タカツキノボルさんのレビュー一覧

惑わすのは、愛 小説

伊郷ルウ  タカツキノボル 

ラテンな艶男の粋な結婚?

これは…世界の恋人レベルなセレブ艶男の、とびきり個人的で、
メチャクチャ傲慢で、やっぱり粋…と世間をうならせるような婚活(?)のお話です。
いえあのね…ここに登場するセレブ氏ってのがまぁ…
日伊混血のラテンなデザイナー社長で一流のクチュリエで、超セクシー☆
ややプレイボーイ的悪さをしても、そこは黙って許されちゃうレベルの美男。
金と色と欲を独り占めにしたような、ステレオタイプな攻様なんで…

0

御曹司と政略結婚!? 小説

森本あき  タカツキノボル 

細かいことを言い出すと

 里見海音は、逆らえないくらい怖い姉がいる以外は、ごくごく普通のサラリーマンだった。
 その姉に頼まれて、見合い会場に断りに出向いた時から大きく変わってしまった。
 見合い相手の若山宇一は、金髪碧眼・容姿端麗のお金持ち。
 どうして見合いをするのかわからないぐらい。
 ところが、意外なことに海音は宇一に気に入られてしまい、「結婚相手はお前でいい」と言われてしまう。
 どうやら宇一には、こ…

0

愛しかいらねえよ。 小説

ふゆの仁子  タカツキノボル 

再会物です。

 澤純耶は8年前の恋をいまだに引きずっていた。
 純耶の恋の相手は、高校3年生の純耶のクラスに転入してきた暴力団の跡取り息子・小早川卯月。
 卯月は、その生い立ちからクラスメイトから遠巻きにされていたが、純耶はそんな卯月と親しくなる。
 しだいに二人は惹かれあい、関係を持つようになるが、卯月の教育係、岩槻から住む世界が違うと諭され、最悪の別れ方をしてしまう。
 しかし、8年後、思いもよらな…

0

恋愛至難! コミック

タカツキノボル 

絵が美しい!

全部で3つのストーリー。

まずは表題作。
攻めの本城さんはヘタレなのかと思ったら
ヘタレなのとはちょっと違う気がしました。
ヘタレと言うよりも芯が通っていて真っ直ぐな人。
飄々としていて2人の掛け合いが面白かったです。
途中で出てくる本城さん狙いの大橋くんと
もうちょっと絡んでくれたりすると
面白さが増したんじゃないかな~なんて
ちょっと思ってしまいました。

2つめの「…

0

不埒なスペクトル 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

フリト発祥という珍しい一作

これ発祥ネタが面白いんですよね、弟編の「不埒なモンタージュ」がCD化された時に兄の直隆役の杉田さんが、キャストトークで一言、この人は2丁目に行って酷い目にあうとうんぬん…っておっしゃった事から、崎谷さんがじゃあ書いてみようじゃないか、で生まれたのがこの作品。
声優さんの一言がきっかけなんですなー。

単作でも読めるけど、先に「不埒なモンタージュ」を読んでおいた方が兄の変化っぷりが分かって楽し…

3

不埒なインセンティブ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

じんわり胸が熱くなる作品でした。

ふだんレビューはあまり書かないのですが
この作品については書きたくなりました。

私は不埒シリーズは全部集めています。
特に直隆×真幸のカップルは大好きなのですが
前作を読んだ段階では
正直日比谷をあまり好きではなくて…
あまり期待せずにこの「不埒なインセンティブ」を読みました。
でも読んでビックリ!
ホントに買ってよかった!!

すごい感動があったり
大事件があったりする…

5

不埒なモンタージュ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

年の差エロ

この作品はCDを先に聞いてたんですよねー、CDがかなりエロかったので原作はどないなもんじゃろと思ったらやっぱりこっちもエロかったー。
エロシーンではもうおちんちんやら、なんやらエロい用語が飛びまくりだし。
しかも受は高校生で18歳、年の差カップルですよー!

未直〔受〕は自分がゲイかどうかで悩んでいて、その相談相手を求めて2丁目の店へ行こうとしていて男に絡まれていたところを、三田村〔攻〕に…

2

不埒なインセンティブ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

長い片思いの末に・・・

言葉はオネエだけれどイケメンでホントは男臭い攻め様と
どんだけ内気でネガティブなんだと感じる受け様との
思いがすれ違うちょっと切ないラブストーリーです。

4年前に会社が倒産して先が見えない不安から寂しく自棄気味の
気持ちを持て余して2丁目で酒を飲んでいた受け様をトラブルから
助け出してくれた攻め様との一夜の関係。
見た目も冴えない受け様は自分を慰めてくれた攻め様を忘れられず
偶然…

1

不埒なインセンティブ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

健気すぎる男。尽くす男。都合のよい男。

「不埒なパラダイムシフト」でマキのチャット仲間にスピンオフカプが・・という前作後書きに日比谷の相手は一体誰?なんて期待しておりましたら、意外にも早く登場してビックリ!
しかし、、、予想しなかった人だったよーーー(読みが甘い?)
日比谷オネェ言葉で何となく正体のつかみづらい人だなーと思いましたが、ここまで、実にラストまでこじれるとは、、おかげで分厚い本になりました(汗、、)

和典が初めて日…

3

おぼっちゃまにはわかるまい 小説

髙月まつり  タカツキノボル 

天然おぼっちゃま×AV男優

蝶よ花よと大切に育てられたおぼっちゃま・博親〔攻〕はこのまま甘えている生活をしていたらいかーん!と一念発起し、実家を出て一人暮らしを始めます。
しかし彼はペット禁止のそのマンションに拾った子猫を連れ込もうとして拒否をされてしまい、子猫と共に町を彷徨いうのです。
それを偶然拾ってくれたのが、真理〔受〕
真理は筋金入りの節約家で、いつかお金を貯めて南の島で暮らすのを夢見ている貧乏暮らし。
そん…

0
PAGE TOP