total review:279704today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:21件)
眠れる森
めったに雑誌を読まないのですがこの雑誌は方々探して買いました。 (かさばるし、次の月になったら、もう前の月の話とか忘れてるので単行本でまとめて読みたい派です) ずばり、目的は腰乃さんの「笹原君と鮫島君」をCDを聞きながら読む為。 この話1個だけで雑誌まるっと1冊分くらいの価値があると思ってます。 ・・・ってどんだけ自分腰乃さん好きなんだ。 まぁ、後の話は自分にはさっぱりしすぎてて…
松本ケンタロウ
この本、読むたびに評価が変わってどうしようかと思う。 心がささくれ立ってるときに読むと染みるけど暖かいときに読むと「雑だし何が言いたいのかわかんない」という認識をしてしまう。同じ本なのに。 人相と性格、さらに能力のアンマッチと戦おうとする表題作はその中では分かりやすいほうかも。 殴り合いや取っ組み合いが異常に多く、少々ならず荒くれた筋だとは思うけど大雑把に言うと「少年たちが殻を破って大人…
夜空の星
ネタバレ
こちらは「cab vol.13」の付録(3周年記念特別小冊子)になります。 腰乃さん目当てで初めて購入してみました! ネタバレがあるため、未読の方はご注意下さい! さて内容ですが、 ■嶋二さん 「東京タワーに連れてって!!」(5ページ程) 青春プレイバックより3組のカップルが共演されている様です。 高所恐怖症の樋野が武智に抱きつき→武智固まる。 ど…
あにか
友達に薦められて読ませていただいた1冊ですw すごく癖のある絵でした。 ですが、お話的にすっごくあった絵だと思います。 読みにくいところがないわけでもないですが(ストーリー的にも時間が前後していたりするので・・・)引き込まれるところがあり、のめりこんでいきました。 双子の弟の死によって苦しむ人たちのお話。。。 途中まで、完全にリョータ×至中心の話だと思っていました あれーなんで…
コン太
「お前につっこみてぇ…」 「んなカッコで説得力ねえよ!」という帯。 なにそれ!買うしかねーだろ!! と即行レジへ(笑)元々松本先生の作品は大好きなので買う予定だったのですが予想外だった(笑) 表紙の二人が最初から始まります。 喧嘩ばかりしてる主人公二郎。 2学期の始業式に突然女のカッコをした幼馴染の大介が現れる。 いやーありえないけど受け入れられるさすがマンガの世界(…
茶鬼
殴り描きのような絵で評価が分かれてしまう作家さんですが、やはり短編でもそのストーリーはまるで映画のようで、シーンやコマの見せ方もやっぱり映画なんです。 頭の中でその映像が浮かぶので、例え雑を感じる絵だろうと、それを凌駕してしまう何かがある作家さんなんだな~と、思います。 一読だけでは味がわからないかもしれません。 内容は、08年のものから現在のものまで。 ひょっとして過去作品のほうが描き込…
クレタコ
帯『君の過去も秘密も、全て愛そう』 割と何でも読む方なんですが、松本さんはいかにもオサレ系の絵でそれでちょっと敬遠してました。 自分、オサレ過ぎるとなんかこう突き放された感じがしちゃうんですね。 乗り切れないというか。 それでちょっと積んでたんですが、やっとこさ読みました。 読み出したら意外に違和感無く読めました。 話は視点が色々変わり、二転三転してくのでネタバレ無しで読んだ方…
ともふみ
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) 願っても願っても、決して取り戻せないことがある。 そのことに縛られた者がここに一人。 しかし、どれだけ後悔に蝕まれようと、どれだけ悲しみに打ちひしがれようと、生きていかねばならない。 後悔は恨みという鎖に、悲しみは怒りという刃に転じ、残された片割れは闇夜へと身を投じた。 時間軸と視点を交差させながら少しずつ明かされる過去は、のたうち回るような苦しみ…
かずま
すごい癖のある絵ですけど自分は好きです。表紙見た瞬間にビビビと来てしまいまして…。なんかカップルが特定してないっていうかごちゃごちゃだけど、最後まで読めばちゃんと繋がりますよ。高校時代の良太かっけーし。至かわえーし。「仕立て屋の恋」もよかった。なんだこの子供は!?ってな感じ。オーラむんむんだし。最後の方におまけみたいな感じで一が髪切ったver.があるんですが、それがまた可愛い。やっぱ男は短髪…
yukichaaaan
東京漫画社がすきだという理由で手に取りましたが、ちょっと残念な気持ちになってしまった一冊でした。作品が好きな方、申し訳ありません。 雰囲気、世界観申し分ないと思います、読んでいても面白かったのです。 残念なのはイラストなんです。表紙は一見、中村明日美子さん?と思う美しく独特の線の方なのですが、なかの絵がですね…言葉が悪くて申し訳ないですが、雑です。この感じがまたいいという方もいらっしゃるで…