total review:280989today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
31/32(合計:318件)
中田アキラ
江名
ネタバレ
それなりにイケメンなのに、女の子と付き合ったことがなくて大学生で童貞で、 先輩に心配されて「童貞捨てろ」と言われたけれど、 本人はそこまで必要性を感じず、 でも先輩のこともあって、男友達に相談・・・ うん、なんかありそうな話。 本人は、エッチに興味はあるけど自信がないというので、 普通なら相談された友達が、 「じゃあ一緒にプロのお姉さんのトコ行こうか~」とか言い出すのかな? な…
あ~~、この本好きです、なんかツボです。 どこにでもいそーな特別カッコイイわけじゃない普通の男の子や男性たちが、 実際にありそーな何気ない些細なことで一喜一憂したりするのが、自分好みでした。 描き下ろし以外は2011年に雑誌に掲載されたもので、その絵の感じもとても好き♪ 線が描き下ろしだけ若干太くなっていて、ナチュラル感が損なわれているような・・・ (単に好みの問題ですね、細めの線が…
東雲月虹
今回はわりと心情が丁寧だった気がします! (偉そうにすみません;) 中田さん、絵が好きでですね、 どうしても買ってしまう漫画家さんなんですが お話自体あっさり読めてしまうので残念だったのです。 しかしこの『年下男子の扱い方。』『年下彼氏の扱い方。』は 男なのに、昔は可愛かった1コ下の幼馴染に迫られ 触れられると自分じゃなくなりそうで怖いと不安になる、 でも誰にも渡したくないと…
marun
幼馴染で先輩後輩、一つ年下のデキる攻め様といつの間にか幼いころから立場が 逆転してしまったような二人だけど、根本的に受け様がいないとダメなんて可愛い 攻め様とそんな攻め様を男同士だからダメだと突き放せない受け様とのちょっぴり 切なくて甘いラブストーリーでした。 幼馴染で腐れ縁みたいな二人だけど、いつの頃から二人で思春期設定にありがちな 男の同士で自慰の延長みたいなことをしていた二人が…
茶鬼
毎作、何か惜しい!と思わせる作家さんのこの新刊は、今月出たオークラのものよりは良かったのではないだろうか? 題材と展開としては、よくあるものなので安心という部分が大きいのかもしれない。 中でもラスト掲載の【きっかけはこの場所で】が今までの作品とちょっと違った、登場人物の内面の掘り下げというか、スレ違いが発生するのだが その見せ方がキュンを呼ぶようなもので、そうそう!こういう路線も求めているん…
眠れる森
読み終えて改めて見直すと 「自分はこの本に何を期待して何が期待外れだったんだろう?」 って感じなのですが、あまり面白いと思う本ではありませんでした。 釣りがき自体は面白かったんですがねぇ・・・ 面白がった所から3Pに入るという事自体はテーマとしても良かったんですが、 そこからあってもおかしくないものが全部スポッと抜けてる感じがするのです。 例えば、哲に乗せられ勢いでエッチだけは…
あむり
初読み作者さんでしたが、 黒髪眼鏡の優等生風な表紙に惹かれて、購入しました。 綺麗な絵を描かれる作家さんで、中身も綺麗で、 イラストの点は、大満足なのです。 しかし、内容は、軽くあっさりな風味だろうなぁ~と、 買う時点の懸念した通りの結果であることが残念です。 或る意味BLらしい、キラキラした作品と言えると思います。 子供のころいじめられていた、内気な幼馴染、陸を 守る兄貴分だ…
中田アキラさん、1冊目から読んでますが、実はデビュー作は全然よくなくてレビューもしませんでした。 2作目、レーベルも違うしどうだろう?と思ったらアッサリしすぎちゃって、ちょっと存在感が薄い。 そしてこの3作目、悪くはないのですが、オークラの短編によくある今ひとつ感を周到しちゃって、何か惜しい!悪くない設定なんだけど、見せ方が惜しい!って思っちゃったのですよ。 まず表題。 秀一19歳、童…
中田さんの3P!!とテンション上げて読みましたら 表題作の1話だけで残念でした…。 おまけに表紙真ん中の秀一が受けなのかなって最初思ってたので 「あれー?」と勝手になりました; 『3人遊び-俺とチャラ男と純情ワンコ-』 高校の時の同級生の二人に、彼女も出来ず、Hに興味はあるけど 自信がないという話を秀一がすると 性に奔放な二人が手伝ってやると言い出して 早速ゲイビレンタル後実践…
仲の良い友人同士3人、その一人がイケメンなのに19才になっても童貞な秀一くん。 先輩に童貞な事を知られ、心配され女を紹介してやると言われるが、その話を 高校時代からの悪友たちに話したところ思わぬ方向で童貞を捨てる経験をする事になる。 それは悪友の一人、哲の提案で哲がアドバイザーになりもう一人の友人、勇介が受け役に なって秀一くんの為に人肌脱ごうという、男同士のノリの延長で始まってしまう…