total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/52(合計:515件)
バーバラ片桐 奈良千春
fandesu
ネタバレ
タイトルが『72歳のバリスタ』で、帯には『ロマンスグレーが乱れる!?』という文字が躍っているこの本。 ついに「まだ若かりし頃から『フケ専』とか『オヤジスキー』と呼ばれ、異端視されていた私の時代到来か?」と、期待に胸を打ち振るわせて刊行を待っていたのですが……やっぱ、違いました。 いや、ぴれーねさんのレビューを読んで知ってはいたのですけれどもね。私の購入した本だけ期待していた物語が展開するかも知…
ぴれーね
こちら若返りものです。表紙の美人が受けです。 外見は若いのに、中身は72才のおじいちゃん。見た目と言動のギャップが可愛すぎるー!! また、この若返りに伴う、とある副作用が最高です。ホント、エロエロです。 (精神的にも肉体的にも)ちょっぴり痛い部分はございますが、健気でいじらしいロマンスグレーの老いらくの恋。 ぜひご賞味下さい! 内容ですが、若返りものです。 喫茶店を営むバリスタ…
バーバラ片桐 高城たくみ
あーちゃん2016
表紙のたらし男に惹かれて購入。読み終わった直後は萌2だったのですが、今は萌。大変面白く読ませていただいたのですけど、「この攻めには会いたくないな」と思い直した為です。ポイントは「フリーダムな男」「受けに絡む女性」です。振り回されるけど、結局それでも幸せと思う受けがお好きな方にはオススメします。本編250P弱+先生のあとがき。 お話は、予算編成真っ只中の10月、課長の覚えもめでたい東宮(受けさん)…
電子書籍で読了。挿絵、あとがき、著者&イラストレーター近況(ひとこと)あり。 子どもの頃に読んだグリム童話『かえるの王子』は私に、大変不可解な読後感をもたらしました。まず、王女が、相手が醜い蛙だからという理由で約束を守らないのが不快でしたし、蛙は蛙で王(王女の父)が自分の味方についたのを良いことに、要求をどんどんエスカレートさせていく恥知らずに見えましたし。 挙げ句の果てに、怒った王女は蛙…
こちら、ヒモ男とエリート官僚による、ジレジレの初恋ものです。 攻めがかなりのろくでなしなのですが、そんな攻めの心情の変化に萌える萌える!! ストーリーとしても読み応えがあって面白かったのですが、主役二人のしっかりとした心理描写にもホロリと来てニヤニヤしてと最高でした。 内容です。 エリート官僚として順風満帆な日々を過ごす・東宮。 そんな彼の前に、過去に借金を押し付けて逃げたか…
バーバラ片桐 幸村佳苗
電子書籍で読了。挿絵(BL小説の正統派という感じのイラストで好きです)、あとがきあり。 あとがきによれば「ケンカップルを書きたかった」とのこと。 若いお二人ではなく大人の男性のそれ、という感じが上手くて面白かったです。 お話の概要は上記あらすじに上手くまとめられています。 プラスするとしたら、依頼人がいる訳ではないのに、過去の現金強奪事件を追うことになったのは、朝生が受けた解決済み…
バーバラ片桐 すずくらはる
電子書籍で読了。挿絵、あとがきあり。 バーバラさんと言えば陥没乳首!なのですが、このお話ではそれが実に効果的に使われていて「おお、やるな」とニヤニヤしちゃいました。楽しいよ(^^)。 友貞は教会附属の養護施設『アイリス園』で育ち、その後もそこで働いています。アットホームな良い施設なのですけれど、園に援助をしてくれていた篤志家が亡くなったために施設は火の車。廃園になる可能性があるため、子…
東雲月虹
今度は南極でツッコミどころ満載のツアーですww なんだかもう色々突き抜けていて逆に安心というか。 設定もトラブルも「ああ、そうなのね、仕方ないね」となってしまいますww あるマダムの“ペンギンを観察したい”という望みを叶えるべく 南極に赴いた沙倉は陰謀により一人取り残され 南の島の比ではない程のピンチに陥りますが……。 安定のVIP4人組登場ですけども、のっけから熊って!!財前…
奈良千春さんの眩しいジャケに誘われて読ませていただきました。 総受けは大好物とまではいかないのですが 若き添乗員が、タイプの違うVIP4人にどんな風に愛されるのか ついわくわくしてしまいますよね?? イケメンというわけでもなく、 ひたすらお客様第一に考え気配りを欠かさない添乗員の沙倉は 会社の存続をかけた高級ツアーの担当となります。 沙倉を指名したのは4人のお金持ち。 大学教授…
marilyn
大きな問題はなかったと思うんだけど、前作があるのを知らずにこの作品読んでしまいました('Д') なので、4人のスパダリな攻め様達を惹きつける程の受け君の魅力については今一つこの作品だけでは腑に落ちませんでした。 前作で披露されてるのかな? やっぱしちゃんと前作読まないとな・・・と思いました。 でも受け君の素直な天然具合は可愛いです。 白くまいい仕事してますw …