total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/22(合計:218件)
永井三郎
ローマ時代
ネタバレ
まず、最初のすごろくから笑いを誘う。 超健康優良児と超ツンデレ美少年(女神)の青春ラブコメ。 ラブというよりむしろコメディー。 何だろう。。。BLだが、少年ジャンプを読んでいるよう。 「すごいよマサルさん」と「デスノート」と「めぞん一刻」を割ったような感じ。 全部の作品知ってる人なら共感してくれるはず。笑)) マサジは普通にカノジョがいたが、ムサ苦しい男子寮に舞い降りたカズマ(…
雀影
だまっていればカッコイイ超健康優良児・マサジが、むさ苦しい学生寮に舞い降りた女神のようなツンデレ美人転校生・カズマに、罵られながらも、いつしか仲良くなるお話。 このストーリ展開だけを見れば、至ってありがちな、学園ものBL。 カバーのイラストも、カズマは当然美しく、マサジもちょっとアホっぽいけど、やんちゃな天然なキャラなのかな?位でちゃんとカッコイイ。 だが、しかし、帯のイラストは・・・。…
神様が高校生で手芸部。 なんじゃそりゃ、っていう設定のギャグマンガ。 神様たちはみんな男の子で、グループ内で行き交うほのかな恋、みたいな。 神様たちの、それぞれのキャラクターが、なんともユルユルでかわいい。 でも、更にかわいいのがZ4の妖怪たち。 このおバカさのかわいさって! ところで、この神様たち、学校では詰め襟の制服着ているけど、現世(中津国)へお仕事に行く時は、それぞれの…
目薬
中村三郎先生の独特の雰囲気と画力の高さが好きで無防備にこの本を手に取りましたが…1読目は気を引き締めてないと絵に悪酔いしそうになりました。 もちろん2回目以降全く嘘のように目が慣れていましたが。 でもやっぱり美形キャラは美形でした。 ただ…短編のじじ受けは…ちょっと受け入れたくなかったけど、ギャグテイストのため抵抗感なく読めました。
クリボウ
キャラもアソコも立ち過ぎだってばァァァァァァァァァァァ! …作品と同じようなテンソンでレビューを書いてしまいそうです…。 榎田尤利さんの帯に惹かれて買いました。 最近のマンガはぴっちぴちのビニールに覆われて中が読めないので、ジャケ買いして『うわ!』な事も多いですよね。 この作品も美麗BLがお好きな方はしんどいと思います。 しばしば作家さん達の【苦悩パロディ】として使われる【キャラ立ち=…
ニンニン
二次で活動されていた頃から、そのポテンシャルには注目していました。永井三郎先生。 自分にとっては同人イメージのほうがより強いので、商業誌でこの絵を目にするとなかなか感慨深いものがありますが。 おそらくBLのレーベルでの単行本は初ということになるのでしょうか? 同人の頃よりも「ていねいに描いて」いて、やはり大変感慨深いです!(笑) 天才がようやく本気出したって感じでしょうか。 昔から画…
hiroe
ゲイでいじめられっ子の三島と、イジメのリーダーで女子にモテる桐野…、共通項などなさそうな二人だが、実は共通することがあった!? うっかり三島にバレてしまったことから、二人はこっそり秘密を打ち明けあう仲になるのだが… 三島と桐野が語る「本当の自分で生きられない辛さ」は、自分たちがド田舎に住む(母親が大切なので、将来も住み続けざるを得ない)中学生という立場故に、大きいんだろうと思う。 これが…
ぶたりん
とっても面白かったです! 萌えとかそういうのではなく、キャラ設定やストーリーの構造・展開が斬新で いい意味で予想・期待を裏切ってくれたというか! 今後の展開に全然予想がつかず、飽きることなく読ませていただきました~。 まったく予備知識なしで購入した作品だったのですが、表紙だけを見ると そのままのカップリングでいじめっ子×いじめられっ子でちょっと暗いシリアスな 感じなのかなーと思って…
茶鬼
神様擬人化の「珍神」、おバカギャグ満載だった「少年よ大志~」 今度の新刊は青春漫画なんだけど、とてもとても田舎を舞台にしたマイノリティ嗜好をもつが故の少年達の物語が、ちょっとシリアスな感じで展開されています。 もちろん、ギャグ化する場面もあったりする箇所もあるんだけど、基本真面目です♪ また、違う永井三郎さんという作家さんの表情が見えていいのではないでしょうか? 実はまさかもう単行本化にな…
学生寮を舞台にした性少年のアレコレ的な感じのマンガです。 主人公のバカ丸出し過ぎだけどピュアなところも、主人公が好きになるツンデレ王子の不器用さも、とにかく好きに忠実忠誠ちゅーでもアドレナリン出まくり直進っぷりです。 読んでいて暑苦しくも愛おしく感じられるような錯覚がしてきて、脳がヤラレてしまいました。(読むとこんな感じしたんだってば。笑) 好みが別れるとは思いますので誰彼構わずオススメはで…