total review:285159today:45
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/13(合計:122件)
七海
marun
表紙の綺麗さに惹かれて購入した作品でしたが、カッコいい上司を下にしようとしてる 可愛い部下にギャップ萌えしちゃうようなお話でもありました。 主人公は無自覚のゲイ課長、女と付き合っているくせに、何故か女に以上に冷たくて 男性社員に贔屓しちゃうような課長なんですが、ホント無自覚の男好きなんです。 可愛い部下を年上の女に取られ憤慨してる部長が新しく入って来た部下の何やら 積極的な行動と、自…
茶鬼
ネタバレ
やっぱり七海さん、はずしません!!! 今回もめっさ笑かしてもらいました。 攻め受け攻防戦に、なにげに体格差もあり、大好きな要素が含まれていそうなのは予感されますが、題名がこの主人公達が初めて顔合わせした時の新人の言葉ですねv 別にカッコいいから攻めじゃなくちゃいけない、ってわけでもないのが、この作品の面白さ。 このカッコいい課長がおろおろあたふたする様が実に愉快なのですよ♪ 化粧品会…
あむり
攻めの攻防という展開が個人的にツボなので、購入しました。 課長の榊は、新入りの武本が気にかかる。 この榊は、ゲイの自覚は全くないのですが、 女性社員には、とてつもなく厳しく、 女性社員からは嫌われている存在。 そんな2人ですが、どっちが攻をするかでもめ始めます。 でも、何だかんだで、榊が攻をするのですが、 個人的には、武本の方が男気があるように思え、 初エチの男らしさに、つ…
眠れる森
単なるカッコいい上司と単に可愛い部下のBLのように見えて ・・・帯が不穏なこの本。 表紙から見てどう見ても攻めの課長とどう見ても受け(と腐的には思うはず!)な武本くん、しかも上司部下でもあり力関係は明確にも関わらず、BLの定番「攻め争い」があるのです、しかもかなり本気の。 個人的にはこういうちみっこの「俺も男です!」主張は私の非常に好むところで、実は帯はうそっこで、リバ・・・いや課長の美…
まっとぅ~
おもしろかったです! 何度もクスッと笑わせていただきました! 前作の《ポルノスーパースター》が良かったので、楽しみにしてたんですけど期待以上でした。 七海さんは、受けにしても攻めにしても“かわいいヒト”をかくのがお上手ですね。 絵もすごくキレイだし。 ストレートに気持ちをぶつけてくる可愛すぎる部下・武本も、武本に翻弄され、一人悶々と悩む課長も、相当、可愛かったです。 確かに課長はカッコいい…ん…
むつこ
タイトルにあまり惹かれなかったんですが、評判高いなァと思って読んでみたら、めちゃくちゃ面白かったです。 隅から隅まで私好み! まず絵が物凄くいいんです。裸体の描き方が美しい。攻めも受けもちゃんと「男」なんですが、攻めはカッコよくて受けは可愛くて、理想的です。 そしてキャラもいい。 地味なメガネ受けがツボでした。ネガティブかと思いきや、天然でした。エッチした相手が自分にエッチしてくる理由を「もし…
玉木ゆら 七海
クレタコ
玉木ゆらさんのほのぼのとした作風が自分はなかなか好きなんですな。 前作で恋人同士になった敦也〔攻〕と七生〔受〕は今回は大学の研修でオーストラリアに行く事に。 そして前作でダチョウに求愛された七生は今回はしっかりカンガルーに求愛されてます! グローバルに動物に愛される男だな! もう恋人同士になったので更に雰囲気はほのぼの、スティ先の娘も波乱を巻き起こす程でもないしね。 平凡なほのぼのと…
絵もストーリーも私のツボど真ん中でした。 これが初コミックスだとは思えないほどのデキの良さ。裸体はバランスが良くて美しいし、表情もモノローグも、キャラもストーリー展開も、欠点がまったくない。 表題作は腹黒受けがとにかく素晴らしかったです。やっぱこのぐらい黒くないとつまんないさねー。攻めを誘惑して徹底的に翻弄して。計算高くて。 いっそもう「実は営業で取引先と寝て仕事取ってました」みたいなオチでも、こ…
ちゃげ富
いやー、コレは良かった! 「黒髪地味メガネェー!」ってガッツポーズ出ちゃいましたよ。 チョイ天然なのがいいんだ、また。 攻め様が言ってたけど、「ハムスターみたいにちっちゃくて可愛い。いじめたくなる」 で、結構乱暴に扱われてるけど、攻め様→受けちゃんのスキ度が上がっていくと、とにかく濃~いセリフ吐きまくり。 初めてのチュウシーンもステキやし、仲直りのお風呂エッチの時のセリフ! これがまた…
玉木さんの作品って凄く面白い!!って訳じゃないんですがどれも好きなんですよねー。 多分、作品のほんわかした部分と攻と受とのカップリングキャラが自分の好みと合ってるんだと思います。 田舎出身で人見知りな七生〔受〕は、コンパ勧誘の嵐から助けてくれた同じ新入生の白川〔攻〕と仲良くなります。 白川は社交的な性格なんですが、七生の事もよく面倒をみてくれたり遊んでくれたりしてるのですねー。 そして…