total review:279708today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/6(合計:60件)
阿弥陀しずく
maido
リンク・連動小話with『からっぽダンス』 非BLがオッケーな方はこちらもおすすめ。 リアルにありそうな話で私はとても楽しく読みました。 では『こんなはずでは』の感想を。 後輩×先輩、良いお出しが1冊まるまるっと取れておりまする。 2人の相性が抜群に良い! 恋にドキドキしている後輩クンの無茶苦茶な行動あるあるに笑えます。 ドジな後輩をほっておけない先輩の優しさが所々ににじんでいて…
macy
ネタバレ
前作「ちいさくともる」を読んだ時は、正直ちょっと盛り上がりに欠けているように感じて、この作家さん合わないかも…と思っていたのですが、今作の試し読みペーパーを拝見して気になったのでリベンジと思い購入。 いやはや、断然こっちの話の方が好みですね。前作もリアルなストーリーではあったのですが、今作は割と身近なオフィスラブということもあり、話に親近感が湧きました。 新入社員の安達は一見背も高…
高律
1冊ひとつのお話です。 帯に書いているようにまさに、ほのぼのBLでした。 新入社員の安達の教育係になった先輩森さんは 怒るとちょっと恐いけど面倒見のいい31歳。 そんな森さんに恋した安達くん、黙っていれば背も高くて なかなかのイケメンなのに、どこかテンポがずれてるドジな大型犬。 そんな安達くんの気持ちに答える森さんと 森さん大好き純情ワンコの可愛いほのぼのストーリーです。 …
あやちゅけ
えーと…これで物語は終わりですか…? というのが 第一声の感想です。 なんというか、まるで空気のような物語で、 何も印象に残っていません。 覚えていることといえば、 「コーヒー」 「蜜柑」 「草野球」 「クビ」 「元カノ」 ぐらいですかね? なんか、断片的でスミマセン。 でも、雰囲気的にさらりとしていて、 本当にそれくらいしか覚えてないです。 でも…
咲人
受けさんが清く正しい往年の少女漫画の主人公のような、 照れたりとか、奥ゆかしかったりとか、 そんなところに好感が持てました。 キスされてバチーンと叩くなんて! 平成以前の人だ…w 好きです! こういう清純系の子。 一途で純粋で。 とはいえ、よくある受けさんの中身が女の子化とは違い、 野球好きだし、案外男らしく自分の意見も言うし、 女々しいタイプではありません。 意…
もこ
思っていたところからは以上でも以下でもないかなな雑感。 ほっこりとするいい作品ではあるものの これといったインパクトがなかったのが残念 どこかで読んだことがあるような・・と思ってしまいました。 とはいえ、阿弥陀さんの本ということもあり作家買いですヽ(*´Д`*)ノ 久しぶりに田舎に帰ってきて、久しぶりにな相手に再開。 あんまり好かれていなかったなと思っていたのが実は実はなお話。 …
イサヲ
雁さんの推薦なら読まいでか! 地方商店街の喫茶店のマスターの山田と、父の入院で急遽帰省した藤原。 小学生の頃はろくに口を聞いてくれなかった山田の本心とは・・・。 大きく盛り上がるような話ではないんだけど、緩やかでほっこりする恋のものがたりでした。 表紙でエプロンのポケットにつっこんでる手が、山田の恥じらいとツンデレっぽさを表してるな~とニヤニヤしちゃいます。
スズキ27
物事を深く考えず、とりあえず笑っとけ&謝っとけで生きてきたような、オッサン臭漂うまだ若いはずの主人公・藤原灯。そんな藤原が帰省先で同級生に再会。心ときめく恋をして、少しシャキッとする物語です。 自分の感情をあまり表に出さない男の心の動きを追うのが面白く楽しい、ついでにBLが絡んでいてオイシイ1冊。 「間」がとにかく絶妙で、表情だけのコマや短い台詞を何度も見返してニヤニヤしてしまう…
ほのぼの甘めなサンゾロ本(*´∀`*) 久々にサンゾロ(個人的には逆でも可)読みましたが 安定感抜群ですなしかしw お話としては、日常メインのほのぼのストーリー 各々の修行を終えて2年ぶり感動の再会からはじまり レストランというパラレル設定での片思いスタートなお話 最終、ゾロは可愛い僕のお嫁さんv的なイチャエロ含めな美味しいお話詰め合わせでした おもったよりもエロ<ストーリー…
ゾロとかサンジとか。 イチャイチャ可愛く絡んでるとついうっかりレジに拉致したくなってしまう。 本当なら我慢よもこタソ!と行くべきところなのだが 今回ちょっと奮発してしまいました。 厚さもお値段もトビキリな今回。 思ったよりもエロが無かったのが残念ではある。 最後の最後には、2年ご~なえもあることから、わりと最近のものまで収録されてるのかなという印象。というか、2年後のゾロが男前すぎてト…