ユキムラさんのレビュー一覧

留年くんとオレの1年 コミック

ユキムラ 

一方通行の片思い

健気で一途で頑張り屋の年下と、ヘタレでツンデレで意地っ張りの年上の一方通行片思いがちょっぴり切なくも青春♪って感じの1冊でした。
最初、この年下君がウザイーー!って思ったのですが、物語が進むに連れて気持ちが揺れ出すと同時に、頑張れ!って応援したくなっちゃうv
年上くんも、年下くんのおかげで前向きになれて、頑張れて
一冊読み終わったあとに、キュンが押し寄せてくるのが、心地よかった~♪
最初の…

1

八王子姫 小説

海野幸  ユキムラ 

評価に悩む作品

とても評価に悩む作品です。
また改めて読みたいと思える一方で、
イマイチかな・・・と思ってしまうのです。

冷ためな攻が、勘違いでやさしくしてくれるなんて、
個人的には、たまらない展開です。
ただ、受の姉の存在がどうも足をひっぱります。
よくBLに登場する女性像に感じますが、男っぽく
「世間の表も裏も分かってます」みたいなキャラが
全く好きになれません。

それにしても、冷た…

4
非BL作品

たむらまろさん 非BL コミック

ユキムラ 

ゆるっと

史実がどうとか詳しいことはよくわかりませんが
可愛い作品でした。ゆるっとフワっと案外いいことやっちゃってる
そんな作品(*´∀`*)田村麻呂さんよりワタワタ綿麻呂。
なにより、アテルイが渋くて男前。いいキャラ揃っております。
ユキムラさんの作品って結局読むとあたっちゃう。そんな気がします。
BLじゃないしと放置してきたのですが、これはこれでイイ

ワタワタさんの中に入れてくれ
「よ…

1

八王子姫 小説

海野幸  ユキムラ 

なんとも微妙な・・・

別に女装がダメなわけじゃないんです。大歓迎!ってほどでもないんですけどね。その点この作品は、必然性という意味では十分理解できます。
ただ、どうも合わなかったんですよ。キャラクターの問題かな、やっぱり。

樋崎(攻)がどうしても好きになれませんでした。もともとS攻が嫌いだというのもありますが、それ以前になんとも掴みどころがないというのか、よくわからないキャラクターでした。
いきなりの変貌振…

1

人に言えない間柄 コミック

ユキムラ 

受けが強気でエロいのは好きです。

既にレビューも多いんで、細かいことはごちゃごちゃ述べないのですが
やはり個人的にはこの「みちるさん」の徹底した強気さがツボかなぁ。

最初の出会いのエッチの時からタメの設定なのに明らかに「気づけ!」と言いたくなるくらい強気なリードをしてえらそーだし、学校の先生という事に気づかなかったとしてもいつかは年齢差には気づいただろうなぁ。
年齢差があってもそれが必ずしも攻防に影響するとは限らんのです…

2
非BL作品

たむらまろさん 非BL コミック

ユキムラ 

征夷大将軍・坂上田村麻呂のやんちゃな若者時代!?

改めて言っとくが私はいちおー歴史勉強してきた人なので歴史物にはうるさいぞ?wと
特にソースがあるのに無視して適当に書く歴史物はBLであろうが大っ嫌いである。

そこでこの本・・・に出てくる坂上田村麻呂はなんと金髪碧眼!
ソースは!と言いたくなりますが、まぁ軽く外国の血が入ったお方(帰化人)の血筋なのでいっか。中国だけど。
特に髪の毛や目についてソースはなく(平安時代だからねぇ)

と…

1

八王子姫 小説

海野幸  ユキムラ 

姉がいい味出してました

主人公の幸彦〔受〕は姉のストレス解消であるロリータ衣装作りで作った衣装を着せられています。
ついに姉は女装した幸彦を連れて八王子の街へと繰り出します。
この八王子っていうのがいいんですよねー、原宿でもない、渋谷でもない八王子なのがいい!!

女装姿で冷や汗モノで姉と八王子の街にいた幸彦は、よりにもよってバイト先の上司達と出会ってしまいます。
話の流れで、バイト先の社員・樋崎〔攻〕と女装姿…

1

おいてけぼりブルース コミック

ユキムラ 

短編集

短編集です。
みなさま書かれてますが、ユキムラさんの描くリーマンたちが素晴らしかったです。
ユキムラさんっていまだにハズレ作品に当たったことがないんですよね。
どんな短編でも、オチに軽くヒネリをきかせてくれている。ストーリー展開はありがちなように思えるんだけど絶対に陳腐化させることはない。で、いろんな欠点を持つキャラたちがとことん愛しくてかわいい。

表題作は、壮大な誤解をする受けの話。や、壮大じ…

0

落ちぶれ紳士に愛の唄 コミック

ユキムラ 

優しいお話

ほのぼの優しいお話でした。
ちょっと受けがぐるぐるしすぎかな~とも思いましたが、そういう受けを作者さんが甘やかしてるわけじゃないので良かったです。むしろこの受け、ぐるぐるするたびにきっちりしっぺ返しを食らっちゃうんですよね。素直になることの大事さというものを、ユキムラさんが作品全体から訴えかけてくれているような気がしました。
主役二人がきっちりお仕事をやってる社会人というのもポイントが高いですね。…

1

人に言えない間柄 コミック

ユキムラ 

ギャップキャラ多い…?


【人に言えない間柄 井上の場合】
先生×生徒
もう少し学校でのハプニングみたいなのが欲しかったかなあ~
個人的に障害があればある程萌えるので(笑)
みちるさん(攻)のギャップには驚きでした!
先生じゃないときのエロさが可愛かったです。

【山田の場合】
義兄×弟
私はこっちの方が好きでした!
兄のゆるーい性格が可愛い!
弟君は井上の場合で出てくるんただけどその時より子供っ…

0
PAGE TOP