total review:279708today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/18(合計:180件)
雲之助
木原梨乃
ネタバレ
絵や受け攻めの人柄自体は嫌いじゃなかったんですけどね。 周りのお友達も皆人が好さそうで、暖かな印象の物語でした。 でもBL的な観点「萌え」は全然感じなかったのよね…。 うまく言えんのやけど、私自身はこの作品みたいに百合っぽいカップルは大丈夫なんですよ。でもキャラクターに男の子だなと感じられるような強さとか欲しかったです。 内容は少女漫画そのまんまです。 別に少女漫画が嫌…
__モコ__
雲之助さん。 現在発売されているコミックスで、ようやく最後に手に入れられたこちら。 最後の最後で、一番好きになるコミックスに出会えてしまいました。 まず思ったのは、ストレートなタイトル。 同性同士という意味での『男の子と恋』。 それと、お互いの立場で見た時、目の前に存在する、『男の子』と『恋』。 読む前に感じた前者、読み終えて感じられた後者。 私の勝手な解釈かも知れませんが、でも…
雲之助さん強化月間中。 こちらの作家さん初コミックス、というだけあって、画が違う! 今より線が太く、瞳の描き方が一番違いがあるかな? けど、このときの雲之助さんって、 「胸・乳首にコダワリあり!?」 と思うくらい、胸アップだったり寄せて膨らませるような感じがあったり乳首がきっとピンク色であろうと思うような光り方あり(笑) …いや、私はそういうの大好きなんでオイシカッタですけどね!(…
雲之助さん強化月間中。 はじめに読んだ時はさらーりと読み終えてしまった今作品。 割と他の作品が好きなのでコチラは読み直しもあまりしていなかったのですが、改めて読み返すと、今の自分の心理状態や、妹の存在等々、重なる部分が多々ありまして、やはり泣いてしまったという。 うん、雲之助さんの優しく切ない気持ちは、その時の気持ち、って大きく左右するのかもしれませんね? 丸々一冊、表題の『き…
ダリアとgateauのコラボ折本の、初回限定ペーパー「こっちにおいで」。 つい最近『こっちにおいで』本編単行本を買ったのですが、一緒についていてラッキー♪と思いつつ、ちょっと複雑な気分も。 (…あれ?もしかしてずっと売れなかったの?この1冊?という、ね・苦笑) お昼休み。 本当に本当にしあわせーな顔しておいしそーにご飯を食べる久坂。 それを見て、「とんかつ好きなんですか」と問う森…
冷めやらぬ、雲之助さん強化月間続行中。 まず、表紙カバーの色使い、雰囲気に心がぎゅうとなりました。 それにぴたりと合う、タイトルのフォントがまたいい……(トオイメ) 表紙カバーだけでもっていかれるなんて中々ナイので、「あぁ私絶対泣くなぁ」と思えるほどでした。 こちらのコミックスには、表題作3話と、スピンオフ2話が収録。 ●『こっちにおいで』 長い片思いをしている久坂と、…
咲人
キャラクターが受けも攻めも両方共乙女過ぎてついていけなかったです。 少女漫画好きだし乙女全然大丈夫ですけど、別にBLで見たいとは思わないです。 受けが女子より女子らしいキャラなんですが、 それが自分の求めているキャラクターではなかったです。 そして攻めも相当な乙女でした。両方とも泣きすぎです。 女の私でも「なぜそこで泣くの?」と思ってしまったほど。 あ、自分は男っぽい性格だから…
引き続き雲之助さん強化中、な私。 はじめに言ってしまいますが、『幸せになるのさ!more』のみだけでもう神評価です。 これが大好き過ぎてたまらなくて、涙を何回も流しながら繰り返し読んで居ます。 離れただとか別れただとか、そういう絶望的な悲しさじゃなくて。 可愛さが自分の中の許容範囲を超えてしまってどうしたらイイのか分からない、とか。 それをぶつけた時、傷付けたくないのに絶対傷…
雲之助さん月間強化中!な日々を送っております。 現在出されている単行本の内、数冊手に取り、一気に心を奪われました。 雲之助さんの描く作品て、ラストにハッピーエンドが待ち構えていても、良かったと思えても、それと同じくらい切なさもあって、ぎゅんと気持ちが持って行かれて。 鼻の奥がつんとして、じわりじわりと涙が浮かぶんですよねー… 親友と思って居た子に30万貸してトンズラされた小松と…
SAN
雲之助さんの作品は初読みです。表紙イラストに一目惚れし、さらに大好きな乙女受けときたので迷わず購入。 結果、少し期待し過ぎたかなというかんじです。 第一印象は乙女攻め×乙女受け。 演出、セリフ、キャラクターに少しクセがあり、正直読みにくいなと思いました。 一人称が“僕”の女の子が登場するのですが、その子の話し方や動きがどうしても気になってしまい、読んでいる途中BL漫画であることをすっかり忘れてい…