total review:286845today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/60(合計:600件)
タカツキノボル
江名
ネタバレ
「奥さんの妄想的日常」ってタイトル、なんかAVのタイトルみたいで買いづらい…… と思いつつ購入~ BL本をレジに持っていくのには抵抗がないのに、 なんでかこのタイトルには恥ずかしさを覚えてしまいましたよww 「奥さん」という名字の、男の子(今まで26年間色恋沙汰ナシ)が、妄想しまくるお話です。 大体は意中のお相手、宅急便の配達員相手にエッチな妄想♡なんですが、 奥さんはあんまり賢い…
崎谷はるひ タカツキノボル
marun
不埒シリーズの「不埒なインセンティブ」の裏話的なその時、直隆と真幸は こんな感じでグダグダしてました的なお話と、日比谷と和典の続編その後みたいな短編と 明義と未直が兄である直隆の相談を受けてる時の短編です。 短編だけれど、今回のメインは直隆と真幸、真幸の両親や兄弟との復縁が成るかなんて 感じのストーリーで、全体的にシリアス気味で、真幸の一人グルグルしてる姿がかなり 際立つ内容になって…
あむり
発売と聞き、待ちに待ったシリーズ最新作。 崎谷さんの作品の中でも、「不埒シリーズ」がかなり好きなんです。 それぞれ3カプのお話がはいっており、全部で3作です。 その中でも、直隆×マキのお話が中心となっています。 内容としては、前作でも触れられていた、マキと両親との確執についてです。 ただ、どちらかというと、 父親と向き合うことによるマキのグルグルと、 そんなマキに振り回される周りのゴ…
愁堂れな タカツキノボル
ランプの精
「きわどい恋のリプレイス」でも思ってたんですけど、この世界にゲイやバイはいったいどれくらいいるんでしょうね? というくらい、相変わらず男から狙われまくっている恭一郎(受)でしたw 流れも前作とほぼ同じ、一言で言えば 悪者に騙され貞操の危機に! →→→ 攻めさまが助けに現れる!! なんですけど、個人的に良かったなぁと思ったのは、恭一郎のビッチ度が下がった事でしょうか。 絶倫で男が途切れ…
若月京子 タカツキノボル
M
天使長・ルシフェルは、退屈な毎日の繰り返しに飽き飽きしていた。 他の天使は最高位の自分におべんちゃらを使い、何とか気に入られようとしてくるし、悪魔は天界に攻めてくるけれど、てんで弱くて相手にならない。 まったくもって何の刺激もない日常にうんざりしていた。 そんなある日、仕事である天使の孵化に立会いに行くと、生まれた子は神の祝福を受けながらも天使であるのにも関わらず、黒い髪に黒い翼…
特命を帯びた外交官と、医官の絶倫カップルのお話ですが…… 一冊の中でこんなに何度も悪者に攫われる人を初めて見ましたw まぁ自分でついていったのもあるんですけど… ビッチ受けちゃんが悪者に攫われる or ふらふらとついていく →→→ 貞操の危機に攻めさまが助けに現れる!! という、ある意味お約束の、勧善懲悪な物語。 貞操の危機というか、一度目は結構な事されちゃってるよね!?…
ニンニン
若くして商社の課長職に就いたサラリーマン・西条が、後輩・三井、同期・森中、新人・加賀美という、3人の若く優秀なイケメンから同時に言い寄られて…というお話。 まるで乙女ゲームを見ているようです。 乙女ゲームよりもタチが悪いのは、最初から1ルートに確定してしまっていて、CPさせたいキャラを選ぶ余地すらないという点でしょうか。 結果的に、ほか2キャラは当て馬に成り下がったうえフェイドアウトです…
ofnotice
ブルーサウンド・シリーズにしても、しなやかな情熱シリーズにしても 崎谷はるひの作品には、妙な甘酸っぱさがある。 攻めか受けかどちらか一方、あるいは両方? に泥臭いほどの純情さやウブさ、子供っぽさがある一方で、 セックス関係になるとやけにこなれていて、 それがへんなギャップ萌えに感じたりします。 これぞBL!とでもいったらいいのか、 社会人でも30超えた男でもおかまいなしに、まるで…
カイ
挿絵もですが、絵は大好きなんですvv 表題作はキャラ的にも大型ワンコっぽいし。 が、全体的に今回のストーリーはと聞かれると??? 悪くもないんですが、こう何か引き付けるモノにかけた感じ??? で?で?で?が私の中でグルグルと(笑) シェフの話の方、俺様っぽい攻キャラだし、 途中で鳳ってキャラも現れて楽しめるかな~な期待を持ったんですが で?で?で?で終了… 一番好みだ…
fiona0109
タカツキノボルさんの2冊目のコミックだそうです。 評価は萌にしてますが、中立よりの萌です。 以前に「恋愛至難」を読んだときも、この作家さんは漫画より挿絵の方がいいなぁと思ったのですが、この作品でも同じ印象を持ちました。 絵は漫画でも挿絵でも美しいのですが、コマ割やお話のテンポがあまり読ませるのに慣れてないなぁと思わせる時が時々あります。 美しい顔のせいか、感情が表情に余り出てこなくて、淡々…