total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/5(合計:45件)
羽柴みず
カイ
ネタバレ
官能小説家の蒼生が取材として訪れたアラブの国で引ったくりに会い その国の皇子がたまたまその場に居合わせ、 現行犯でその少年の手首を切り落とすことになったのですが 助けに入った蒼生がその少年を庇ったことでその皇子のものになるお話。 でもタイトルからも分るようにエロエロシーン多めの1冊でしたね。 蒼生も官能小説家ですから、自分の書いた小説と合わせてエッチされちゃつたり(笑) シリアスな…
marun
王道アラブもので受けになる蒼生はエロ小説家、アラブへの取材旅行先で 子供のひったくりに鞄を取られそうになり、そこへ偶然居合わせた皇子が アラブにありがちな泥棒は両手を切るとの流れに子供を助ける為に 自分が身代りに、でもエロ小説家なので足を切り落とせと! そこから皇子に気に入られ、皇子が飽きるまで愛妾として生きながらえる 事が出来る内容なのですが、流石エロ作家、このまま飽きられて殺されるの…
茶鬼
アラブ苦手、と言っておきながら時々チャレンジしてみるのは怖いもの見たさもあるかもしれない。 未だに苦手なモノもあれば大丈夫なのもあって、その違いが何なのか良く解ってないのだが、この本はクリアーしました。 最初の始まりはキチクのアラブ特集で、そこは傲慢俺様の皇子が登場して、主人公の官能小説家をお前は面白い奴だと連れ去って無理矢理愛妾にしてっていう御約束から始まるのですが、その後話が膨らんで5話の…
はなのすけ
比嘉の俺様系攻め、嫌いじゃないです。 ってか、むしろ好き(///∇///) そんな俺様が惚れに惚れてる秘書のみくにゃん。 鉄仮面って言われてるけど、そこは愛する人の前だからかしら?可愛らしい表情で。 っつうかね、エロっぷりがいい! 言葉攻めとか、色んなプレイとか見ていて飽きないどころかドキドキする。 でも、ちゃんと愛がみえてるから読んでて悪い気にはならない。 ただ、出逢い…
江名
男子婚って、そっか~普通と違うことが色々あるのね、とか、 主人公がウエディングプランナーなので、 男子婚に限らず結婚式に関してのアレコレのことは、なるほどね~と思うことが多かったです。 普通に結婚に興味がある人 (さすがに結婚目前だと某有名雑誌とか読んでて色々知ってそうだけど、その前段階の人) が読むと、面白いなぁ~ためになるなぁ~と思うんじゃないかな。 構成もよかった。 ウ…
眠れる森
男子結婚(新妻)ものに関しては見ればつい買ってしまう、困った性の私です。 ・・・外れが多いのに! まず話の縦軸である「ウェディングプランナー」の仕事ぶりがちゃんと書かれてる所。 赤いバージンロードは洗礼を受けないと歩けない、とか 教会は同性愛結婚を認めないので人前式に限られる、とか 結婚式と結婚式の間の「ドンデン」の短縮のアイディアとか 結婚式のリアルを(作者さん曰く脚色あるそ…
snowmoonflower
攻は一流店社長だけあって、仕事にシビアな大人の男 ルックスは一癖ありそうなイタリア人っぽいロン毛の無精髭 受も妙に芝居がかってるし 双方、好きなタイプではなかったです (社員にシビアな割に自分はアレに耽ってるのもあって) この人は変にお仕事もの描こうとしないで アホエロに寄せた方が本領が発揮できそう 私もジェネテックが一番好きかなw もう少し画力があればかなり萌えたと思います…
研修中の見習いウェディングプランナーの受け様とサービス部主任との 同性同士の結婚を舞台にした甘い雰囲気のラブでした。 研修中でまだ担当のプランを1度もした事がない受け様が、初めてプランする カップルが男同士の同性婚、それも準備期間が1週間しかない中で行うもので、 無謀だと言われる中で、受け様はサービス部主任の攻め様に認めて欲しいと クビをかけてまで頑張るお話。 本人無自覚で攻め…
浅見茉莉 羽柴みず
もこもこ
感違いが感違いを呼び、感違いによって遠回りして、感違いが溶けた時、やっと二人は結ばれたのでした・・・!というお話です。 あらすじには元恋人となっていますが、読み逃していなければNY本社時代の二人は佳き上司と部下で、恋人関係一歩手前で~だったと思います。 まさに、上司と部下の関係を越えようとした時、受が恋愛の噂の絶えない攻の誘いを最後の最後にNOという態度を示した。 一夜限りの関係のその他…
ホテルマン同士の誤解と擦れ違いを描いた作品で、最後の最後までくっ付きそうで くっ付かないもどかしい二人が恋人同士になるまでを描き、書下ろしは甘い蜜月を 描いた作品です。 ホテルグロリアニューヨーク時代の上司と部下の関係で、受け様は密かに華やかで 仕事もデキて、恋のうわさが絶えない攻め様を密かに好きだったが、 ある日誘われ食事をし、住まいへ誘われて、この先に何が待っているか分かりつつも…