total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/5(合計:42件)
海行リリ
マミィ。
ネタバレ
イケメンで優しいレオナくんと見た目ヤンキーだけど実は優しくて可愛い火野くん。どちらのビジュアルも萌え~な上に、なにあの悟ちゃんの可愛いことっ!イケメン二人にちっこい天使まで出てくるなんて、顔がニヤニヤ溶けてなくなるかと思いました。 これの続巻がないのが今更ながら不満です。 同人誌でこのちびっこの悟ちゃんをみたのをきっかけに買いましたが、ほんと正解でしたね。
拓海
絵柄もお話も可愛くて、ふわふわと砂糖菓子のような甘い1冊でした。高校生同士の表題作と、サラリーマン同士の短編が収録されています。どちらの受けも一生懸命で可愛かったし、どちらのカップルもキス止まりだったので、BL初心者さんにピッタリだなと思いました。 ◎表題作 苗字が乙菜なのに、子供っぽくて皆のマスコット的なキャラのオトナちゃん(ヒロト)。 早く大人になりたいと思っている時に、教育実習生と…
ゆうすくりーむ
タイトルがすべてです。 ただただ可愛い作品。 それ以上は特になかったかなぁという印象。 よくある可愛いBLですが、疲れた時に読むと癒されそうです。絵も癒やし系ですし。 表題作の「純情書店」は、 スーパーハイスペックイケメンが!!!! ほんわか天然純情書店員に!!!!! 一目惚れ!!!! 運命!!!!!! 以上!!!!!!!!! って感じでした。(褒めてます) …
だん
ヤサグレた気持ちになった時に読むといいかもしれませんw ホワホワしててキラキラで、少女漫画を読んでいるようで 微笑ましい作品でした 表紙になっている作品「純情書店」では 攻め様はおしゃれな感じの方で、とにかく「好きだ愛してる」と 連呼して溺愛したいタイプの方です 受け様は当初まあちょいダサい男の子かと思いましたが ダサいというより天然そのものだと思いますw おしゃれな攻め様…
高律
今時いるのか・・・と思われるほどイケて無い書店員の伊織。 まず大学生でくまさんのトレーナーとかないから。 大学のために田舎から出てきて、バイトしながら勉強する伊織は 苦学生を絵に描いたような真面目な大学生。 そんな伊織がバイトする書店に来る装丁デザイナーの工藤は 必ず伊織のレジに並んで・・・ 本屋のバイト青年と装丁デザイナーという組み合わせもさることながら 草食系の工藤さんが、結構ぐ…
snowblack
ちるちるのニュースでも読んでいたし、 本屋に寄ったら平積みしていたし、で ふと手にとって読んでみました。 約半分は、表題作。 本屋でバイトをする、田舎から出てきた垢抜けない大学生・伊織。 憧れていたかっこいいお客さん(装丁デザイナー工藤氏)に 告白されて、付き合い、でも工藤氏の友人とばったり会って、 コンプレックスを刺激されて、……etc. 昔の少女漫画にありそうな設定…
はるぱか
海行リリさん初読み。 ふわっふわしているのに所々きゅーんとしました。 男だから〜というよりは少女漫画みたいなきゅんきゅん。 受けはタイプが違う子ですが、攻めの受けに対する愛し方は似ているかも。収録されている二作品。 見た目は受け同士が似ているかな? 有島(表題の攻め)が髪切って髭剃って、格好良く返り咲いたところを見たいです(笑) 漫画は描き続けてほしい…。 あと、受けの瑞穂…
nonnom
海行さんの絵が好きで今回の新刊も表紙とあらすじに惹かれて購入したものです。 主人公はヤンキーというほどの柄の悪さは控えめなんですが、実の姿は忙しい姉の手助けで甥っ子の面倒をみる健気な美人受・火野くんで、そんなお相手の攻めの水沢くんはクールな風貌でとびきり美味しいお菓子をつくるギャップがすばらしい好青年で2人とも絵柄とも相まって可愛らしい男子高校生でした♪ そしてさらに物語にお花を巻き散らしてく…
香雛
初読みの作家さんです。 絵柄は可愛くオシャレで今どきな感じでとても好みです。 どちらの作品も可愛らしく甘酸っぱい仕上がりで、サラッと気軽に読めるのが良いです。 ただ、逆に言えば、目立った盛り上がりもなく話が進んでいくので、私はちょっと途中で飽きて来てしまいました。申し訳ない。 けれど、どちらの作品も脇役含めキャラクターはかなり魅力的だと思うので、ストーリーよりキャラクター性や関…
眠れる森
読んだ時の感想として 「日向君、かっこいいとは呼ばれにくいだろうなぁ・・・」 と思ったのが第一印象。典型的な「BLでは男にもてそう」な美人顔です。細身ですしね。 そういうタイプがただ単に美人で賢いのではなくてそういう自分を作るために反対側の街にまで行ってファーストフードでグリグリメガネで自習するようなキ真面目さが可愛いと思うのです。 彼に対して迫る加々美の方が遥かに「かっこいい」わ…