いちかわ壱さんのレビュー一覧

HOW TO BL 2018 グッズ

来年も期待しています。

21作品の作品紹介が描きおろしで各1ページづつ掲載されています。本のサイズは去年と揃えて欲しかったなあとも思いましたが、作品によっては本編のちょっとした番外まんがになってる!という描き下ろしもあり楽しめました。

イラストやコメント、裏設定でも楽しいのですが、やっぱり漫画があると一層嬉しいです。その中の一作品ですがレビューしました。

「カッコウの夢」ためこう
主人公名塚が片思いしてた白…

1

HOW TO BL 2018 グッズ

今年も豪華作家陣の描き下ろし特集!

今年もGETしてきました♪
描き下ろし特集は昨年より作家さんが増えてパワーアップしています。
しかし小説部門の寄稿がなくなってしまったのは残念。
来年度は復活するといいのですが…。

個人的に小説に興味を持つキッカケはちるちるさんの小説レビュー企画から。
そのおかげで楽しみが広がったので、小説部門も広く展開されるといいな、と感じます。


さて、描き下ろしの内容をザックリと。

3

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

今更ながら読んでみた。

男同士で結婚、出産が否定されるのではなく、Ωだから否定されるおはなしなのね。その事で旦那と義父との確執があったけれども孫は強しだ。普通に子育てモノとして読んむのがいいのかな?ひーくん可愛すぎる。かくれんぼの「頭隠して尻隠さず」は最強だね。父親のムービー撮りまくる気持がよく分かる! そして、この家族に関わってくる隣の子と旦那の幼なじみが、いい感じになりそうだよね。次の巻でこの2人の続きが読めると…

0

ただいま、おかえり―かがやくひ― コミック

いちかわ壱 

次巻に期待

思わず涙がこぼれるシーンがありましたが、
BLかと言われるとやっぱり違うなぁ…と思ってしまいます。

続編ということで
今後こそ松さん×祐樹くんが見られるのか?
弘×真生のなめそれ話がくるのか?
ー…と、発売前は期待してました。
しかし今回もBL部分もオメガバース設定も薄くガッカリしたな、というのが正直なところ。

『ただいま、おかえり』自体は好きな作品で
小冊子などの小ネタに…

1

ただいま、おかえり―かがやくひ― コミック

いちかわ壱 

理想の家族

ひろさんは理想の旦那!
こんな旦那、欲しかったな…(遠い目…)
とにかく理想の家族です。

1

アニメイト限定オメガバースプロジェクトコミックス復刻小冊子:B グッズ

まとめた復刻小冊子+゚。*(*´∀`*)*。゚+

オメプロコミックスが発売された時のアニメイト特典ペーパーを
13作品分、ドドーンとまとめた復刻小冊子:Bです。

対象商品2冊購入すると小冊子1冊もらえます(全2種)

個人的にBの方は既に入手済みのものが多かったのですが、
(Aのレビューにも書きましたが)持ってるペーパーより小冊子のが大きいので嬉しいですv


(以下ザックリネタバレ注意)


◆さよなら恋人 またきて友…

2

アニメイト限定オメガバースプロジェクトコミックス復刻小冊子:A グッズ

13作品分の特典をドドーンと!

オメプロコミックスが発売された時のアニメイト特典ペーパーを
13作品分、ドドーンとまとめた復刻小冊子:Aです。

対象商品2冊購入すると小冊子1冊もらえます(全2種)

まず表紙のデザインがカッコいいです。
小冊子はコミックスと同サイズなので
実際の特典ペーパーより大きいサイズで見られます。
(内容は同じでもそんな些細な事が嬉しいファン心)

個人的にはテンションの上がる小冊子…

2

ただいま、おかえり コミック

いちかわ壱 

すみません…

評価が高かったので、読んでみたのですが、私には、どうしても合いませんでした…。受けが女性にしか見えなかったし、旦那もスパダリには見えませんでした。

確かに、オメガバースの設定が上手く使われているのですが、この作品の内容をBLでする必然性があったのかなと疑問に思いました。このような作品だったら、普通に男女物でも良いし、私はBLが読みたかったのであって、子育て漫画が読みたいとは思わなかったので、この…

7

やましいイミとかありません コミック

いちかわ壱 

松さんと祐樹くんキター!!٩( 'ω' )و

「ただいま、おかえり」は、
ひーくん&ひなちゃんの可愛さに癒されるけれどソレは別枠で楽しみたいというか。
やはりここはBLなので、BがLするのをO・KU・RE!と思うのです。

というわけで、今回の番外編はかなりテンション上がりましたヾ(*´∀`*)ノ
きましたよー!松さん&祐樹くん!!!♡♡♡

オメプロseason4の連載では
この2人のお話もあるそうなのでドキ…

9

ただいま、おかえり―かがやくひ― コミック

いちかわ壱 

育児は育自

ひろさんと真生、それにひーくんファミリーの第2弾です。
前作の最後ではおなかの中に、描き下ろしでは立派に誕生していた妹が生まれる直前辺りからの話から始まりました。
一瞬「あれ?前のときの終わりよりひーくんが小さい!」と驚いた方、わたしもです。

ひーくんの可愛さとMr.パーフェクトなひろさん、女神な真生が中心だった前作に比べて、こちらはオメガバース色が強めに出ていました。
でもなぜでしょ…

1
PAGE TOP