ありいめめこさんのレビュー一覧

かのこみち コミック

ありいめめこ 

周回必至の読み込みBL

めめこ先生ご自身が『深読みしてください』と仰っていた通り、本当に読み込み甲斐のある作品です。
最後まで読んだら絶対最初からもう一度読みたくなりますし、キャラのふとした表情や、細かい描き込み一つ一つの意味をじっくり考えながら読むと非常に奥深さが増します。

切なさと温かさの同居する作品ですが、めめこ先生らしさの光るギャグは健在で、声を出して笑えます。
動物の描写も流石。
鹿であった紅葉が一…

2

ひとりじめマイヒーロー~大人も子供も上手にできない~ 小説

きのこまっしゅ。  ありいめめこ 

所々補完ありの小説版

アニメ化を機に漫画を読んでハマったのですが、小説も出ていたと知って読んでみました。

大体は一巻と二巻冒頭をまとめたお話でしたが、漫画では出てこなかったところ(お布団の所とか)が所々補完されている感じでした。

中でも、一巻の康介さん視点が出てきたところが一番良かったと思いました。
特に、一巻一話の「好きと言ってもいないのに、いきなり振った」シーンのところで、康介さんが何を思っていたのか…

2

ひとりじめマイヒーロー 8 コミック

ありいめめこ 

色々動きの見られた巻ですが・・・

ついに、ずっと気になっていた夏生さんの話へ入っていきましたね。
同時に、前から名前は出ていた康介さんのお友達も出てきて、なかなかの混線状態ですね。
特に恩田さんは昔の「約束」に固執して、康介さんと勢多川くんの仲を、夏生さんと副担の櫂出先生を使って壊そうとしているかなり面倒な人でしたし。
また、前から予想はしてましたが、夏生さんは弓家くんの好きな人でもあるので、ここもどうなって…

2

ひとりじめマイヒーロー 8 コミック

ありいめめこ 

珍しくシリアスムード漂う8巻

このシリーズにしてはめずらしく、ほのぼの減でピリリとした8巻。
いよいよ夏生とのアレコレに迫っていきます。
脱線脱線してたのがようやく本線に戻ってきましたね♪

マイヒはなぜか時系列バラバラで番外編を収録するので
頭がごっちゃになって読みにくい巻がありますが、
8巻はそれがなかったのでかなり読みやすかったですヾ(*´∀`*)ノ

シリアスムードがあったせいかイチャイチャはいつもより…

7

ひとりじめボーイフレンド コミック

ありいめめこ 

好き嫌いがハッキリ分かれると思います

表紙が可愛かったので購入した作品です。

タイトルにも書いてある通り絵柄、ストーリーの好みがハッキリ分かれる作品だと思います。


小学生の頃絶交し会えなくなった親友と高校で再開、仲直り出来たと喜んでいたが実は親友は主人公に恋心を抱いていて……みたいな作品です。


まず攻めの子についてですが、明確に主人公を好きになった時期が分からないのがうーんって感じですね。かなり昔の頃からのよ…

1

ひとりじめマイヒーロー 7 コミック

ありいめめこ 

やっぱり好きなこのぐるぐる感

評価は神寄りの萌2で。「ボーイフレンド」のふたりがけっこう占めてますね。それもあって評価は割れるのかなという気がしますが、個人的にはそのふたりで始まる今巻が好みドンピシャでした。特に最初の31話…これはちょっと泣いてしまった。最初から…。

もう好きってジゴクじゃないね、支倉!
全体としては、みんなの大好き、いい具合にぐーるぐーるしてました。
必ず美味しそうなご飯も登場するし。固めに茹でた…

1

ひとりじめマイヒーロー コミック

ありいめめこ 

趣味じゃない

絵が荒いけれど、よく言えばスピード感のある作品。感情移入は出来なかったかな。
1巻は無理でも2巻から面白くなるかと思ったけれど、キャラの動かし方が雑で、感情移入は無理でした。

1

ありいめめこイラストワークス MEMECO'S WONDERLAND コミック

ありいめめこ 

3000円で30000円の買い物した

表紙が可愛くて買ってから好きになった作家さんのイラスト集。
イラストが好きなのは自分で知ってたから宝物だらけの本。

ひとりじめマイヒーローでは、限定版ばかり揃えていたので、通常版のカバーとかが載っていたのは嬉しかった。
全体的に(とっても良い意味で)ごちゃっとしているイラストなので、細かいところまで見ると無限の時間見ていられる。最高の一冊。

3000円とか嘘でしょ…?
3000円…

5

ひとりじめマイヒーロー 7 コミック

ありいめめこ 

こんなにかわいい嫁が欲しい

アニメ+コミック1~7巻までの再読マラソン終了です!
安定した面白さでした。
6巻・7巻とかはまだ新しい方なのに、思いの外内容を忘れていて新鮮でした。

7巻のレビューです。
6巻の続きの、支倉×健介の「ひとりじめボーイフレンド組」のお話から始まるのですが、健介が少し、いや健介にしては相当?オトナになった様な気がしました。
やればできる子なんです!><って感じでした。
そしておっぱい…

3

ひとりじめマイヒーロー コミック

ありいめめこ 

アニメを見たので再読。

ずっと撮り溜めしてて見るのを忘れてたアニメを今更ながら見て、最初の方とかまったく記憶になかったので漫画を引っ張り出してきて再読し始めました。
うんうん、漫画も1巻の記憶がほぼない!から新鮮な気持ちで面白く読めましたw
アニメではやはり濡れ場部分は出さないんですね~…と言うか、漫画でも元々エロはこんなに少なかったのですね。

大柴兄の腹黒わんこ具合も大人のクセにこの不器用さんっ!とかわいらし…

1
PAGE TOP