙を流してメロメロになってる古藤は、顔も全然違うし同一人物に見えない。
淫乱っぽくふざけていながら、藤井への気持ちがダダ漏れなギャップ萌えを狙った演出だと思いますがやりす…

11

もういちど、なんどでも。 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

久しぶりに泣ける漫画に出会いました

帯を見て記憶がなくなる系のお話みたいだったので、個人的に気が進まず買わずにいました。しかし、書店で見かけるたびに切なそうな表紙がすごく気になり始めつい最近やっとの覚悟で購入しました。感想としては、どうしてもっと早くにこれを読まなかったのだろうと思うぐらい私の好みの作品でした。多郎の気が緩んだ瞬間に見える表情とか、普段は気持ちがばれないようにお調子者っぽい発言をするとこが可愛くてきゅんきゅんでした!…

8

もういちど、なんどでも。アフターエピソード コミック

阿仁谷ユイジ 

人によっては地雷

Kindleで配信されていましたので購入しました。
本編は評価を付けるなら "萌×2"という感じで、まあまあ好きな部類だったのですが、このアフターエピソードは微妙でした。
人によっては大きな地雷となる要素が含まれていますので注意してください。

理由は以下です。

1. リバ描写がある

貴博は記憶を失っていることにより、多郎との思い出がほとんどない>過去の自…

4

もういちど、なんどでも。 下 コミック

阿仁谷ユイジ 

うーん。

すごい期待して書店で二冊まとめて買ったのですが、正直2冊にしなくてもいい内容だった気がします。
一冊でまとめられたのではないでしょうか。
で読み終わった感想としては、作者さんが好みと合わないの一言に尽きるので、大変申し訳ないですが評価を下げる結果に。
この方の描かれるエロがどうも萌えられないみたいです。
お話はオーソドックスなのでこういう話は好きですが、やはり描かれる方で変わってしまうんで…

12
PAGE TOP