total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/11(合計:110件)
日野ガラス
ゆりたむ
表題の『青年は愛を乞う』が切なくて切なくて...涙 男の人に愛されたい けれど自分は男だから、絶対にこの気持ちを知られてはいけない 自分は醜いのだから... ずっと自分の気持ちを隠してきた主人公。 でもある時ずっとひた隠しにしてきた想いがこぼれてしまい... 攻も超いい奴で、最後幸せになれて本当よかったと思いました。 一緒に収録されている『彼方の恋』も、同じように…
七緒
青年は愛を乞う、というタイトルが全てを物語っているように思います。帯「ただ、俺はお前に愛されたい」この言葉にも、何か惹き付けられるものがありました。ストレートだけど深みのある言葉ですよね。まるで水彩画のような美しい表紙も魅力的です。 他のレビュアーさんもおっしゃっていた通り、作者さんの名前のごとくガラス細工のような1冊でした。2つのお話が収録されていましたが、私はとにかく表題作をおススメしま…
雀影
お話的には、やっぱりこの位の長さがあった方がいい。 表題作は、エピローグ+前・後編+プロローグ。 時間的には7年くらいの年月の話。 でも、物語的には、出会いと、恋人になって初エチのふた山。 物語の核が少ない分、そこはしっかりかいてある。 エチシーンも、がんばって、たくさんページを費やしている。 ただ、これだけ丁寧に、ページを費やして書き込んでいる割には、萌が燃え上がってこない。 …
クレタコ
帯『ただ、俺はお前に愛されたい』 日野さんの初単行本だそうで。 絵柄とか何となく同人出身作家さんかな?ってイメージで(勝手に思ってただけですが)もっと感性だけで描いちゃうタイプなのかと思ってたら予想に反してしっかり漫画漫画してました。それに感性をプラスした感じで漫画の基本は出来てるなあという印象。 台詞や言葉をまるで漫画の一部のごとくに大コマで使う部分が効果的。 そしてその効果がと…
茶鬼
過去2作品も読んできて、日野ガラスさんて名前の如く繊細な、、なんて書いてましたがこの3冊目を読んで、あ、日野さんて恋愛の女子的ツボを抑えるのが上手いんだ!と思いました。 多分年齢的に20代~の大人に足を踏み入れた時に経験する恋愛の切なさとか苦しさとか、そんな感情がBL上で表現されているんじゃないかって思ったんですよね。 だから、それを高校生で表現した前作は、少し痛いとか女性的な感じがするとか少…
もこ
ネタバレ
レビュー評価が高かった作品だったので、是が非でも読みたかったんですよね~wwwようやく読めて満足。 思ったより・・・─('ε乂)─と思ったのは秘密ですw 表題作【青年は愛を乞う】はある意味王道。 クラスメイトで親友のあの男が好き。あの男に組敷かれたい、抱かれたい。 そんな思いを押し込める日々。イタズラに引いた赤いルージュ。その無様さに・・・・そして・・・!?なお話。 悟られない…
なんか暗いな~殺伐としとんなぁ・・・(;´・ω・`) BLの醍醐味、甘さはどうしたよ!と思いながら読み続け。 なんか、最後の最後が甘くてちょっと抜けたお話でメチャクチャ癒された。 前半の重たい空気も最後で払拭。トータルでみたらまずまずだったかなという読後です。 >>フェティッシュ 毎日同じ男を犯す夢を見る。毎日毎日同じ男を酷く犯す妄想にふけってしまう。妄想の中の男は日増し…
わか竹
異性同性誰からも、綺麗と言われ人気のある見目良い青年達が、 皮肉にもその事に対して劣等感を抱いている。 日野先生は美しい青少年たちの劣等感を描かれることが多く、 そう言った負の感情が生々しくならないのは、 心に刺さった途端砕ける繊細でガラスの様なモノローグに 拠る所も大きいと思います。 女性という性別が、無条件で男性に好かれる要素を持つ事への絶望と 嫉妬を、見惚れる程の笑顔に隠し…
もこもこ
全サの折本です。 表紙裏表紙コミで8頁のぺラッとした小冊子です。 『青年は愛を乞う』では楓→→奥田という気持ちの流れで、切ないぐらいの片思いという雰囲気でしたが、こちらの小冊子では奥田→→楓という感じで視点が変わっています。 それだけで、印象がちょっと変わりますね。 なんだか、楓ばかりが好きだったんじゃないんだなーって。 楓が奥田を想うように、とまでは初めはいかなくても奥田も奥田なり…
恋愛の幻想はしょせん幻とばかりに、 描かれるのはままならない感情のもつれ。 人物達は皆、後ろめたさや劣等感を抱いているのに すごく透明感がある不思議さに引き込まれました。 彼らの涙は、醜くい悔しい悲しいと逆巻く感情が はらはらと雫になりとても奇麗に見えます。 幼馴染同士の言葉の呪縛を抜け出せないお話で、 踏みつけられ、涙を受ける場面は印象的でとても好きですね。 ほぼ全編通じ…