total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/26(合計:253件)
松雪奈々 亀井高秀
fandesu
大好きなトンチキBL、ウサギの王国シリーズがまたしても読めるとは! 嬉しかったんですけれど、同時にかなり吃驚しちゃったんですね。だって、2012年から14年までの間に3冊が出版されたシリーズなんですよ。 8年後の4冊目ですよ。 松雪さんは2011年からものすごい勢いでトンチキ系のシュールなBLを次々出されて、そのパワーに平伏していた記憶がありますが、私はこのシリーズが一番好きなんです。な…
てんてん
ネタバレ
本品は『ウサギの国の甘やか初恋保育園』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、10月10日に行われる収穫祭のお話になります。 兎神である稲葉が畑の収穫物についての記帳をしていると 左衛門が「とおやかんや」の相談にやってきます。 初めてきく「トオカンヤ」に目をぱちくりしていると 10月10日に行われる収穫祭のことで 聖人の言い伝えでは日本でも行われていると言われます…
今回は甥姪を育てる評議衆と 日本人だった前世の記憶のある料理人のお話です。 前世の記憶からウサ耳族とは感覚の違う受様が 助けてくれた攻様の恋人になるまで。 受様はウサギの王国のウサ耳族ですが 子供の頃に思い出した前世の日本人の記憶があり 料理人だった経験を活かして王宮の厨房で働いています。 ウサギの王国には5年前に日本からやってきた 災厄から国を救う伝説の神である兎神が…
あーちゃん2016
亀井先生だったのでマストバイ。シリーズものとはつゆ知らず単独読みしてしまったウサギ初心者です。最初はびっくりぶっとび、どうしようこれ…と思いましたが、少し楽しめたので中立より萌にしました。シリーズ読みをおすすめしたいお話、本編220P弱+あとがき。 ウサギの王国の王宮厨房で働き始めて5年になるヒロ。性欲ばりばりなウサ耳族にあって、前世の日本人だった記憶があるからか、まっ昼間、ちょっと休憩と称…
165
怪しい…。 夜隆俊と兎神の二人で眠ると、隆俊くんはこっそり抜け出して二〜三時間してから戻ってきて、汗の匂いがする。 兎族が汗をかくなんてよっぽど激しい運動をしないとかかないはず。 隆俊に昨日の夜どこに行ったの?と聞いても厠です、と言う。長いこといなかったよね?と聞いても眠れなかったので散歩をしていたと。 おかしい。もしかして…浮気?隆俊くんとは毎朝晩と二〜三回してるけど、ウサギ族の…
ウサ耳族同士のお話?どうやって?と不思議に思いながら発売日を待ってました。 なんと!そう来るか!なるほど! という設定でした。その設定がお話全体に生きてますね。逆にそのせいで生き辛いのもありますが…。 途中までは保育園を軌道に乗せるのに頑張ったり、巽の家でヒロが夕飯を振る舞って微笑ましく。 そう、巽がとても良い人なんですよ。本当にウサ耳族?ってくらい冷静というか普通の常識があって。…
松雪奈々 雨澄ノカ
H3PO4
松雪さんの著書は、潜入捜査、と二冊目です。 チョイスが良く無かったのか、どちらも印象に残ら無い… レビューにあった「残り香どころか記憶に残ら無い」は言い得ててまさしく。。。 高校の同級生の頃に仲の良かった二人。遊びの延長線上でバニラセックスをした後からお互いに離れてしまい…医者になった攻めは受けのことが忘れられない。金木犀の香る季節になると無意識にそれを思い出し、思いを馳せます。そん…
松雪奈々 緒田涼歌
潜入捜査官、CIA、男前、受けを取り合う上司と攻め、そして美麗なイラスト… 要素は揃っているのに、事件も仕掛けも結構良かったのですが、さらっと読めるがために、記憶に残る何かが足りないんですよね。 最後の甘いシーンも、素敵なのに。 ただ、ハードボイルドBL初心者さんや、さらっと読みたいときなんかは良いかも知れません。趣味じゃない、ってことは無いですが、萌ポイントもあるんですが、単に「薄い」…
松雪奈々 石田惠美
おラウ
松雪奈々先生の文章はわりと好き。 いつ、どこで、誰が、何を、なぜ、そうしているのかが最速で伝わってくるから。 難しい言葉もだらだら長ったらしい描写も使わない。 かるーく文字を追うだけで、キャラがわかる、話の筋がわかる、エッチシーンで盛り上がれる。起承転結の型も外さない。 トンデモ設定作品も多いけど、説明が端的だから案外無理なく楽しめる。 読みやすさという点では頭ひとつ飛び抜けていて、小説…
松雪奈々 笹原亜美
茶々丸53
あの有名探偵がいる街って感じで楽しかった。前世の記憶を思い出したら、今がゲームの世界で自分を殺す殺人犯が恋人を名乗ってるって怖い。 現世の記憶喪失してるからこれまでの人間関係等も分からないし、探偵を頼むのは解る。けど、惹かれていくのはダメでしょ〜しかもハマってるし。どうなる事かとハラハラしました。ジュードがシリルを溺愛してるのが伝わってきたので、そこは安心材料だったかな。 ミステリー要素ありで…