かつらぎさんのレビュー一覧

ようこそ有澤家へ コミック

かつらぎ 

おじさんと少年

少年が不気味でした。。
笑顔がすごみがあって怖い。いや、だんだんと可愛くなってくるのですが、最初はおじさんの方が蔵に縛られて監禁されたり、それを見てにやりと笑う子供だとかが怖くて、第一印象があまり良くなかった。ので辛口の評価になっています。
有澤家は資産家なのに、茶の間でご飯とか、使用人を全員解雇とか、ちょっとあり得ない展開も興ざめの原因かな。

しかし中盤以降は二人が仲良くなり、家のため…

1

ようこそ有澤家へ コミック

かつらぎ 

大人びた少年とお人好しなアラフォーとの育成系LOVE

属性だけ見たらショタ攻めみたいなってますが、危ない話ではないのでご安心を!

12歳にして名家の当主という立場の「大志」と、彼の世話をすることになった元商社マンの「征二郎」。

大人びた子供と人のいいアラフォー、、素晴らしい組み合わせですね。
大志は子供らしい可愛げこそないのだけど(最初は捻くれたクソガキ)、征二郎と心を通わせていくなかで、徐々に素直になっていく過程にキュンとしました。そ…

2

ようこそ有澤家へ コミック

かつらぎ 

年の差ありますが、全然隠微じゃないです

小学生とアラフォーおじさんの年の差恋愛ものですが、その恋愛はいたって健全と言ったらいいのかな。
とりあえず、お互いの執着と好意はそれはそれとして一旦棚に上げておいて、家政夫とその雇用者、保護者と庇護されるべき未成年者としての期間を全うしてから、恋愛的には前に進みます。
お話の大半は、「有澤家」という家に縛られていた子供当主が征二郎という28歳年上の男を見初めて、征二郎がその気持ちを消化して受け…

1

毎日、きみに恋をする コミック

かつらぎ 

明日には忘れてしまう記憶障害

この3年間。かなた(攻)は、事故に遭ってから記憶障害になってしまった恋人の幸平(受)を世話しています。朝になると「見知らぬ他人」扱いをされてしまう―という話です。

作者に非はないのですが、安芸まくら先生の小説「明日も愛してる」がつい浮かんでしまい、なかなか作中の世界観に入っていくのが難しかったです。ただ、Episode2で友人の葛西が登場してきてからは「動いた」感があってストーリーをたどれま…

0

ようこそ有澤家へ コミック

かつらぎ 

健全な、年齢差愛

年齢差・体格差・身分差大
いろんな要素が詰め込まれていて、読んでいて楽しかったです。

小学生×元リーマンの家政夫の構図ですが、関係性はいたって健全。どちらかというと小学生の育成っぽさを感じます。大人すぎる小学生が元リーマンと関わることにより、解けて子どもっぽさを垣間見せるところが萌ポイントでした!

ーーーーーーー感想とネタバレーーーーーーー

お人よしすぎる受けの征二郎は、働いて…

4

梢の夏 コミック

かつらぎ 

ほのぼのと温かい短編集

かつらぎさんの作品はほのぼのと、ひととひとの繋がりの大切さを大事にしている空気に溢れている気がします。
こちらもそんな雰囲気が漂う短編集でした。
6つの短編が収録されています。

【梢の夏】
木から生まれる子どもと種を飲むと授かる子ども、という不思議なテーマ。
最後にいきなり女の子と3人暮らしをしていてびっくり。オメガバースかと思ってしまいましたよ。
pixivやサイトで、はなちゃん…

1

秋のリンクスフェア2011プレミアムマガジン(六青・夜光・桐嶋・水名瀬・宝井・かつらぎ) グッズ

童貞特集コラボ書き下ろしBOOK

小説3作品(いずれも18ページ)、漫画3作品(14、16、16ページ)です。
小説はショートの表紙にもなっているイラストを見て作られたもの、漫画は作家さん原案という、豪華にコラボされた小冊子でした。先生方の「童貞点の萌えポイント」「コメント」もありました。

六青むつみ「チョコレート・キス」
みろくことこ先生のイラストは縁側で飴玉・クッキーを食べつつふて寝している子と、それを横目に余裕の笑…

0

願いごとはひだまりで コミック

かつらぎ 

BLカプたちの理想がここにある

まるごと一冊シニア・シルバーBL

おじさんものは嫌いじゃないけど、さらにご年配の初老男性・おじいちゃん達の恋には少々ハードルの高さを感じていました。シワシワ&タルタルの裸体での絡みは見たくないなぁとか、おじいちゃんたちの性欲を目の当たりにしたくないなぁとか。
しかし、読んで良かったです!泣いた、思わず泣きましたよ。

作品の登場人物が言うセリフ「年くったって俺もおめぇと同じ人間なんだよ…

5

梢の夏 コミック

かつらぎ 

サイトへGO、かな?

何だか随分とお久しぶりのかつらぎ先生のコミックス。
どうやら、同人誌で出されていた作品をまとめた短編集のようです。
と、いうわけで、絵とか、お話の全体の雰囲気は結構好みなんだけど、全体にちょっと物足りない感があるのは否めない。
表題作も「宿り子」とか「生み直し」っていう、最初の設定を提示しただけで、最後にいきなり子供が登場して???
この先、この子供の説明とかが続くのかと思えば、ここで終わ…

3

願いごとはひだまりで コミック

かつらぎ 

愛の長い旅路

2016年9/18付BLニュース「敬老の日に!白髪キャラのBL漫画5選」の記事より、この作品だけ読んでなかったので……
特にシニアBLマニア、というわけではないんですが。

「願いごとはひだまりで」「願いごとは星の数ほど」
幼い頃から50数年の付き合いの2人。小学生から大学も一緒、仕事も出版社の営業と作家でつながっていて。そんな2人が60位になって両想いに気付く、というお話。
長い長い両…

2
PAGE TOP