碗島子さんのレビュー一覧

ぷくぷく コミック

碗島子 

ぷくぷく ぽわぽわ もこもこ 題名に萌える

大好きな短編がやっと一冊になりました!
碗先生の描く高校生が大好きなんですが、幼馴染みがHの練習と称して斜め上な発想で
どんどんえげつない方向に進展する、何ともステキな萌え作品です。

非モテのマチオが好きな先輩は乳首ピアスが好きとの勘違いから、
モテメンの権ちゃんがマチオの陥没乳首を立てるお手伝いをする。
初めは本当に手助けでやりはじめたけれど、お互いHな気分になりズボンを履いたまま…

16

ぷくぷく コミック

碗島子 

表題作の幼なじみが良きヾ(*´∀`*)ノ

好きです…!大好きです…!!
当たり前のように距離が近すぎて逆に距離感失う幼なじみ…!!!
性春から青春する高校生ってとこも良き♪ヾ(*´∀`*)ノ

同時収録は碗ワールドを感じる独特さが…(゚▽゚;)
私には高難易度で攻略ハードル高かったです;

表題作→萌え×2
同時収録→中立
間を取って真ん中評価です。

ページ配分は表題作が少し多めでした。
描き下ろしは両作品ともに…

9

せまい。 コミック

碗島子 

塩ちゃんカッコいいのにー

うーん、塩ちゃんとヨイのピュアラブが良かったなぁ。公園で出会うオッサンとネタのためとは言えそこまでやっちゃうヨイはゆるゆる過ぎて、塩ちゃんが可哀想。自分ができないことを他のひとにやらせて見ていると興奮するという設定だとしても、最後の最後、貫通は塩ちゃんだけにしてほしかったです。オッサンは浮き世離れしているとは言え、やり過ぎでしょう。
そこにヨイに対する明確な恋心があればまだ許せたんですが、単なる…

7

君とはこれから コミック

碗島子 

2つのお話が入っています

コールセンターで日々ストレスがたまる戸倉さんと、その会社の清掃員、彗太。いつもトイレで叫んで発散している戸倉さんに、あるとき、「オレでストレス解消しなよ」とささやく彗太。
それにふらふらとのってしまい、いつしか体の関係に。

そんな彗太だが、彼には初恋のノンケな幼なじみがいて、叶わぬ想いに鬱々としている。戸倉の方は、だんだん彗太がかわいくなり、街でみかけた温かそうなマフラーをプレゼントしよう…

3

雨雫 コミック

碗島子 

おどろおどろしさとシュールでコミカルさと

おどろおどろしい古くからの村の因習のお話ですが、現代版になると高校生同士になってコミカルなところもあり。

サダオを泣かすと雨が降る。
噂のサダオが転校してきても誰も寄り付かない。そんな中灯だけが声をかけてきて。
雨守りだからサダオを泣かすのが代々の役目。
色々試してもサダオは泣かず、エロいことすると泣いた。
そこからは灯に体をいじくられ泣かされて。
でも恋愛感情もあるようなので…

1

野田家の教えにより コミック

碗島子 

突き抜けた笑いとエロ

碗先生の作品といえばコミカルエロシュールだと思いますが、「野田家」は斜め上を突き抜けた感じですね。笑いました…野田家父と姉…こんな突き抜けた愛すべき脇キャラは希少です。
息子に彼氏を紹介にされた父が葛藤する姿はせつないながら笑いを禁じえませんが、その後も息子に恋愛相談をされても誠実に助言する父には威厳が…。
人の不幸を糧にして生きている姉が何か行動すれば善行に繋がるのもただただ面白い。

7

発情オオカミ君愛を叫ぶ コミック

碗島子 

色々アウトなハラスメント社長〜

とにかく社長の奇行が過ぎる‼︎ ので、最初読んだ時は原くん同様にドン引きだったのですが。
何度か読んでる内にジワジワ来ます。
激しいセクハラも可笑しいですが、ゴリゴリ迫りつつも、原くんに好かれたいというナナメ上の発想で。
原くんが森ガールが好きだと言えば、似合いもしない恐ろしげな女装をする。
カッコつけて仕事を頑張ってみたり。
必死過ぎる社長に絆されて、流されて行ってしまう原くん…。

3

雨雫 コミック

碗島子 

「地方の風習×碗先生の官能的描写」の相性の良さ

◆雨雫(表題作)
 田舎に古くから伝わる風習と碗先生ならではのエロが絡み、独特の雰囲気がありました。最近の作品だと『理解できない彼との事』に収録されている『鬼が見ている』も、このジャンルですよね。碗先生の目の付け所が面白いなぁと感じます。肝心のメイン2人に関しては、雨を降らせるために雨守のサダオを雨守番の灯がひたすら性的に責めて泣かせるという関係性なので、その目的を取っ払うと2人を繋ぐものが簡単…

2

ちょこざいうつわ コミック

碗島子 

もうちょいデレが欲しかったけど!樋口は振り回されるのも好きになりそう!

可愛い由一郎には、もうちょいデレても欲しかったけど、これはこれで、癖になりそうなので。
樋口は一生振り回されて行くんだろうなぁ。という気もします。
惚れた弱みさ、悔しい!いつか見ていろっ。っていう。

もう大学生なのに、究極の「構ってちゃん」である、ゆいち(由一郎)を好きになれるかどうかが、この作品のキモ。家族経営の陶工「こんの」の経営立て直しを依頼されたコンサルタント樋口は、訪れた先で理…

3

ひずむ三角、ほどけて絡む コミック

碗島子 

三人が幸せなら

不思議な三角関係ですね。
読み返してみると確かにタイトル通りかも。
初めて読んだ時は何とも思えなかったのですが読み返してみると言葉にするのが難しい感情がわきます。

とりあえず大庭の想いが叶って市村と付き合えて良かったね!
大庭と蔵はなかなか複雑な関係ですね。
蔵は両親に虐待され周りにもいじめられ悲しい過去が。
大庭もああ見えて実は誰かに求められたい誰かの一番になりたいみたい。
蔵…

1
PAGE TOP