total review:279729today:28
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/33(合計:326件)
ヤマダサクラコ
もこ
ネタバレ
オヤジ受ーーーーっ!!! ローマ受ーーーーーーーっ(;゚∀゚)=3ハァハァ 萌えました!ありがとうございますwwwww よもやまさかのじいちゃん受とか。 というかな、のっけからイタリア×ドイツ・・・かわいいじゃないかw ローマに襲われるドイツ。抵抗しない理由はイタに似てるからとか とんだ純情だぜ。 かわいいんだよドイツ。ドイツってドイツww そしてそんなオイタなローマを冷静にエロい…
ロシア×アメリカです よもやまさかのロシア攻!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 愛があるかといえばダークなものが見え隠れというところです。 アメリカさんが受けてるのもわりと新鮮ですね。 サクラコさんの描かれるアメリカって、基本イギリスとセットなのでなんというか、なんというか・・であります。 幼い頃からイギリスに隠れて犯されてたとか思うと妙なところで胸をくすぐられます。 それにしてもアレですね。 …
ヤマダサクラコ Unit Vanilla
えい
面白かった。ヤマダサクラコさんの絵大好きです。そして、実は2巻しか読んでません。 アシュレイとカエサルの話が好きだったかな。ショーン先生には爆笑させられましたけど…性格強烈です。もう忘れられない。 アシュレイとカエサルの話のオチが読めちゃったのでそれがちょっと残念だったかな。親子で同性愛傾向もっている設定のBL多すぎやしませんか!だってキャラクターたちはだれの子供なの?ともやっとしました。
昔、一度読んでいたこの作品。 なんか、久しぶりに読むと新鮮というか、こんな本読んでたっけ? な感慨深い作品でした。 一ヶ月まえに読んだ作品でさえ忘れてしまう私なのでまぁ・・・ね。 面白かったです。 というか、サクラコさん・・・・アヘ顔が色っぽいです!! なんか萌え・・・・燃えた(=´エ `= )ぬふv 日野は、彼氏と別れて傷心ちゅう。久しぶりに訪れたゲイバーで見つけたモロタイプの…
もこもこ
1巻2巻全てを通して、ショーン先生の話が一番好きです。 ショーン先生のシモ方面のとあるレッスンが可笑しくて、それを真面目にやっている所、本来ならば淫靡で年上のショーン先生が優しく手ほどきしつつ導いてあ・げ・る、というイメージですが、それを覆して生徒の気力をごっそり奪うほどのスパルタ指導。 そんなレッスンをするショーン先生、さぞかし生徒に施すレッスン以上の事も手練と思いきや!とってウブウブだった…
クレタコ
表題作シリーズと短編が何本かでシリーズ以外はダーク系だったりギムナジウム風だったりと色々。 どれも平均しておもしろかったんですが、何といっても表題作の岸田が可愛くて可愛くてもうツボりました!! ノンケ男で同居してる甥がゲイだと勘違いして、相談相手というか友人を求めてゲイバーに来ちゃうあたり行動がストレートでちと天然。 そこでゲイの日野と知り合い、日野は岸田を好きになっちゃうんですが何せ相…
茶鬼
一巻に比べて分厚い! 一巻でも顔を出していた保健医のショーン先生、そして大トリはいよいよ獅子団の団長カエサルと薔薇団の団長アシュレイのお話に!! 学園内でのお話ですから、一巻の主人公達もそれなりに顔を出して、それなりに役割を担って登場しておりますv ラストの結末に、この学園が愛に満ちた学園に変身したという部分に、ニサラニサラ・・・ww ま、男子高ですからね♪いいんでね? ショーン先生…
英田サキ ヤマダサクラコ
しの
なんだこの駄目親子!可愛いじゃないかっ! 受けがとにかく健気で一生懸命なんですが、それにちゃっかり乗っかって癒されて家事までさせて、ゴーイングマイウェイな駄目親子。 親子の共通点は受けのことが好きすぎる点。 可愛くて大事で仕方ないんですよね~。 受けは…なぜそこで親に!? 20歳の歳の差は、私的には萌え許容範囲だし親友の父親に惚れるってのもアリなんだけど、息子同然に思っていた息子の親…
秋月こお ヤマダサクラコ
M
英真の得体の知れなさがすごい……。 まぁ、ある意味素直、と言えば素直……なんですが。 そして、紘一はとにかく真面目で素直……でした。 まぁ、この組み合わせになった場合、確実に紘一が英真に一方的に振り回されるのが道理な訳で…… 振り回されてました。 でもまぁ、それはさておき。 何ていうか、いろいろ矛盾が物語の中にちらほら見えていて……。 それが微妙に気になっ…
結城一美 ヤマダサクラコ
kakasi
たまたま平行して読んでたマンガも双子モノで、 さらに双子が入れ替わって想い人とは別の人と体の関係を持つ ってとこまで一緒でデジャヴしまくり。 でも、個人的にはこっちの方が納得いく結末で良かったです♪ 双子モノの入れ替わりは定番ですが、 そこまで完璧にダマされるものかってナゾです。 それとも、恋は盲目って言うぐらいだから、顔と声と口調が似てたら 一卵性双生児の場合見分けつかないもん…