total review:279715today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/33(合計:325件)
砂原糖子 雨隠ギド
Krovopizza
ネタバレ
訳あって河川敷の小屋に住む高校生・三丈(受け)と、中学からの悪友・多真上(攻め)は、喧嘩では負けなしのヤンキー二人組。 いつも一緒につるんでいた二人だが、三丈が女装しキャバクラでバイトを始めて以来、多真上の様子がおかしくなり…。 いくら稼げるからと言って、なぜよりによってキャバ嬢になろうと思ったのか?とか、ツッコんだら負け。 底抜けにバカで単純でやりたい放題のヤンキー二人が面白すぎ&愛し…
一穂ミチ 雨隠ギド
マキヲ
私にとって一穂ミチさんの作品は「中立」か「神」に二極化することに最近気づきました。当たりハズレが大きい。で、今作は残念ながらハズレでした。 理一が真尋を恋愛対象として好きになった理由が全ッ然、本当に、1mmも分かりませんでした。そんな切欠になるようなことあったかな?と思ってところどころ読み返すも、やっぱり分からず。 自分の身に置き換えて考えて。二十数年ぶりに会う父親とやたら仲の良い近所…
志水ゆき 新也美樹 北沢きょう 橋本あおい 未槻直 雨隠ギド カキネ 三池ろむこ 立野真琴 木下けい子 ねぎしきょうこ 阿部あかね 小椋ムク 津守時生 門地かおり 夏目イサク 南野ましろ 麻生海 二宮悦巳 草間さかえ 北上れん 小鳩めばる 藤川桐子 金ひかる 木原音瀬 栗城偲 一穂ミチ 久我有加 榎田尤利
M+M
冒頭から3分の1は、志水ゆき先生のイラスト、八代不動産のメンバーによる描き下ろし温泉話、キャラクター&ストーリーズ紹介です。 残り3分の2は、対談と、ゲストの先生方の作品ですので、アンソロジーやパロディがお好きじゃない方は戸惑ってしまうかもしれません。 とにかくゲストが豪華です! 先生方の持ち味そのままでそれぞれに「是」を書いてくださっていますので、ゲストの先生方のファンだけれど「是」は…
今井真椎 雨隠ギド
しまった。ヤンデレ苦手なのに読んでしまった。完全なチョイスミス oyz と言いつつ、魂を感じる作品でなかなか面白かったです。ただ、最後まで菅谷の真意がさっぱり分かりませんでした。深沢と吉田の過去ははっきりと真実が語られましたが、菅谷については伏線や想像ばかりで何も明かされていないんですよね。引っ張りまくった挙句、なんというか…結構フツーの人?みたいな。 こういう展開だと最後に良くも悪く…
雨隠ギド
ミナクオ
初めて読んだ時は、 この作品の面白さに あまり気づけませんでした。 二度読んでみて、あれ? けっこう面白いんじゃない? と気づきました。 そして三度、四度読んでみて、 面白いじゃないか!と気づけました。 たまに読み返してみると、 また違った感想を述べられるかもしれません。 どんどん面白く感じることができたので、 続編を読むのもありかな?と思いました。 (…
はるぽん
『青年発火点』と『火傷と爪痕』の続編です。 『青年発火点』の続編はこれ一冊でも読めると思いますが、『火傷と爪痕』の続編のほうは前作読んでないときついかな、と思います。 さて青年発火点7年後。高校生だった山隈と学は2年前から同居している社会人カプになっています。公務員の山隈、塾の講師をしながら小説を書いている学。そのふたりの住む家で、山隈の甥っ子を預かることになったという話。 甥っ子は生意…
詩雪
読後の熱が冷めません。 前半は特に、涙も止まらなかった。ふたつのカップル、どちらにもバリアみたいなものがあって、読み手はそこから先に入っていくことはできないような感じを覚えるのですが、そこがなんともクセになります。ぐるぐると悩み苦しむ間がほとんどなのに、そのあとの描写の一瞬でそれが逆転してしまうような気持ちになる。 たとえば、ものを作る方にとっては苦労される期間のほうが圧倒的に長く感じるも…
冬草
『青年発火点』と『火傷と爪痕』の彼らに会える! ということで、発売を指折り数え楽しみにしていました。 ○青い鳥より 『青年発火点』から7年、 相変わらず仲良しの山隈くんと学くんです。 今作では、カッコいい山隈くんに引け目を感じている学くんが、 彼に見合う男になりたいと、ひとりもがいています。 そんな学くんを見守り、尊重しながらも 必要な時にきちんと寄り添い支えてくれる山隈く…
優真
『青年発火点』と『火傷と爪痕』のそれぞれ続編が収録されています。 先にその2作を読まないとわからない…というか勿体ないと思います! 『青い鳥より』 山隈と学はラブラブで緩やかに幸せな日々を送っています。 今回は山隈が甥っ子を預かることになって、三人で旅行に行ったりして過ごしてます。この甥っ子が小学生だけど二人の関係を知ってて空気読めていい仕事してますw学の前では猫被ってるけど、山隈には…
弥七
「青年発火点」と「火傷と爪痕」の続編ですので、これだけを読んでも全くわかりません。これを先に読んじゃうと勿体ないです。 好きな二作品の続編で、喜びながら読みました。 ちびっ子夜王は生意気で可愛いいし、七年経っても二人はぐるぐるしたりもするけどちゃんと仲良くしてました。 でもうひとつのカップルですが……逃げ続けても追いかけ続ければいいと思う。古賀さんは。名島さんが諦めるくらい、追いかけ…