total review:279712today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/17(合計:165件)
平喜多ゆや
みんく
ネタバレ
切なくも愛らしい心温まるキラキラ☆コスミックラブストーリー(*´エ`*) 宇宙人のディアン×地球人の朔真カップルもアルヒ王子もミルキーウェイを一っ跳びできちゃいそうなほど可愛いくて超絶キュンキュンです!! 全く別の世界、異なる次元にいたとしても恋に落ちる瞬間は神秘的でとてもロマンチックなのですね(*´ω`*) ディアン朔真カップルはもちろんなのですが、何よりも心奪われたのはアルヒ王子の…
Krovopizza
惑星の王子の世話人・ディアン(攻め)と 地球の大学生・朔真(受け)。 二人は幼い頃出会い、初恋に落ちるが 宇宙人は星に帰る際、関わった地球人の記憶を 消さなければならないという掟があり…… 地球で迷子になったアルヒ王子を探しに ディアンが地球へやって来たことで 二人は再会し、朔真はディアンのことを思い出す。 アルヒ王子も交え、和気藹々とした地球ステイが 始まるけれど、帰る日に…
拓海
平喜多ゆやさんはイラストもお話も好きで、作家買いしている一人です。今回は宇宙人、触手、初恋、一途…と好きなものがてんこ盛りと入っていました。 内容は、勉強のために地球に来た宇宙人のディアンと朔真くんが、出会って分かれてまた再会して、そのたびに愛情を深めていくお話でした。 ディアンの星では、自分の星に帰る時には地球で関わった人の記憶を消さなくてはいけません。でも、子供の朔真くんはディアン…
もにお
田舎で、男同士で恋人同士のチカと将也の切なくて可愛い恋物語ですね。 高校生同士の、ある意味無力なところとか、 田舎独特の雰囲気とか、とても丁寧に描かれていると思います。 すっごく大きな事件は起きません。 お話を通して、「チカちゃんが引っ越していって2人はどうなるか」 ということが題材としてあり、過去編も通して、 2人がどう成長するのかが丁寧に描かれている印象でした。 欲を言えば、…
むぼち
漫画は見せ方なんだあ、と思い知りました。 フェア特典欲しさに、対象の本の中からこちらを選んだのは、表紙の茶髪の男の子が、腐る前に好きだった某アイドルを思わせる、私好みのイケメンだったためです。 評価は高いけれど、あらすじを読む限りではBLにありがちな話の中身に、実は全く期待していませんでした。 特典がもらえて、好みのタイプの絵姿が目の保養になれば十分、と失礼にも考えていた私を、ど…
snowblack
円陣さんの美しい表紙の全サ小冊子。 お目当ては、 英田サキさんの『秘めたる願い』(ダブルバインド番外編) 松岡なつきさんの『夜会の華』(FLESH & BLOOD番外編) の二編。 どちらも、本編のファンにとっては満足度の高いSSだった。 『秘めたる願い』は、『ダブルバインド』の番外というよりは 葉鳥忍が主人公なので『アウトフェイス』の番外編というべきだろう。…
高律
地方高校生の純愛。 チカが両親の離婚により東京に行くことを決め、めったに会えなくなることを 本当は寂しくて悲しくて仕方ないのに、笑って強がる将也。 だけど、ホントに別れが近づくと「どごさも行がねでや、お前がいねぇど寂しいっちゃ」 とかわいい本音が出る。 このお話の一番のポイントは、この方言。 高校生二人が、この方言で愛を語るんだからもうきゅんきゅんきます。 本当は一緒に居たいのに、離…
だらむし
ボーイズラブ作品としてもほっこりしますし、家族の温もりをじんわりと感じられる一冊でもありました。表紙を飾るイラストの通り、優しい雰囲気に包まれるお話です。 個人的にキャラクターとして一番好きなのは、話の本筋にはほぼ関係はないけれども次男坊那月くんです。厨二セリフに妙な親近感を覚えました(笑)私自身、そういう妄想を働かせていた過去があるだけに。 人懐っこくて愛嬌満点の豊海や、包容力たっぷりの…
kays
ご当地BL決定版とかかれた帯文句。偽りなしだと思います! …なんて、偉そうに言いますがあんまり方言とか地方を舞台にした作品を読んでないので他と比べようもありません…すみません。 でも、このほのぼの感!純粋な感じ!正しくスレてない青春の純愛できゅんきゅんしました!!素敵な秘め事です。 当方、地方住まいですが地方都市で普通に栄えているのでこんな純な恋愛に憧れ、地方恋愛はこうであって欲しい!!と切…
スズキ27
帯の台詞にきゅうーーーーん。東北ボーイだった父を思い出しました←いらない。標準語と方言が混ざった会話がツボでした。最近の若者にしては方言多めですが、そこはサービスの範疇。東北弁を堪能しました! 小さな田舎町で出会った2人。育まれる恋。純朴です。空気と水がおいしそうです。そして17歳。東京への旅立ち。いつまでも変わらない二人でいて欲しい、けれど少しずつ変わって行くのでしょう。大学生になった…