青石ももこさんのレビュー一覧

off you go 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

3人だけの世界

表紙の2人の背景にある雪がぴったりな、しんしんと静かで沈みそうに深い愛の話でした。幼なじみ3人で互いに向き合う愛情の矢印。大事で大好きだから、互いに守りあう為に少しの誤魔化しで生きてきた。わかりやすい愛情ではないけれど、私はこの3人の関係を愛おしく思いました。そして、密と良時はもちろん、体が弱くてつよい女性の十和子が好きになりました。
萌とか、萌じゃないとかで判断できない、ただ大好きになったので…

5

ペーパー・バック(2) 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

結局、嫉妬して、嫉妬して最後は泣きたくなった

今回もis in youについて書いています。ネタバレしていますのでご注意下さい。

新聞社シリーズのis in youを読んで嫉妬の嵐が吹き荒れていたので、とてもじゃないですが嫉妬の原因「佐伯密」が主人公の1人となるoff you goなんて読める状態ではなく、番外編が載っているペーパー・バック1を読んで気持ちが落ち着いたはずでした。
しかし、せっかくおさまったはずの嫉妬の嵐が、まさかペー…

2

ペーパー・バック(1) 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

嫉妬して、もっと嫉妬したけど、きっともうしない

新聞社シリーズ4冊の内、is in youが最も感情を揺さぶられたので、このレビューはis in youに比重を置いています。
かなりネタバレしていますので、ご注意下さい。

is in youを読んで、ざわざわと嫉妬の嵐が吹き荒れる中、終着点を探してペーパー・バック1を読みました。

以下、is in youの番外編を掲載順に。

「うれしくってだきあうよ」
大阪から香港に戻り、…

5

is in you 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

読めば読むほど、とにかく嫉妬して、嫉妬して、嫉妬しかでてこない!

新聞社シリーズ4冊と番外編のペーパー・バック2冊を読みました。レビューというよりは考察に近く、かなりネタバレしていますのでご注意ください。

あらすじは他の方も書かれていますし、長文になりそうなので書いていません。

個人的に、圭輔のような素直ですくすくまっすぐに育ちました的な攻めは好きなので、どうしても圭輔に感情移入してます。

一束視点のis in youを読み終わった後は「とりあ…

4

off you go 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

良き受け

幼い頃から良時と十和子を想い、大切にしてきた密の健気さに胸打たれました

2

ペーパー・バック(2) 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

人生が浮かび上がりました。

佐伯と吉時、そして十和子…の奇妙な三角関係にまつわるエピソード多めの番外編集。もう「BL」とは言えないようなエピソードも混ざっているのですが、それを含めてなんだかたまらない。
自分がもしもこの3人の少し近くにいる部外者だったとしたら、まず理解できないであろう関係性ですが、本人達の中では必然性と運命とに導かれた関係で。
長いスパンで少しずつ行きつ戻りつしながらエピソードを積み重ねる感じが大好きで…

4

ペーパー・バック(1) 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

お腹いっぱい

新聞社シリーズの番外編などの掌編を集めたものの一冊め。雑誌まではチェックしていなかったり、発売から時間が経ってから読むことも多い不真面目読者にとっては、こういう風にまとまった本が出版されることは大変ありがたいことです。

シリーズの登場する複数のカップルの、違う時期、違う舞台のエピソードが収められているので、一編ごとに脳内でそれぞれの本編のストーリーやエピソードを反芻しながらページを繰ることに…

1

アンフォーゲタブル 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

ある意味メルヘン。

前に読んだ時も「好きだな」と思ったけど、読み返してみたらやっぱり好きだったシリーズ4作目。

起きている事件や出来事はリアリティや緊迫感があるのに、登場人物(メインのカップル)の心持ちや行動がファンタジー…というかある意味メルヘンめいている、ちょっと捉えどころのない手触りの一冊です。

硬派なようでふわふわしていて、評価も分かれるだろうなぁ…とも思うのですが、ロマンスを描いた小説であるわけ…

1

ステノグラフィカ 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

居住まい正しく、静かで美しい。

なんとなくレトロな雰囲気のただよう物語。
新聞記者である西口とその周囲の人々の描写は生き生きとしたリアリティがあります。
それに対して「国会速記者」である名波は生活・仕事両面において妙にファンタジーめいている…というか。地に足はついているのだけど、現実にはいない感じの清々しさに溢れています。
個人的に想起するのは(あまりに古いですが)「東京物語」の原節子演じる紀子だったりして。……アパートの…

3

off you go 小説

一穂ミチ  青石ももこ 

ままならない。

シリーズ2作め。萌えるとか萌えないで評価しにくい作品ですが、私個人としては重要な役回りの女性も登場するこういう作品は、読み応えがあって大好きです。

こちらは、1作目で憎まれ役?だけど、背景や人となりが気になる印象的な人物であった佐伯さんと周りの人たちの物語です。

不思議なバランスの三角関係、遠回りして歳を重ねてしまったけど、まだまだ全然ままならないことだらけの人生。
キュンキュンする…

4
PAGE TOP