total review:285256today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
60/65(合計:646件)
カワイチハル
marun
ネタバレ
これは文句なしの可愛さに、まるで無声映画みたいな雰囲気もあって イラストだけでわんことにゃんこの気持ちが伝わってくる素敵作品。 出会いから二人の関係が徐々に縮まり、信頼から愛情が見えてくる感じは 本当に素敵な作品だと大好きですと声に出して叫びたい。 カラスさんと小さな小鳥さんバージョンは、本編主役たちとは違い 会話があってまた違う楽しみ方が出来るのもとても良いですね。 カラスさんに…
yukasasu
マガビーで一話読んだだけだったのですが、その短いお話しが可愛くって! 今回コミックスで読むことができてうれしいです。 捨て猫が、かっこいい犬に拾われる。 ワンコの飼い主はお金持ち?広いお庭に住んでいるいぬ(ドーベルマンかなぁ?) 飼い主は自分の家に野良猫が勝手に住みついたと思って何度となく犬から引き離すのですが、いつもは飼い主に忠誠を誓ういぬも、ねこに関しては言うことをききません(笑)…
ぷー太郎
初読み作家さん(^^) 買う予定はなく、興味もなかったのですが 「セリフない」と聞き、なんだ!!!!と 気になって購入しました! 終始チビ絵で、たまに擬人化して人になるんだけど 小ちゃいねこがピョコピョコしてます(^^)笑 セリフも全くなく、吹き出しも絵だったりして とってもかわいいです。 しかも、いぬとねこだけじゃなく、 とりカップルや違ういぬねこカップルなど …
fur7004
絵柄が可愛かった。 最初のページから最後のページまでもふもふ見放題ですね。 一ページに何回も繰り返して読みました(*^-^*)、それでもなかなか手放せない。 もふもふ万歳、文句なし神です。 小ねこがぽてぽて歩いて、ちょっと走って、すぐ転んじゃう、すぐ泣く、とっても可愛い。いぬが小ねこを世話する。たい焼きをあげたり、転んじゃった小ねこの傷を舐めたり、公園で小ねこと一緒に遊んだりする。それ…
茶鬼
06年~10年までの作品がようやく単行本化になったこの1冊だそうです。 すごく単純な題名に、擬人化した絵。 一体どんな物語なんだろう?とワクワクして開きましたらーーー可愛い~♪ セリフが全くないんです。 絵だけでわかるその展開。 絵本チックな作品でした。 ご主人様に忠実でとても優しく賢い犬が「拾ってください」と貼られたダンボールの中にいた猫を拾ったのが始まり。 最初からねこはチビ…
カワイチハル 鹿能リコ
御影
人気バント、SpringGardenで作詞を担当する美晴は、実は男性です。美晴が高校生の時に伊東を好きになり、今はプロサッカー選手として活躍している伊東をそっと慕っているのです。ある日、弟の晃太が家に伊東を連れてくるから大変です。 あこがれの人、芸能関係者達の恋、ルームシェアなど、実はすごく乙女チックな恋愛が繰り広げられます。 美晴と伊東が会っているところを週刊誌にスクープされてしま…
ありC
こちらの作品は原作付きなんですね。 原作の鹿能先生の小説のスピンオフだそうです。 読んだ時には全くなんの予備知識もなく、こちらの作品を読みました。 作品の内容は、サッカー選手(攻め)と歌詞作家(受け)のお話でした。 甘甘で、展開や雰囲気は少女漫画そのものでした。 例えば受けがドジっ子だったり、 攻めが男らしく受けのことを恋人だと公表しちゃったり。 なんだろう、少女漫画と言っても、…
藍生有 カワイチハル
ofnotice
3Pモノ、それも兄弟系を書かせたら鉄板な安定感のある藍生先生。 兄弟ならではの背徳感がにじみ出ているのも大変ポイント高し。 兄弟モノといいましても、正確には従兄弟関係だった弟二人×健全な受け 両親が亡くなって叔母の家に引き取られ、弟二人が増えたってパターンですね。 両親お亡くなりパターンはもはや兄弟モノ3Pでは鉄板デフォルト設定なんですが、 コレはやや変化球です。 兄弟の会話やなに…
弓月あや カワイチハル
kirara
と思うくらいベタなシンデレラストーリーでした。単に『恵まれない子がお金持ちに見染められて~』という意味ではなく、ホントにシンデレラのように家で苛められているという。 作中で千尋(受)に対して繰り返し使われるフレーズは『白雪姫』なんですが、これは『シンデレラ』でしょう、やっぱり。 弓月さんと言えばベタな王道。そのつもりで読んでますから、そこに突っ込む気はないです。さあ、今度の健気受のトラ…
三日前に発売された「あなたしか好きになれない」のスピンオフで、同時発売と 言ってもいいくらいなのですが、スピンオフで、時間軸も一緒くらいの作品です。 前作でも今回のカプが所々に出て来て、前作の受け様を助ける内容でも二人登場してて 前作の裏で、今回の二人がどうなっていたかを知る事になるので、2冊同時に読むことで より一層お話が盛り上がる展開になるようです。 サッカー選手の攻め様と人気バ…