total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/4(合計:39件)
むつきらん
茶鬼
ネタバレ
表題の整体院の先生の話と、『ふぞろいなふたり』の続編、あと学生モノの短編が1本で構成された1冊。 今回の表題はズバリそれぞれのキャラを表わしてましたが、ほんとうにズバリすぎて思わず~ええーっ!先生それはないよ(笑)なオチに真の腹黒を見たような~見ないような~w 整体院に毎日通ってくる花屋の犬飼くんに超懐かれて、来るたびに彼はバラの花を持参してくる。 若くて好みなんだけど、ノンケだから守備…
marun
元ヤンキーの暴れん坊で綺麗で優しい笑顔の下にキチクで歪んだ性格を隠してる 整体師の真澄先生と、大型ワンコのような天然気味な花屋の犬飼くんとのお話。 一途に真澄を慕う様子はしっぽ振り回しているワンコそのもので、 真澄に会いたい為に痛いのが苦手な犬飼くんだけど、毎回お花を手に整体に 通っている健気さんなのです。 鬼畜でS属性の先生はうっかりノンケの犬飼くんに絆されて抱いてしまうのですが、…
nekonyanko
はじめて読む作家さんかもしれない 学校の先輩後輩と 大学生の家庭教師と生徒 学校の先生と生徒のお話です 全体的に大作りというか 細かくはない設定です 読みやすいです 若い子は好きなので かわいいなあと想いながら読めたのですが 切ないや、キュンとくるという系が 好みのなら物足りないないと想いました ボリュームが少ないので仕方ないのかも 読み切り単発系はどう…
この作家さん、学生モノが多いですよね? 今回も高校生×高校生、高校生×大学生、先生×高校生、と全てに高校生が絡んできます。 学園モノ好きな人には結構いけるんじゃないかな? 自分的には学園モノオンリーはちょっと飽きてしまうか? それぞれの話で全くパターンは違うものの、可もなく不可もなくの評価になってしまう。 ちょっと、「おっ、、」な注目部分もあるけれど、1冊のインパクトで見たときに、メイン…
響月柚子
作家買いしました。 全5編中4編(1編は受攻不明)が年下攻めと、年下攻めが好きな方にオススメな一冊です。 「~スイッチ」シリーズは、エッチシーンが入るまで受攻が逆だと思ってました。いい意味で裏切られた(笑)後で表紙見たら「あー逆だったな」と納得しましたが。 全体的にエロ度は低めです。 でも最近エロけりゃ何でもいいわけではなくなってきたので、その点は問題ありません(笑) 「唇に近い…
でぃん
良い作品でしたよ! 表題作の「キミ色フレーム」も好きですし、 同時収録の2作品も。 まず表題作からですが・・・、 表紙で分かるように、大々的にメガネアピールしていますよね。 私はメガネ大好きなんで、本屋さんで見つけて即買いでしたw 内容も、確かにメガネだったんですが、 メガネメガネし過ぎているというかなんというか・・・ 受けを溺愛するイケメンの先輩×自分に素直になれ…
雀影
表題作は幼馴染み物。 奏太は、小さい頃に自分を守ってくれた強い大和に憧れて、大和みたいに大きくて強くなりたいと願っていました。 身体は大きく育ってもワンコで乙女な奏太。 今では大和を抱きしめたいって思っていますが、、、。 逆身長差、萌えます。 カバー絵の、ポワンとしたタレ眼の高身長の子の方が受け。 不敵な感じで振り向いている黒髪ネコ目ちゃんが攻めです。 大きな体で思いっきり乙…
知ちゃん
本屋で偶然見つけ、あらすじを読んでおもしろそうだったので購入しました。 表紙で見たイラストは、あまり私の好みではなかったのですが 読んでみると、はまってしまいましたwww^^ 他にも、読み切りが3話入っているのですが、どれも満足^u^ 特に最後のお話が私としては良かったです。
もこ
同じ学校の、いくつかカップル盛り合わせ。 絵柄は可愛いんだけどちょっと読みにくいのも重なってパラパラっと流し読みでした。 気持ちが落ち着いてるときにもう一度読み返そうかな・・な作品。 この人のまんがどこかで別にも読んだような気がするけど気のせいかな・・・。 表題作「かけひきドロップス」 軽くて、ひょうきんで大嫌いなあいつ。 いつでも対立関係。だれにでもくどき文句をはき、チャラチャラ・・…