total review:284935today:65
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/5(合計:46件)
はなさくら 相葉キョウコ
あず。
ネタバレ
人生初めてのBL小説がこちらの作品でした。 タイトルを見た時に 「カムフラージュ」!?「カモフラージュ」じゃなくて? なんてどうせもいい事を考えてしまったのは私だけじゃない筈((笑 知識がなかっただけですが・・・ 内容は受けの和明がお人よしで一生懸命でとても可愛いです。 リアルにこんなお人よしがいるのかどうかは置いておいて 攻めの寿人とのやりとりもほくほくさせていただきま…
はなさくら 陸裕千景子
橘盾
前作【カモフラージュ】で印象に残っていたはな先生の2作め。 また好きな作画家さんなので、とても楽しみにしてました。 表題【黄昏は魔女の時間】は、少し辛口になります。 読んでいると、ふと、あの(橘が好きな文章を書かれる)先生なら、ここらどう書くだろうと想像することが何度かありました。 こういう事はよくある事じゃないので、小説に浸るのに時間が掛かり、当然読み終わるのもページ数にしては遅かっ…
ふじこ
大好きな陸裕さんのイラストとレビューが良かったので迷いながら購入したのですが、失敗でした。 読みやすいという点ではお勧めです。 でも内容が浅い。 序盤でいきなりくっつくけどそこから幾多の試練が!的な内容なのですが、どれもかる~いハードル。 そもそもなんでお互いそこまで好きになったのかわからないまま始まります。 まぁ、カラダがよかったんだろうけど(笑) ニコの病気とか悟の御曹司としての立…
クレタコ
最初は電子パピレス企画でのBL無料配信で、どうやらそこで人気があって書籍化になった様ですが、成る程、ふむふむ、お人好しで人畜無害でちょっと天然で手料理も得意な和明[受]と一見カタギには見えない謎めいた危険な匂いのする強引系な寿人[攻]と捻りは無いものの素直に王道って感じです。 まあ和明がやたらに男に襲われ過ぎって気もしますが、そこはBLお約束範疇で。 目新しさや個性といったものはまだ見られなか…
きょうへい
んー、迷ったんですよネ、買うかどうか。。。。好みじゃなかったんです、設定もあらすじも。 ヨソの書評で一人称が、うーん。。。。みたいなのも見たからどうしようかと。。。うーんうーん でもちるちるさんのレビューで気になったし、前作がけっこうツボだったから買ってみましたッ! あまり期待せずに読み始めたんだけど(失礼^^;)これアタリッ!!! えー、この文章オモロいじゃないですかッ!好き嫌いあるかも…
yumenomori
表紙が童話みたいで目を引きました。陸裕さん好きなんですよね。 クルクル展開していって、軽く読めたので気分転換になりました。 思ったよりきゃぴきゃぴしてない受けで良かったです。 そして自分、女装が好きなんだなと思いました。 攻めのベタ惚れっぷりもBLらしくて良かったな。 展開はちょっと都合がいいかなと思う部分もあり。 でもBLって夢見させて欲しいものだから全然OKです。 悲しい部分もあ…
marun
悟と親友(筋金入りヲタク)とのニコへの熱い思いバトル&悟のおのろけを延々お届けしてる。。。ニコちゃん愛されてます。
てんてん
本品は『カムフラージュ』の 通販書店限定配布の特典品になります。 本編の続編の更にその後のお話になります。 その日、 ランチタイムでバイトが終わる和明は 午後から寿人の家に行く予定で 従業員ロッカーで帰り支度をしていました。 すると バイト仲間であり寿人に懐いている林から かわいらしいラッピングを渡されます。 どうやら寿人宅に勝手に押しかけて 寿人の機嫌を…
今回は腕っ節が強くチンピラや不良達に恐れられる男と お人よしでのんびり屋で天然な大学生のお話です。 受様視点で二人の出会いからまとまるまでの本編と 攻様視点で受様が拾った子猫を巡る後日談を収録。 受様は 母と弟、妹という母子家庭育ちで のんびりした気質でお人よしな大学1年生です。 その日は久しぶりに夕飯をつくろうと 人気のない裏道を散歩がてら歩いていたのですが …
ごさち
これは・・・・男の娘ではっ?!しかもあとがきみたら魔女っ子コスプレH?!これは買うっきゃない!と即購入です(*´∇`*) おもしろかった!このおはなし大好き!大好き! 読みやすくて一気に読んじゃいました。しかも2回(笑) でも2回目に読んだときのほうが、気持ちがわかってるぶん泣けました。 会話とかおもしろくて、いっぱい笑ったのに、切なくていっぱいいっぱい泣きました・゚゚ '゜…