total review:280959today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/2(合計:13件)
S・稔也 相模郁人
クレタコ
表題の「博士と助手」と「約束」の2話収録。 「博士と助手」 泣けると聞いて読んでみたんですが、う~~~ん、イマイチでした。 書こうとしている事は分かるし、上手くまとめれば良い話になる要素はあるんですけどね。 助手の少年以外の登場人物の性格や行動が唐突過ぎるので、ぽかーんとなります。 要所要所で良いシーンもあるにはあるんですが、いかんせん全体的にまとまりが無さ過ぎて話の出来としてはマイ…
S・稔也 岩清水うきゃ
茂助
ネタバレ
攻めの俊介はトカゲに変身することをのぞけば普通の常識人だと思います。 むしろ「シマムラタクヤ」とかかわっていく内にただのヘタレにwww シマムラタクヤがしっかりしすぎていていろいろな面で 常識外だからでしょうか。 というか、「シマムラタクヤ」の周りは常識外だらけ。 息子の悠介はまあ、生まれ方からして通常とは違いますし タクヤのママの正体にもかなりびっくりさせられました。 まさに一人無…
S・稔也 甘野有記
葡萄瓜
男関係を含む過去有りの敦司とそう言う恋愛 初心者の貴明がぶつかり合う冒頭作、そう言う 嗜好がなかった筈の貴明の兄・俊明とその幼馴染で あり占い師・菊池佳人の紆余曲折な両思いに 至る過程を描く第二作。そして敦司の昔の男・ 阿部と敦司の従兄弟(実は実弟)・榎本充の 奇妙な肉体関係を描く三作目。 ……そう言う男子高校生が実際に居るのかと言う 野暮なツッコミをする前に、何故「男子高校生」な…