バーバラ片桐さんのレビュー一覧

濡れゆく毒夜の隷 小説

バーバラ片桐  稲荷家房之介 

乳首攻めはこうでないとね

マトリの高飛車強気の受け様と組対に配属されて1年くらいの新人刑事との
組織間のライバル関係から始まり、受け様の麻薬に対する何か訳有の過去とそんな受け様に
始めから反感を持っていた攻め様だが同時にその美貌に目を奪われ、気にくわないから
気になると思い込んでいる攻め様がいつか受け様に囚われてしまうような話で、
刑事もののスリル感もありながら、作者お得意の陥没乳首エロも入っているストーリー。

3

濡れゆく毒夜の隷 小説

バーバラ片桐  稲荷家房之介 

今年度最初の陥没ちゃん

ここにも登場しました陥没ちゃん♪
バーバラ作品で稲荷屋絵なんて、なんて誘惑的なんでしょう。
題名が何か蝕手をイメージさせるヌメヌメしたイメージですが、現代モノで蝕手は登場しませんでした。

西新宿署組対の新米刑事・近衛がヤクの売人検挙の折に偶然出会ったのは、過去一度目を惹かれた麻薬取締捜査官の倉見。
麻取も追っていた物件だったために合同捜査することになります。
そこで下っ端の近衛が麻取…

4

眼鏡×眼鏡 ダサ眼鏡はイケメン眼鏡に恋をみるか? 小説

バーバラ片桐  桜城やや 

乳首乳首うるさいwww

一体、この作品の中にどれだけ乳首という単語が出てきたことか・・・ww
眼鏡×眼鏡というタイトルを裏切って、なんでしょうこの乳首の存在感は!
さすがバーバラ先生。最初からコメディーとして読むべきだったかっ
王道の眼鏡外したら美人受様ですが、実はそんなことより男を狂わすいやらしい乳首の
持ち主だったのです!
途中まで、地味でいけてないダサ眼鏡っこをいけてる眼鏡男の攻様が磨きあげていく
とい…

2

愛憎連鎖 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

謎解き展開は面白いが3Pである必然性ない。

これほどツッコミどころ満載な3Pモノっていうのも…(失笑)
1ページ目をめくった瞬間からイヤ~な予感がした。
経験則から言うと、3Pモノで冒頭からHシーンを持ってくるって、
ハズレが多いんですが、まさにハズレでしたw

いいところといえば、前半が謎解き風になっているところ。
これで半分ぐらいは持たせられるかも。
しかし、後半の展開はあまりにご都合すぎるし、
そもそも復讐するのに二人…

6

愛讐の虜 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

壮絶な人生

受が壮絶な人生過ぎて、
シリアスなはずの展開なのに、コメディーに感じてしまいました。

酒井は、姉を殺された仇をとるため、外国人部隊で鍛え、
姉の元婚約者、長殿を殺そうとする。
しかし、見破られ、とらえられてしまう。
口を割らない酒井の目的などを知らない長殿は、
吐かせるため、拷問~陵辱をしていく。
調教されていく酒井は、姉を殺した真犯人に気づくようになる。

今回も、道具を使…

0

愛炎の檻 小説

バーバラ片桐  奈良千春 

敢えて、何も考えず読む

このシリーズは、何も考えずにエロを楽しむというのが、
読み方なのかもしれません。
奈良さんのイラストもとても合っています。

妹の借金からヤクザに脅され、
政治家の弱みとなる書類を盗み出すように命令された医師の野秋。
しかし、盗もうとしたことに気づかれてしまい、
政治家、正英からの怒りを受けることになる。
正英は、野秋がそのヤクザの情婦であるという誤解をしたこと
からの嫉妬もから…

1

プラチナBOX 2012 グッズ

豪華番外編勢揃い

1番は宮緒葵先生の番外編を読みたくて応募ゲットしたようなものですが、
かなり他の作品も読みごたえがある番外編の揃い踏みでした。

真夜中のキス(「移り香」番外編)
ガチ兄弟の禁忌ものの番外編、傲慢不遜なカメラマンの弟攻め様が、風邪をひいて
寝込んでしまっている時のお話で、気弱な攻め様と攻め様の子供時分を思いだし、
意地っ張りで甘える事をしない弟を大人になって甘やかしている受け様とのお話…

4

三兄弟 小説

バーバラ片桐  タカツキノボル 

これ、もしかして「だんご三兄弟」のパロディ?

一昔前に「だんご三兄弟」って歌ありましたが
「だんご三兄弟」にインスパイアされたとしか思えない安直作であります。
どんなギャグよ、コレ… orz

バーバラ片桐×タカツキノボル(イラストです。攻め受けじゃありませんw)
ってことで、さぞかしハイクオリティな3P小説かと思ったら、
すごいB級だった。

オープニングは3人で盛ってます…あ~はいはい、デフォですね
そこからちまちまと三…

3

三兄弟 小説

バーバラ片桐  タカツキノボル 

禁忌感ゼロの三兄弟

インテリ眼鏡で医師である兄と、ワイルド系でモデルのバイトをしている大学生の弟に溺愛されるアホの子の二男。

実の兄弟モノですが、禁忌感とかは一切ないです。
受けは最初は一応そんなのダメ!と言ってはいるのですが、兄と弟はそんなのお構いナシで迫ってくるし、受けもアホの子で悩むのには向かないしで、ノープログレム。

長男はお道具が好きみたい。
ストーリーらしいストーリーはないに等しいです。

1

溺愛王子の育て方 小説

バーバラ片桐  サマミヤアカザ 

超ツンデレのちびっこ王子

超ツンデレの高校生と、親代わりの叔父の組み合わせ。
年の差、体格差、精神年齢の違いというのは、自分の苦手要素だったりします。
特に子供が年上を慕って、大人には大人の事情があってでも年下の健気な思いにほだされてて・・・というパターンだと自爆する話ですが、この話の場合かろうじてセーフ!でした(だったら読まなきゃいいのにwバーバラ作品だとちょっとそこが違うので)
それは、年上も無自覚の執着があり、…

0
PAGE TOP