total review:297361today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/8(合計:78件)
柳沢ゆきお
Sakura0904
ネタバレ
◆猫、22歳(表題作) 猫っぽいとかじゃなくて、本当に猫なの!?と驚かせてくれた導入でした。四足歩行し、にゃあとしか鳴かず、用の足し方すら分からなかった志朗。けれど、ある日彼は普通の人間に戻る。そういうことだったのか、と納得すると同時に、その思い付きと行動力に再び仰天させられます。叔父の昇平のことをよく理解しているんだなぁと。それから2人が少しずつ歳を重ねてからの日々も描かれていて、ほのぼのと…
碧雲
姪がバレエを趣味でやっているので、バレエを扱う漫画は大好きです。 バレエの「マイム」は、手話と同じで、夫々ポーズと意味があって、台詞の代わりにジェスチャー(しぐさ)である「マイム」で意思表示を語るので、マイムが分かるとバレエ鑑賞の面白さが増します。 「つま先」に火、のタイトルが示すものは何だろう。 作品にマイムの場面が少ないのは、ユーイたちがモダンバレエのダンサーになっているからですね。…
私はバレエを取り上げた恋愛ものの「つま先に火」で作者を知りました。独特で個性が強いので、好き嫌い別れるようですが、私は好きです。万年筆で書いているという柳沢先生の描写は粗く太い線が特徴で、人物の区別がをしにくい難点があるけれど、推理ものが多く謎ときが面白いです。神評価 ▼あらすじ 殺人を犯した犯人が被害者と同様の手口で『死刑執行』され、それが生中継で配信される近未来の日本・・という設定の推…
しろたん9610
なんとも複雑な気持ちになる短編集だった。 表題作とその後のふたりを描いた 「猫、35歳」は、叔父×甥という私の大好きなカップリング。 まるで猫のようになってしまった甥を引き取った叔父さん。ファンタジーというか、狐憑きのようなものを想像したのだが、実は甥っ子は叔父に想いを寄せていて、こうでもしなきゃ叔父さんは手に入らなかった、とのたまうなかなかの策士。ガッツリ絡みのシーンがあるので、近親もの無理…
fiona0109
初読み作家さんです。 絵柄も作風も好きでした。 全部で6つの短編が収録されていますが、『プリーズタッチヒアトゥオープン』と『四次元ラバーズ』はリンクしています。 ほのぼのとしたお話からシリアスな作品、ファンタジーなものまであって、色々な設定や雰囲気の作品が楽しめました。 一番好きだったのは表題作で、ちょっと不思議なファンタジーなのですが、受け様が幼い子供みたいで可愛かったです。 ほの…
みみみ。
エッジコミックス自体がそもそも私の中で「お気に入りのカフェで気取って読みたいBLレーベル」的な位置付けのレーベルなので、エッジコミックスさん分かってるじゃん!(上から目線ごめんw)と嬉しくなるような、ここのレーベルの雰囲気によく合ったとてもステキな記念本でした。 作家陣もレーベルファンにはたまらない豪華さで、こうなふうに一堂に会すること次またあるのかな?!なんて思っちゃいます。 これは永久保存…
snowblack
OPERA Cafe(コラボカフェ、2018春)記念本。 A5版、156ページ、 ZAKKさんの裏表紙まで続くスタイリッシュなイラストの表紙 真ん中のタイトルの赤い四角はつやのある印刷、という非常にオシャレな作り。 なかなか後日談や番外編を描かれない作家さん達も勢揃い、という 嬉しい1冊です。 最初はOPERAの看板と言えば君たちだよね、という「同級生」の二人から (エピソー…
フランク
もっと薄いものを想像してたら、厚さは12mmもあって、これは小冊子というよりも立派な単行本! ZAKKさんによる表紙がこれまたオシャレ!いかにもBLって感じではないし、中身もエロ度が限りなく低い。(日野さん作品でアナルプラグ挿入したままカフェに来て…という描写があるくらい) 99%電子派なんですが、これなら所持してても家人にバレなさそうだと購入しました。 コミックス既読のものについて掲載…
マミィ。
皆さんレビューされているように好き嫌いが分かれる作品だと思います。私は残念ながら、趣味じゃないよりの中立です。でも、神評価の方が沢山いて、好みって人それぞれなんだなと感じます。 そんな私が唯一面白かったと感じたのが表題作の『猫、22歳』『猫、35歳』でした。 同じカップルの22歳の時と35歳の時のお話です。ともにえっ?!と驚かされる事があり、35歳の話は果たして最後は35歳なのか…。驚き系…
ふばば
この作者様の作品は初読みです。 短編集ですが、それぞれが特異な世界を持ったユニークな物語達だと感じました。 「猫、22歳」 突如「猫」になってしまった甥を押し付けられたポルノ小説家、昇平。 「猫」は本当に「これはどういう病気だろう?」と思うくらい。 「発情期」が来た猫と突発的に寝る昇平だが、その翌日……え〜っ… 「猫、35歳」 絵が違う事に驚く。でもこれすらわざとかも。?? …