total review:279710today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
70/71(合計:701件)
左京亜也
あむり
ネタバレ
モフモフフィルターで、評価が上がってしまい、 もう単なる動物好きになっているように思いますが、 モフモフは辞められません! そして、この作品は、主人公に耳、尻尾が生えるだけでなく、 猫にもなるじゃありませんかっ!かわいい!! それだけで、何回も読んじゃうぜ(笑) 高校生の九重、実は、猫科人間。 興奮すると猫になってしまうのです。 そんな九重が出会ったのが、保険医の夏目。 不意…
__モコ__
BL商業雑誌でお見かけして、綺麗な絵柄にときめきまして、取り敢えず何か単行本をという私の悪いクセが暴発してお買い上げしましたコチラ。 漫画編集者でとーっても冷酷、時にはこちらも切なくなるぐらいの鬼・田中と、その田中にコミケでスカウトされたパンツマンガ家(笑)・ゴトウのお話。 この単行本がBL漫画初コミックらしいですね、だからかな、受側が女子っぽく見える事が多々あります。 (お目目おっきい…
ニンニン
ケモ耳マニアとしてどうしても譲れないポイントの一つが、人間耳の存在意義です。 人間の姿をしていて、本来の位置に人間の耳もあるのに、頭頂部にはケモ耳も生えている。 これすなわち“ケモ耳コスプレ”であり、純然たるケモ耳とはいえないのです。 耳が4つも生えていれば、さぞかし音がよく聞こえることでしょう。 だがしかし、生き物の耳は頭の左右に2つと相場が決まっているのであり、4つ耳など邪道なのです。…
HIZIRI
絵も気に入ったし、ストーリーもよかったし、言うことなしでした! 登場人物全員キャラが良かった! メインの二人が可愛すぎてヤバかった!(≧∀≦) 攻めカッコいいし、受け可愛いし( ´艸`) 保険医×生徒、萌え☆ 受けがネコになっちゃうのもGOODでした! エロも適度にあり、本当に満足です(●´ω`●) 受け健気!攻め不適な笑み似合い過ぎ! たぎったぜ……ッ! 誘いネコヤバし! 読…
輝夜
今作が左京亜也先生に取って初のBLマンガだそうです☆ にしても、クオリティ高いなw やはり王道は最強ですねw ストーリー的にもよかったです。 受け目線で読んでいくと、攻め・田中は超冷たくて、こっちまで切なくなりますが、 攻めからすれば、受けのことが実は大好き、と言うのが王道ですが萌えました。 ドSでイケメンでHが上手いって理想の攻めですw 特に田中のセリフの「あれの事は端から…
つるひめ
ジャケットの絵が好みじゃなかった。 紹介文のまったく気に入らなかった。 ためしに読んでみたけど、田中が冷たすぎてやっぱり気に入らなかった。 でも、勢いで最後まで読んだらハマッた! なんだ、この田中って男の”イケズ”っぷりは!!!! あまり売れてない同人誌あがりの漫画家「後藤」さんがどうみても女子っぽくみえますが まあ、受けなんでよいかと。 田中のキャラって案外…
ネコ化したときに、ネコ耳と尻尾はもちろん、鋭い爪や、ざらざらの舌など設定が細かくてネコ感が良く表れていたかと。 あと、数ある擬人化モノの中でも、半猫状態で無く、 『全猫』になったときのネコちゃんのイラストが非常に可愛らしくて❤ 萌えました! 本物なリアルさで、その愛くるしさに思わずネコを飼いたくなりましたw また、夏目のマジックハンド(アノ手からは絶対フェロモン出まくってるに違いない…
marun
pinkオーラが出てるイラストに庇護欲掻き立てられる 猫科人間の受けちゃまぁ~、萌えアイテムをこれでもかって くらい持ってるやんちゃでエロ可愛い希少種のオスネコちゃん。 猫科人間がホントにいたなら是非お近づきになりたいっ! なんて思わせる萌えストーリーでしたね。 内容が萌えでも、猫が主役になってるだけで萌え萌え評価になる 個人的にかなりムフフなストーリーでしたね。 お子ちゃまな受け様…
茶鬼
左京さんが右京名義のスペードコミックスで展開してる「猫科男子」と設定は同じ、猫科人間の少年が主人公のお話。 何だかこの猫が発情しちゃうものだから、エロエロモードに入る入るw これも野生の本能ってヤツですかね♪ この猫具合が、人なつこい感じと気持ちいいのに抗えない快楽主義(?)な部分、そして猫に変化した時の丸っこいにゃんこ具合がカワイイの何のって! 猫だけどワンコな猫というのも健気で可愛いじ…
なぎっぺ
読みやすい絵柄にコマ配分。即物的なエロ画面が多いものの、展開も初心者向けの王道BLではないでしょうか。ほんとに、もえもえな展開にきゅーんときました。ちょっと鬼畜風味な攻めもたまりません。鬼畜彼氏大好きで、漫画家男子も萌えなら、ハマる作品では 。かなりリアルな売れない漫画家の生活、というか仕事場が描かれていて、妙にウケます。 あとで購入した同作家の「猫科男子のしつけ方」と、リンクしてるのかな?今…