total review:292396today:21
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
27/52(合計:519件)
ヤマシタトモコ
lavi
この二人、怪しいです笑 自分の一番好みなのが匂い系(笑)なので、超好みの作品でした。 お仕事なのに「性的に」感じちゃう三角さんと、 少しミステリアスな冷川さん。 ヤマシタ先生の絵柄の魅力も相まって、エログロホラー萌えの綺麗な三角形が出来上がっています。 もちろんホラー要素もありますが、三角くんの絶叫じみた(笑)反応と冷川さんの存在の安心感で、萌えられないほど怖い!ということはあり…
雀影
これ、今のところ、全然BLじゃないよね。 掲載誌がBL誌だから、いずれBL展開するの? でもレーベルは非BL系のクロフネなのね。 BL誌で連載しているけど非BL、BLレイティングじゃなくて残酷表現レイティングでマガBE掲載なのかな。 男二人で除霊屋稼業する霊感ホラー。 その除霊作業に、ちょっと性的な、なんか快感的な物が、伴っちゃうような、そんな感じが、いやいやいや、えぇっ?みたいな、匂い…
__モコ__
ネタバレ
2008年、まさお三月さん【身勝手なあなた】についてきた、 フェア限定ノベルティ描き下ろしペーパーのこちら。 まさおさんの他に、 ・ヤマシタトモコさん【タッチ・ミー・アゲイン】 ・中村かなこさん【太陽は罪な奴】 の紹介が描かれていますので、上記3作品のコミックスに封入されていたものでしょう。 最近、【タッチ・ミー・アゲイン】を読み返したばかりだったので、 手に入れられたことが凄い…
hiroe
霊が見えてしまう書店アルバイトの三角は、いきなり現れた拝み屋の冷川に乞われて助手となる。 冷川は霊を「ぶん投げる」ことができるのだが、相性のいい三角を介することで除霊が楽になるのだという。 そんな訳で、怖がりなのに冷川の助手となった三角が、オカルトな事件の数々を…って、BL要素薄いけどオカルトマンガとして面白いからいいや(はぁと) 一応、冷川に魂を触れられるとキモチいい(性的に。笑)設定…
スズキ27
自己啓発度★5 おちゃめ度★3 BL度★1 心の闇と光度★5 男:女=8:2 光:影=8:2 ちょっとだけ悩みを抱える人達が、ちょっとだけ成長する短編集。神推ししたい気持ちでいっぱいですが、表紙の隆氏が「BLではない。たまたま主人公が男だっただけだ」という表情なので萌×2にとどめました。 その表紙の隆氏が暗いせいで作品も暗いかと思われがちですが、影を見せて光を感じさせるような明るさと…
おさや
こういう話、ずっと待ってました! 肉体的には繋がってないけれど、魂で触れ合って快感を得るというぎりぎりプラトニックな関係にとても興奮します。ただの除霊なのにとてもエロいです。ここはこの漫画の見所のひとつですね。 ちょっと常識はずれな冷川と常識人の三角のコミカルな掛け合いが場を和ませるので、霊と対面している場面はあんまり怖くありません。ただ霊の顔がちょっと怖くてぞっとします。 しかしヤマシ…
BL度★1 相棒度★5 性的なものに似た快感★10 ミステリー:ホラー:ギャグ=3:1:3 非BL扱いとのことですが、そのへんのBLより断然萌えました。 相棒以上恋人未満な2人。世に言う肉体関係はありませんが、特殊な肉体関係があります。霊が見える三角と、除霊師の冷川。2人が交わることで感覚を共有し、効率的に仕事ができるという神設定! 服を着たまま、堂々と人前で交わって『夢精に近い感覚…
snowblack
ヤマシタさんの新刊。 写真だと今ひとつ分からないのだけれど、 黒いザラザラした質感の紙の真ん中だけツヤツヤのブルーの三角、 そこに蛍光グリーンの題字という、大変スタイリッシュな本。 私は、好きでした。 が、これって、出版社もリブレだけれどBLなんだろうか? [2/14 追記 最初にレビューを入れた時には、BL表示だったので このようなタイトルと内容にしたが、その…
咲人
男二人の話を中心に静かに流れるミニシアターのような作品でした。 二人が出会ったこと、一緒に住むことになったことなど、ただの日常が延々と描かれています。 これは二人の8ヶ月を収めた日記です。 けれど時系列にはなっていません。 一回目は何も考えずにただ読み進めました。 二回目は行きつ戻りつ気になったところを読み返したりしました。 三回目は時系列に追って読んでみました。 これってマンガだと…
かちゅ
ヤマシタさんて絶大な人気がありますよね。 私は絵が苦手なのでマイ本棚に措くことはないだろうなぁと思っていたのですが たまたま手にする機会があり読んでみた感想は「地味にハマる」 同棲しようと素直にいえず「家賃とか助かるし・・・」と照れながら誘い憎まれ口をたたきながら それを嬉しそうにする。そんなシーンから始まるお話。 これってラストからはじまってるんだなぁって不思議なはじまりだなっ…