total review:280944today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/5(合計:49件)
今野さとみ
江名
ネタバレ
あとがきに、 昔働いていた会社を思い出しながら描いていた話です。 とあって、ああ~なるほど~!と思いまいした。 この本の中でキャラ達がお仕事している姿が、 なんだかとってもリアルだなぁ~と思っていたのです。 それは単にCPになるふたりだけじゃなくて、同僚とか、会社の雰囲気とかもで、 なくてもOKだけど臨場感が出ていい!というちょこちょことした場面が散りばめられてて、 それがとても…
東雲月虹
『マイホームマイダーリン!』で作家買い決定した今野さんです。 表題作はひそかに慕っていた将棋部の後輩・静野が 実家の煎餅屋に来てくれるようになり、 それまで部活動中では知る事が出来なかった面を知り嬉しいけれど もしかして、妹に気があるからなのかと裕太は胸を痛めます。 ところが静野は6年前、迷子になった時おせんべいをくれて 面倒みてくれた時から裕太を好きでいたのです。 ただ表面…
メイプルシロップ
再読。というかもう何度も読んでいるのですが、 何度読んでも可愛くて悶えてしまいます。 ★★ あめいろ恋ごころ ★★ 部活(将棋部)の元後輩・静野くん × 煎餅屋の次男・裕太くんのお話。 なんなんですかこの二人!どっちも可愛すぎるんですけど! キスして気持ちを伝えあった数日後、静野くんが店に来て 確認するところがよかったですねー。 「夢じゃなかったよー!先輩と両想いだった!!」…
雀影
表題作は、不動産屋さん上田くんのお話。 お仕事先で出くわした他社の営業マン崎本、長身、イケメン、仕事もそつなく、出来すぎでいけ好かない奴。 もう会いたくないって思っていたのに、お互いの会社の社長同士が知り合いで、一緒に仕事をすることに。 一緒に仕事をしてみると、彼の良さがわかってきて、そしてなんだか気になるように、、。 この、上田が前向きに頑張る感じは結構イイなって思う。 1話目の上田と…
何気にシャープな攻めの目つきとかツボでした! 手も柔らかそうじゃなく適度に硬そうでドキドキ♪ 手の甲も素敵ですが、 手のひら側の手首のあたりとか!(細か!) 『マイホームマイダーリン!』 こんなにやる気のある営業さんをリアルで見た事がないというくらい 和弘が一生懸命でした☆ 自分に至らない面があるのが悔しくて 頑張り屋さんだなぁ…。可愛らしい。 サキさんに嫌われたくなくて…
茶鬼
作者さん、2冊目の単行本ですが絵柄が変わったような? それが安定してなくて、同一人物なのに最初の登場シーンから思うと顔や髪がちょっと変化していたり、主人公にいたっては子供みたいにかわいくなってしまって。 しかし、「働く男」が主人公で職場が舞台であるだけに、仕事をとおしての展開は、お仕事BLとしてとてもふさわしい設定だったと思います。 物件案内の現場でバッティングして、同業会社の営業・崎本…
イサヲ
煎餅屋の次男裕太が店番をしているときに、高校の部活の後輩だったイケメンの静野くんが客として来店する。 そこからもどかしくじわじわと進展しいく二人が、せつないやら可愛いやら。 こういったタイプは、私の場合好きか苦手か大きく分かれるので、ドキマギしながら読みました。 最初のうちは、裕太のサイズが安定してなかったり、コマの中の人物がこちゃこちゃしていたのが気になっていましたが、2話目から急に読みや…
senmeg
表紙が可愛いくて、思わずジャケ買いv そしてお話の方は更にソレの上ゆく可愛らしさでした! 正直言うとストーリーだけなら割とありがちでコレといって特筆するような大きいヤマやオチもなくテンプレ通りに進んでいく感じです。先の展開も案外読める(笑 だけど今回それを抜きにしても楽しめたのは濃ゆすぎない程度のライトなコメディタッチと各登場人物のキャラ設定が作者様の描かれる可愛い絵柄の雰囲気と丁度イイ具合にバラ…
作者さんの初単行本の初BLだそうです。 実にかわいらしいお話で、実は表題は男子でなくてもよくね?な感じもあるんですが、何だか初々しさがよかった感じがします。 お話的にもよくある、と言ってしまえばそうなんですが、巻末の登場人物達がチビッコの頃のお話が滅茶かわいかったんですよーー(BL関係ない!?) まず煎餅屋の次男のお話。 高校時代の後輩・静野君が悠太の実家の煎餅屋に訪れてから、2~3日…