total review:296208today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
40/46(合計:456件)
山田2丁目
水
ネタバレ
勇者VS魔王…ではなく、勇者×魔王な作品。 勇者と魔王の争いは現代まで続いていた…と言う奇想天外な設定ながら、地に足の着いた内容でかなり面白かったです。 勇者と魔王なんてRPGじみたファンタジーな設定なのに、それに反して主人公たちは至って冷静。 勇者は腹黒く、魔王は良識的…と言うキャラ設定もツボに入ってしまいました。 魔王は目が合った相手を下僕化させ、勇者は相手を更生させてしまう…という、…
牡丹燈篭
プラチナ文庫&CannaComics応募者サービス小冊子「ANNIVERSARY BOX」です。小説11編、漫画19編を収録。そのうち、本編既読の『従者にあらず』と『くろねこ屋歳時記』の番外編を読みました。 【小説】『従者にあらず』番外編「魔法使いと小さな呪い」椹野道流 疫病の流行から半年後。パン屋のホルガ―と魔法使いのロテールは毎日のように夕食を共にしています。しかし今日のロテールの様子…
nekonyanko
デキの悪い子ってタイトルにひかれました。 デキ悪い子ほど可愛いという のはどこでも同じなのかも。 その悪い子ちゃんは、高校生なのですが、イラストのせいでしょうけど、若くは見えない。 男子高校生っていう感じが全くしなかった。。。 顔も2人とも同じくみえるし。 ちょっと、苦しかった。 でも、田舎、お寺、ヤンキー。 楽しめるポイントは沢山ありました。 なんといっても猫が良い…
スナエハタ 栗城偲 大槻ミゥ 櫻井ナナコ ゆくえ萌葱 文善やよひ 青山十三 カシオ 梅松町江 崗田屋愉一(岡田屋鉄蔵) 桐嶋リッカ 見多ほむろ 山田2丁目 コガマユミ ミナヅキアキラ
むぼち
ミナヅキアキラ先生の挿絵見たさに手に入れました。 「日本萌神話企画」と題して、沙野風結子先生と栗城偲先生がそれぞれ、古事記あたりを題材に書かれた短編に、ミナヅキ先生が美しい絵を描かれています。 沙野先生「鳥の船の夢」は、足の不自由な神様ヒルコと、その弟トリの物語です。 兄弟は、神であるがゆえに、周囲の人間達に天災を防げないことを責められます。 代償に体を差し出そうとする兄と、兄を愛…
咲人
テラ短編集です。 ■【欲しいもの全部/随分仲良くなりました】 受けさんが剃毛していて、攻めさんにそれがバレ、そこに付け込まれて、 そしてHしちゃうという流れでした。 ■【懲りないあなた/本当は仲良し/仲良くなれるかな?】 擬人化ものです。アンチウイルス×PCです。 スキャンしてやんよ的な。発想がエロいです。 ■【子供と大人と子供】 高校生×家庭教師のお話でした。 二人の駆…
■【狼さん、お菓子のお礼はいいですよ/狼さん、そろそろ準備はいいですか/狼さん、どうしてお口で言えないの】 表題作のタイトルの「狼さん」はどうやらヤンキー(受)さんのことを指しているらしいのですが、 狼さんは攻めさんのほうなんでは・・・というツッコミをあえてしてみました!! このヤンキーさんは全然ヤンキーっぽくないし、 手負いの獣系でもないし、どっちかというとツンデレ? 顔が強面なだけで…
香雛
表題作の「狼さん」シリーズの他、いくつかの短編を収録しています。 とにかく中間くんが可愛すぎるの一言に尽きます。 普段は不良、でもお菓子大好きなそのギャップが可愛いのなんのって。 お菓子につられるその単純なところも可愛いです。 津田くんが段々と中間くんをその手中に収めて行く過程にはむしろ津田くんが狼だったのでは…?と思ったり笑 表題作の狼さんシリーズは自分の好みにピッタリでこ…
fiona0109
山田さんの作品を読んだのはこれが2作目ですが、前回読んだ時からなんと2年9か月経ってました…。 好きな作家さんなんですが、作品数が少ないんですよね…もっともっと読みたい作家さんです。 今回の作品、どれもとっても好みでした。 特に表題作シリーズの中間君はとっても好みのヤンキー君でした(あまり暴れてないけどw)。 もうね、外見と性格のギャップがたまりませんねぇ~^^ もうその性格、ただた…
イヌーピー
同作者さんの前作も購入していたのと、あとは表紙にひかれて購入しました。 ですが今作は、全体を通してどこかテンポと人物の表情にひっかかりました。サラーっと読め過ぎて違和感が。キャラがあまり掘り下げられていないまま進んでいくからでしょうか、個人的に満足度は低かったです。 表題作のほかにいくつか読み切りも入っています。 キャラクター属性は表題作が一番好きですが、「秘密のせんせい」が一番読みやす…
marun
コミカル系ですが、妙に色気を感じさせる作品で表題以外の収録作も 心惹かれる作品ばかりでした。 表題ももちろんいいのですが、1本目の弁護士の話はアダルトなダメさが漂っていて 表題よりも好きかもなんて思いました。 そして表題は高校生とその高校生の今は亡き叔母の夫で坊主の智海さんとの 年の差カップル、やんちゃでケンカばかりしているせいで、父親から更生のために その叔父の元へ夏休みに追いや…