ユキムラさんのレビュー一覧

人に言えない間柄 コミック

ユキムラ 

デレツン先生が可愛い!

表題作連作別カップル話と短編。

絵柄の変化は自分はさして気になりませんでした、ユキムラさんのカラーってそう大幅に変化している訳ではないって事もありますが。

自分的に一番萌えたのは表題作の「井上くんの場合」
生徒と教師とがそれぞれ年齢や立場を偽って出会い系で一夜を過ごすんですが、憲介〔攻〕は相手が気に入ってしまいまた会ってもらえないかと頼み、そしてOKの返事を貰います。
しかし何とそ…

0

好きのめばえ コミック

ユキムラ 

兄の友人で幼馴染

年上の幼馴染モノです、フフフ……自分はこの年上の幼馴染というシチュが大好きなのであります。
敬介〔受〕は兄と喧嘩をすると直ぐに、近所で一人暮らしをしている兄の幼馴染であり、自分の幼馴染でもある久志〔攻〕の所へと行ってしまいます。
敬介は勉強は出来ないしちょっとアホの子ですが、そこがまた可愛いのだ!
そしてこういうパターンの場合、攻が受を見初める年齢は低い程に萌えるんですが、久志は敬介が13歳…

0

おいてけぼりブルース コミック

ユキムラ 

ユキムラさんの描くリーマンに萌え!

帯『俺の「好き」は君に伝わってるかな。』

ユキムラさんの描くスーツ姿のリーマンは良いですなー、萌えツボにグッと来ますですぞ。

表題作他短編、リーマン率がかなり高め。
自分的には表題作と、あと「イン ザ ルーム」が気に入りました、どちらもリーマンモノ、あ、表題作は攻は元リーマンですが。

表題作
マイペースな男・平山〔攻〕は歩くのもマイペースでリーマン時代はいつも国吉〔受〕が先を…

0

人に言えない間柄 コミック

ユキムラ 

想像とちがった。

ユキムラさんのお話は初めて
読まさせていただきました。

絵柄の感じと題名の響きで、
これはいいかも?!と読んでみましたが
正直にいってしまうと、面白みを感じられず、
何も引っかかることなく、なんとか読み終わりました。

萌えられそうで、萌えられない
と言うんでしょうかね、
けっこうガッカリしました。残念です。
何かが特別いやだったというより、
想いのほかノーマルな展開で

0

エウクロス物語 コミック

ユキムラ 

優しくて可愛い

ユキムラさん、こういうファンタジーも描かれてたんですね。
ほとんどが同人誌からの再録で、ユキムラさんとしては初の単行本だそうです。
一番古い作品は2000年に描かれたものもあるので11年前なんですが、絵柄は余り古さを感じません。
今のユキムラさんの絵柄とは随分違いますが、私は好きです。この優しい物語にとっても合ってる気がします。

どのお話も優しくて、ピュアで、可愛い。
切なさもあるん…

1

人に言えない間柄 コミック

ユキムラ 

絵が違って・・・

一番気になったところは、絵が違いすぎるところでしょうか・・・。おしい。
表題作のシリーズの3話目は1話と2話に登場した主人公の親友が登場するのですが、3話目の彼が若くなりすぎてて同一人物とは思えず・・・。
書き下ろしは1話と2話の主人公たちなんですが、こちらも本編とは別人のようになっていて、本編の二人の絵柄の方が気に入っていたので残念。

その他の点については文句はないんですが。
お話も…

0

不思議飴玉 コミック

ユキムラ 

うん!よかった!

表紙を見た時点では、あまり期待してなかったんですけど、こんな所に萌が隠れていようとは!!
どのお話も私にとっては、ハズレはありませんでした。

特に印象に残ったのは「アロワナ」。
切ない系のファンタジーですが、こういう感じで残る余韻が好きです。
キスさえしてない作品なんですけれども、この本の中では一番好き。

あとは「そのツブヤキには訳がある」。
これは「そのトキメキには訳がある」…

1

好きのめばえ コミック

ユキムラ 

この頃の絵が一番好きかも

最近、ユキムラさんの作品を古いものから割と最近のものまで読んでいるのですが、この本の絵が一番好みかも。
特にちょっと長めの髪の久志がとてもカッコよく見える・・・。
普段は落ち着いたジェントルマンの久志が切羽詰ってくるとまるで別人(変態?笑)のようになってしまうのには笑った。
受けの子も可愛いですね。素直で真っ直ぐであまえた。
この二人はぴったりだと思いました。
年は何歳離れてるんだろう・…

1

ダメな男ほど愛しい コミック

ユキムラ 

大人の恋愛なんですけれども

ユキムラさんの2002年から2003年にかけての作品が収録されてます。
今とは絵柄がちょっと違う感じですが、すっきり見やすい絵柄なのは一緒かな。
短編が6作品と書下ろしが1作品収録されています。
どのお話も働く男が主人公で大人な恋愛をしているのですが、みんな可愛いんですよね~^-^。
不器用だったり、臆病だったり、天然だったり、ヘタレだったり。
時々ギャグが入って面白い。
ほのぼの系の…

2

嘘つきはだれだ コミック

ユキムラ 

切なかったですね

先に「Rush」の方を読んでしまって、そこに登場する仁さんが気になってこっちも読んでみたんですが、完全に当て馬でしたね・・・(可愛そう>_<)。
でも、あそこまで振り回されて許してあげるところは優しい。
仁さんが話の分かる人でよかったね、市(笑)。

主人公の二人がなかなか自分の気持ちを掴むのに、また掴んだ後、相手に告げるまでにも長~い時が流れてしまうのですが、そのじれったさを…

0
PAGE TOP